Kiyo

山登りと写真を撮ることが好きです。カメラ📸 LUMIX S5Ⅱ

Kiyo

山登りと写真を撮ることが好きです。カメラ📸 LUMIX S5Ⅱ

マガジン

  • 写真関連

  • 動画

記事一覧

ミヤマキリシマ2024

麦わらの〜帽子の君が 揺れたミヤマキリシマに 似てる〜 意外と語呂よくてわろた どうもみなさんこんにちは GW前に割られた車のガラスがいまだに直ってないKiyoです。 …

Kiyo
10日前
8

GWの写真を振り返る

どうもみなさんこんにちは 仕事の調子がよさげな後輩に 「いい感じやね」 と声をかけたところ 「2時15分です」 と返されたKiyoです。 いや、今何時?とは聞いてない!! …

Kiyo
3週間前
10

山岳写真とLUMIX S20-60mmF3.5-5.6

みなさんこんにちは 先日草刈機で草刈ってる人に 石飛ばされて車の窓ガラスが一枚完全に逝ったKiyoです、いや草。 草刈るどころかワイの心に除草剤撒いていった。合掌 修…

Kiyo
1か月前
41

LUMIX70-200F2.8と山岳写真

みなさんこんにちは 最近朝起きた時の疲労感で30代を感じているKiyoです。 合掌 昨年末に来年は、もっと風景写真たくさん撮ろうと誓ったのですが、ちょうどそんなタイミン…

Kiyo
1か月前
15

LUMIX SPRO24-70F2.8 作例

ありがたいことにパナソニック様から LUMIX SPRO24-70F2.8を貸していただいたので作例を載せます。 このレンズ本当よすぎるんですが、如何せん使ってる人が少ない!!作例…

Kiyo
3か月前
6

なぜ人は阿蘇の広大な自然を前にすると画角が広くなってしまうのか?

みなさん明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年も不定期ながら気が向いたらこのnoteに自分が生きた証を記していこうかなという所存です。 …

Kiyo
4か月前
5

一年ぶりの登山と写真活動

ご無沙汰してます。 スーパーBIGチョコを毎日3本食べてるKiyoです。 あれはうまい。 さて久しぶりにくじゅう登山に行ってきたので 何となく記録を残したいと思います。 更…

Kiyo
1年前
60

FUJIFILM XT4と行く九州の雪山

α7SⅢを11/1に注文したのに 全く届く気配がなくその間にα7Ⅳが発売され ヤキモキしてるkiyoです。 合掌 先日またまた大好きなくじゅうに行ってきたので写真をアップし…

Kiyo
2年前
7

FUJIFILM XT4で撮る九州の山

初冬の九重連山です。 この日はまだ雪はありませんでしたが 山で迎える朝は本当に最高です。 動画もいい仕上がりになったので是非ご覧ください(自画自賛)

Kiyo
2年前
15

九州のカルストをFUJIFILM XT4と散歩してきた

どうも最近ジョジョにハマってるKiyoです 雨ばかりの日々でしたが先日ついに晴れたので平尾台に遊びに行ってきました。 平尾台は標高700mほどの低山でありながら福岡で唯…

Kiyo
2年前
17

FUJIFILM XT4で撮る九州

こんにちは、夏になるとやたらマッチョになりたがるkiyoです。 ↑ 先日新しい動画アップしたので是非観てください 今回は阿蘇、大分を巡る旅をしてきました 天気はイマ…

Kiyo
2年前
5

おかえりXT4

いやぁー、先月カメラが海水浴しましてね。 おマップカメラさんに旅立って行ったわけですよ そして今日とうとう戻ってきたわけですよ。 この1ヶ月間本当に長かった。 三…

Kiyo
3年前
4

FUJIFILM XT4 XF18-55で撮った動画

先日の海没事件後メーカーの修理に旅立った XT4とXF18-55で撮った動画です。 是非観てみてください。 気軽に動画撮るならやっぱこの組み合わせは最高だと思います。 軽…

Kiyo
3年前
5

遺作

今朝私は夢を見た。 昔お世話になった人たちが次々と出てくる夢だ。 私は思った あぁ、今日もしかしたら死ぬのかもしれない…。 人間いつ何が起きるかなどわからない 後悔…

Kiyo
3年前
23

新しいレンズを買った

毎週土日のどちらかで更新しようと思い始めてみたものの 早速更新が滞ってるKiyoです。 というのもなんちゃら宣言のおかげでなかなか好きな風景を撮りに行くこともできな…

Kiyo
3年前
15

クラシックネガ考えた人に明太子あげたい日曜日。

密かに土曜日と日曜日にnote更新しようと思ってるKiyoです。 早速土曜日更新逃しました。合掌 週一にします。礼拝 ということで今日もカメラを持ってお出かけしてきまし…

Kiyo
3年前
14
ミヤマキリシマ2024

ミヤマキリシマ2024

麦わらの〜帽子の君が
揺れたミヤマキリシマに
似てる〜

意外と語呂よくてわろた

どうもみなさんこんにちは
GW前に割られた車のガラスがいまだに直ってないKiyoです。

一ヶ月待ちは厳しいって、
それじゃモテるわけないって
筋トレしたほうがいいって
厳しいって

↑窓ガラスの件詳しくはこちら

ってことでミヤマキリシマ2024を求めて
バキバキの窓のまま行ってきましたよ、阿蘇に。
(応急処置は

もっとみる
GWの写真を振り返る

GWの写真を振り返る

どうもみなさんこんにちは
仕事の調子がよさげな後輩に
「いい感じやね」
と声をかけたところ
「2時15分です」
と返されたKiyoです。
いや、今何時?とは聞いてない!!

さて、先日アップした記事が割と好評?
で、Xにて宣伝したところ
まあまあ反応いただけました、嬉しい。
記事というより写真がかも

(Xのリンクどうやって貼るの?笑)

そして調子に乗ったワイは、
こうしてまた記事を書いてるって

もっとみる
山岳写真とLUMIX S20-60mmF3.5-5.6

山岳写真とLUMIX S20-60mmF3.5-5.6

みなさんこんにちは
先日草刈機で草刈ってる人に
石飛ばされて車の窓ガラスが一枚完全に逝ったKiyoです、いや草。
草刈るどころかワイの心に除草剤撒いていった。合掌

修理一ヶ月待ちらしくGW完全にオワタ。
ということで暇なのでnote書いてます。

暇だから文章書きたいところではあるんやけれども
文才のカケラもないので、またまたLUMIXのレンズに関する作例写真をアップしてくよ。

こういうときね

もっとみる
LUMIX70-200F2.8と山岳写真

LUMIX70-200F2.8と山岳写真

みなさんこんにちは
最近朝起きた時の疲労感で30代を感じているKiyoです。
合掌

昨年末に来年は、もっと風景写真たくさん撮ろうと誓ったのですが、ちょうどそんなタイミングで我らがパナソニック様から
LUMIX SPRO24-70f2.8
LUMIX SPRO70-200f2.8
をお借りしたので、今年に入ってからそこそこ山に登ってます。月一くらい

今回は70-200f2.8のレンズで撮った写真

もっとみる
LUMIX SPRO24-70F2.8 作例

LUMIX SPRO24-70F2.8 作例

ありがたいことにパナソニック様から
LUMIX SPRO24-70F2.8を貸していただいたので作例を載せます。

このレンズ本当よすぎるんですが、如何せん使ってる人が少ない!!作例が少ない!!
ということで拙いスチルの作例を並べていきます。
少しでも参考になったら嬉しいです
なおボディはLUMIX S5Ⅱ
Lightroomでレタッチ済みのものになりますのでご了承ください。
撮って出し見たい方は

もっとみる
なぜ人は阿蘇の広大な自然を前にすると画角が広くなってしまうのか?

なぜ人は阿蘇の広大な自然を前にすると画角が広くなってしまうのか?

みなさん明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年も不定期ながら気が向いたらこのnoteに自分が生きた証を記していこうかなという所存です。

さて、あけおめの挨拶をしておきながら今回書くのは去年の出来事。
年末の休みに阿蘇に行って参りました。

東京カメラ部10選U-22に選ばれた風景写真界期待のホープこと鬼ちゃんの発案で関東のフォロワーさん2人誘って撮影行くから来ないか

もっとみる
一年ぶりの登山と写真活動

一年ぶりの登山と写真活動

ご無沙汰してます。
スーパーBIGチョコを毎日3本食べてるKiyoです。
あれはうまい。

さて久しぶりにくじゅう登山に行ってきたので
何となく記録を残したいと思います。
更新してなさすぎてもはや見てくれる人はいるのか?というレベルですが…笑

世間はGW真っ只中
コロナがいよいよ終わりを迎え
みんなの外出意欲もあがっているであろう今
例に漏れず阿蘇、くじゅう周辺も大変賑わってました。
正直前日の

もっとみる
FUJIFILM XT4と行く九州の雪山

FUJIFILM XT4と行く九州の雪山

α7SⅢを11/1に注文したのに
全く届く気配がなくその間にα7Ⅳが発売され
ヤキモキしてるkiyoです。

合掌

先日またまた大好きなくじゅうに行ってきたので写真をアップします。

この日は九州では珍しく雪が積もっていました。

雲海にも恵まれて最高の1日でした

初めてブロッケン現象も見れて大満足

本当くじゅう大好きすぎて大分に移住したいレベル、フォトジェニックな場所たくさんあるしね。

もっとみる
FUJIFILM XT4で撮る九州の山

FUJIFILM XT4で撮る九州の山



初冬の九重連山です。
この日はまだ雪はありませんでしたが
山で迎える朝は本当に最高です。

動画もいい仕上がりになったので是非ご覧ください(自画自賛)

九州のカルストをFUJIFILM XT4と散歩してきた

九州のカルストをFUJIFILM XT4と散歩してきた

どうも最近ジョジョにハマってるKiyoです

雨ばかりの日々でしたが先日ついに晴れたので平尾台に遊びに行ってきました。

平尾台は標高700mほどの低山でありながら福岡で唯一といっていいほどの絶景が楽しめる山です(福岡は本当ネイチャー要素少ない)

今回は登山メインというよりは撮影メインだったので比較的楽なコースを選びたかったのですがなんと朝5時の時点で駐車場が満車だったので

健脚向けと言われる

もっとみる
FUJIFILM XT4で撮る九州

FUJIFILM XT4で撮る九州

こんにちは、夏になるとやたらマッチョになりたがるkiyoです。


先日新しい動画アップしたので是非観てください
今回は阿蘇、大分を巡る旅をしてきました

天気はイマイチでしたが一瞬だけ雲の隙間から光が、その瞬間をパシャリ。

お馬さんもいました。
めちゃうんこ踏みました。合掌

移動して由布院へ
あまり撮れ高ないままでこの日一番行きたかった場所に。

続きは是非YouTubeでご覧ください

もっとみる
おかえりXT4

おかえりXT4

いやぁー、先月カメラが海水浴しましてね。

おマップカメラさんに旅立って行ったわけですよ
そして今日とうとう戻ってきたわけですよ。
この1ヶ月間本当に長かった。

三脚が前のめりに倒れていきましてね
レンズはもちろんボディもしっかり肩まで浸かってましたわ。合掌

レンズは保証入ってなくて
修理に5万円
買ったときの金額は4.5万円

そら新しいの買いますわな

ボディは保証入ってたので免責金だけで

もっとみる
FUJIFILM XT4 XF18-55で撮った動画

FUJIFILM XT4 XF18-55で撮った動画

先日の海没事件後メーカーの修理に旅立った
XT4とXF18-55で撮った動画です。

是非観てみてください。

気軽に動画撮るならやっぱこの組み合わせは最高だと思います。

軽いし手振れ補正の効きもめちゃくちゃいい
16-80よりもこっちの組み合わせのほうが動画に向いてる気がする。

遺作

遺作

今朝私は夢を見た。
昔お世話になった人たちが次々と出てくる夢だ。
私は思った
あぁ、今日もしかしたら死ぬのかもしれない…。
人間いつ何が起きるかなどわからない
後悔しないように撮影に行こう。
そう思いカメラバッグを手に海へ向かった

そうしたらカメラとレンズが逝ったwwwwwww

事の顛末を話そう

カメラを持ってワクワクしながら海へ向かった私

綺麗なマジックアワーを見ながらなかなかいいコンデ

もっとみる
新しいレンズを買った

新しいレンズを買った

毎週土日のどちらかで更新しようと思い始めてみたものの

早速更新が滞ってるKiyoです。

というのもなんちゃら宣言のおかげでなかなか好きな風景を撮りに行くこともできないので。。

本来ならばこの時期は阿蘇くじゅうに咲くミヤマキリシマ

を撮って
私こそがミヤマキリシタンだ!
などとTwitterで大騒ぎする時期なのだが
今年は完全にジシュクキリシマです。合掌

ただ家でボーッとしてるだけなのはも

もっとみる
クラシックネガ考えた人に明太子あげたい日曜日。

クラシックネガ考えた人に明太子あげたい日曜日。

密かに土曜日と日曜日にnote更新しようと思ってるKiyoです。

早速土曜日更新逃しました。合掌
週一にします。礼拝

ということで今日もカメラを持ってお出かけしてきました。

全てXT4 xf18-55f2.8-f4で撮影してます
クラシックネガの撮って出しです。

本日はとある漁港へ

山も好きだけど海も好き。

ピ〜ヨロヨロヨロ〜

と鳴くのはトンビらしいです。

鳥見てると望遠が欲しくな

もっとみる