見出し画像

花が咲いた

金曜の夕食は家庭菜園で育てた春菊とほうれん草を使ってパスタにしました。

週末なのでニンニクも気兼ねなくたっぷり使い、土曜日の実家片付けへの英気を養いました。


芸術的センスはnothingなので、美味しそうに見えない盛り付けなのが残念w

味付けは鶏がらスープのみです。

仕上げは大森水産さんのほうじ茶味のカットのりをパラパラかけて、粉チーズもかけてみました(チーズ好きなのでついかけてしまいました)

我が家のパスタはここ数年イタリア🇮🇹のバリラというメーカーの細いパスタです。

お米はどれだけ食べても飽きることがありませんが、最低でも週に一度はパスタを食べるパスタ好きの私は、イタリアでなら生きていけるのではないかと思っています。

いつも5キロ購入しますが、あっという間に食べてしまう食いしん坊です。

以前は国産のマ・マースパゲッティを常備していましたが、コロナ禍にバリラに出会ってからはバリラ一筋となりました。

私は一番細い麺がお気に入りです。

茹で時間も短いので時短にもなります。

さて、そんな我が家の食事に彩を添えてくれているお野菜ですが、ひとりではなかなか食べきれず、育ちすぎてしまうこともしばしば💦

春菊は若い葉をちぎって食すことができますが、このところ急激に暖かくなったせいか成長著しく、ついに花を咲かせてしまいました。

ビタミンカラーの鮮やかな花はエネルギーたっぷりという感じで、見ているだけで元気が出ますね。

花芽がついたものは種を取って、来年また楽しませてもらおうと思います。

そしてほうれん草ですが、プランターに植えた方から先に食べていたのですが、地植えしたほうが大きく育ちすぎたのでそちらを食べいている間に、プランターのほうれん草が真ん中からにょきにょきと背が伸びてきました。

昨日改めてよく見たら、真ん中に花芽のようなものがついています。

「ほうれん草も花が咲くんだ!?」

「そりゃそうだ」

と、ひとり突っ込みしたのでしたw

よく考えれば当たり前なのですが、ほうれん草の花を見たことがないのでこれはちょっと見てみたい。

というわけで、花芽は摘まずに花が咲くのを楽しみ待つことにします。

それにしてもほうれん草は育てやすいですね。

先日見ていたテレビで、農家の方がほうれん草は虫がつかないから育てやすいて言っていたのですが、本当にそのようです。

私は小松菜派だったのですが、小松菜は育てるのが大変らしいです。

来年もほうれん草を育てたいと思います。

そして、長年プランターに放置されている長ネギ。

最初の年こそ、土寄せしたり手間をかけて育て食卓に登場していましたが、だんだん面倒になり、もう何年もずっと放置されているのに、毎年ネギが青々と育っています。

もはや自生していると言っても過言ではない状況。

ときどき薬味に使わせてもらっていますが、今年もまたネギ坊主が誕生しました。

可愛い。

多分また、種が落ちて勝手に生えてきてくれるでしょう。

たくましい長ねぎです。

それにしても長ネギはよく使うのでスーパーで買っているのですが、よく考えるとあほらしいですね。

こんなに元気な長ネギが家にあるというのに、土寄せしないから白いところが極端に少ないため使えないという。

はやりプランターで育てるのは無理がありましたね。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

昨日は薄曇りで庭仕事にはよいお天気でしたが、実家の片付け予定だった為庭仕事はおあずけに。

今日はピーカンでよく晴れているので、逆に日焼けが恐ろしく夕方まで庭仕事はできませんね。

実はいまとある事情で日焼けNGなので、薄曇りでも日傘が手放せないのです。

今年はいつもの登山の会で富士山ハイキングもありぜひ参加したかったのですがいけません。

先週クルージングのお誘いもありましたが、そんなわけで参加できませんでした。

船を手放すそうなので最後のクルージングだったのでとても残念です。

日焼けNGについては書く決心がついたらnoteで書きたいと思います。

今日は夕方まで1年ぶりに再開されたエッセイ教室の応募作品執筆を頑張ろうと思います。

日が陰ったら庭仕事を頑張って、夕食はまたまたバリラのパスタとワインでのんびり過ごそうと思います。

みなさまも楽しいゴールデンウィークをお楽しみください。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

読んでくださってありがとうございます!もし気に入っていただけたらサポートいただけると嬉しいです。猫さまのために使わせていただきます。