マガジンのカバー画像

クーポン & ニュース

15
メニューのご紹介・フォルム各店でご利用いただけるクーポン・新しいサービスや取扱商品についてのニュースはこちら。
運営しているクリエイター

記事一覧

フォルム綱島店がリニューアルオープン! スタッフみんなで作った「une.forme(アン.フォルム)」

こんにちは! 神奈川・東京エリア(東急東横線沿線)で3店舗を展開しているヘアサロン、フォルムのリクルート担当の永森コウヤです。 フォルムグループはお客さまからご支持をいただき、創業30年を迎えることができました。 その中でも綱島店は最も古い店舗です。そのフォルム綱島店が、2022年11月にミレニアル世代向けにリニューアルオープンしました。 新しい綱島店「une.forme(アン.フォルム)」は、実は今までにない試みが実現したお店です。 それは、店舗のコンセプト〜デザイン

オリジナルプロダクト「ヘアスキンミルク」デビュー!

今年から開発を進めているフォルムのオリジナル商品の第1弾が、ついに発売となりました! その記念すべき商品「ヘアスキンミルク」は、「スキンケア=ヘアケア」をコンセプトに、髪だけでなく頭皮にもお肌にも、全身にお使いいただける乳液タイプの万能なアイテムです。 〈髪の毛に〉 洗髪後タオルドライした髪にアウトバスとして。 手に取って髪のダメージが気になる部分を中心によくなじませ、ドライヤーで乾かしてください。 髪の長さのある方はコーミングが大切です。 しっとりサラサラな仕上がりに。

ヘアカラーの「新しい常識」で、美容師の現場をより良くしませんか。

こんにちは。 ヘアサロン フォルムグループの永森です。 本日は、私が長年「美容師の現場をもっともっと良くしたい」という思いで開発を続けてきた、ある商品のご紹介をさせてもらいます。 ヘアカラーの1剤と2剤。 メーカーからは100回以上混ぜるように言われます。 けれど、実際の現場ではそれほど混ぜていません。 そもそも、カラー剤をマドラーで混ぜるようになったのはいつからでしょう(以前はハケで混ぜていましたよね)。 私のサロンでは、カラー剤を作る状況によって発色に差が出るなどの

フォルムのご予約方法について

フォルム・ボーテ自由が丘店 店長の高橋です。 いつもご来店ありがとうございます。 今回はフォルムのご予約方法についてご案内したいと思います。 ①ご予約専用のアプリフォルムでは24時間いつでもご予約いただける専用のアプリをご用意しております。思い立った時に簡単に予約が取れるので、とてもおすすめです。コメント欄もありますので、事前に伝えておきたいことがございましたらご記入ください。 アプリ内で各店舗の電話番号で検索してください 自由が丘 0364214783 山下町 045

[新生活応援!]キラキラの4月を。ご紹介キャンペーン実施中。

みなさまこんにちは。 フォルム山下町店店長の佐藤です。 日々が淡々と過ぎ、気がつけば春はすぐそこまで来ています。 とはいえまだまだ寒い日も多く、体調を崩しやすい時期ですので健康には気をつけたいですね。 さて毎年この時期は、たくさんの人にとって新生活のスタートを控えたときです。 新たな場所で挑戦する人、新社会人や大学生になる人。今まで通りに新年度を迎える人、学年が一つ上がる人。そこには希望やリフレッシュ感はもちろん、寂しさもきっとありますよね。気持ちも「変化」を迎える時期で

キャンペーンのお知らせ

フォルム・ボーテ自由が丘店 店長の高橋です。 2022年もよろしくお願いいたします。 今回は1月に行われるキャンペーンのお知らせです。 各店舗でキャンペーンの内容は異なります。 ① はじめてのメニュー20%OFF 【 実施店舗 】フォルム・ボーテ自由が丘店/フォルム綱島店 フォルムを何度も利用しているけれど、まだ試したことのない「気になるメニュー」はございませんか? ヘアカラーやハイライト、パーマやヘッドスパなどなど、初めてオーダーしていただくメニューに限り、20%OF

メニューに載っていないけど「使える」、ヘアサロンの裏メニュー

フォルム・ボーテ自由が丘店 店長の高橋です。 今回はお店のメニューには載っていないけれど、知っていると便利な裏メニューのようなものをいくつかご紹介したいと思います。 前髪カットこちらは意外と知られていませんが、いちばん需要があるかもしれないメニューです。 例えば、こんなとき。 全体のカットはまだしなくても平気なんだけど、前髪だけはすぐ伸びて気になってしまう。 この悩みは、とても多く聞かれます。そして自分でカットしたら失敗してガタガタになってしまった〜! と駆け込んで来

全店共通で行われるキャンペーンのご案内

フォルム・ボーテ自由が丘店 店長の高橋です。 今回はフォルム全店共通で行う、年に1度のキャンペーンのご案内です! フォルムでは毎年1度、各商品をお得にご購入できるキャンペーンを行っております。 今年の期間は 10月17日(日)〜11月14日(土) です! 普段フォルムのヘアケアアイテムをお使いくださっているお客さま、ありがとうございます。続けて使っていただくことが「キレイ」を保つ一番の秘訣です! いつもよりお得な価格になっておりますので、少しでもお手伝いできればと思いま

素髪ケアの「フル」コースがリニューアル。ダメージヘアをハリ・コシのあるしなやか質感の美髪に。

フォルム・ボーテ自由が丘店 店長の高橋です。 noteでもお伝えしているフォルムオリジナルのメニュー「素髪ケア」ですが、この度一部のコースがプチリニューアルし、より効果的になりました。 仕上がりの質感が向上し、アフターケアも充実しました。 今回はこのリニューアルについて詳しくご紹介します。 そもそも「素髪ケア」とは素髪ケアは大きく分けると、 素髪ケア ライト ¥2,200(税込) 素髪ケア ミドル ¥4,400(税込) 素髪ケア フル  ¥6,600(税込) この3

「素髪ケア」とパーマの相性は抜群。ワンランク上のパーマを体験してください。

フォルム・ボーテ自由が丘店 店長の高橋です。 前回の記事では「素髪ケアとヘアカラーの相性」についてご紹介しました。 今回は「素髪ケアとパーマの相性」です。 フォルムで扱うパーマの種類は、 ・パーマ ・デジタルパーマ ・ストレートパーマ(縮毛矯正) の3種類です。 実はこれらすべて、素髪ケアとの相性は抜群です。 デトックス&リペアでワンランク上のパーマ ヘアカラーの記事でもお伝えしたのでおさらいになりますが、ほとんどの方の髪の毛は「カチオン界面活性剤」という、いわゆ

素髪ケアとヘアカラーは最強の組み合わせ

フォルム・ボーテ自由が丘店 店長の高橋です。 暑い日が続き、いよいよ夏本番ですね。 この時期にヘアカラーをされるお客さまには、いつもより少し明るめのカラーをおすすめしたりします。お客さまのご希望も夏仕様で、ハイライトなどのデザインカラーにされる方も多いです。 ですが……ヘアカラーにダメージはつきもの。 「チャレンジしてみたいけどダメージが怖い」などの理由で、躊躇してしまう方もいるかもしれません。 そんな不安や悩みを解決するには、FORME noteでもたびたびご紹介して

「パーマ」と「デジタルパーマ」の違いとは

フォルム・ボーテ自由が丘店 店長の高橋です。 最近は暑い日も増え、ちょっとヘアスタイルを変えたいという方も多いのではないでしょうか。 夏はスタイルに動きを出すためにパーマをかける方も少なくありません。 パーマスタイルはまとめ髪にしても素敵ですよね。 よくお客さまから「パーマの予約をする時に種類が色々あって悩む」と言われます。 フォルムのメニューには「パーマ」と「デジタルパーマ」がありますので、今回はその違いについてお話ししたいと思います。 パーマ いわゆる一般的なパー

なりたい髪色を叶えるヘアカラーの選び方

フォルム・ボーテ自由が丘店 店長の高橋です。 美容室でカットの次に需要が多いメニューといえば、ヘアカラーです。 ファッションとして楽しむ 髪をきれいに見せる 伸びてくる白髪をカバーする など、多くの方にとってとても身近なメニューです。 ですが、意外と難しいのが「希望のカラーの伝え方」です。 美容室でのカウンセリング時、自分の希望を担当者にどのように伝えたらいいのか困ってしまうことってありませんか? 今回の記事ではそんな場合に役に立つ、ヘアカラーの選び方とオーダーの方法を

梅雨に負けない! 毎日のお手入れがラクになるフォルムのストレートパーマ

フォルム・ボーテ自由が丘店 店長の高橋です。 春になり、暖かい日も増えてきましたね。 新生活が始まったり、春らしく新しいヘアスタイルを楽しむ方も多いかと思います。 ですがこれからの季節、多くの方を悩ますものが「湿気」です。 なんと実は日本人のおよそ7割もの方が「クセ毛」なのです。 人それぞれ髪質が違うように、クセの種類も人によって異なります。 うねってまとまらない・広がってボリュームが出てしまう・前髪や顔の周りのクセが強い……などなど、悩みも人それぞれです。 今回はそ