G子

ヘッダーは沖縄の海、アイコンは長野の山。 ソーシャルデザイン、ソーシャルビジネス、住ま…

G子

ヘッダーは沖縄の海、アイコンは長野の山。 ソーシャルデザイン、ソーシャルビジネス、住まい、子育て、協生、協働、共生、自治、見守り、保育、教育、福祉、障害、などに興味関心がある。母であり働く人でもある。

マガジン

  • 日記

    日記

最近の記事

夢を見る(平日毎日note14日目)

夢を見るんです。復職してから毎日。 出てくる人はぐちゃぐちゃで、地元の人もいれば今の職場の人、学生時代の知人。 場所もシチュエーションもぐるぐる変わっていく。 久々に頭フル回転してたくさんの人と関わって、アドレナリン出まくりのまま、 寝る前に頭が冷却できてないんでしょう。 疲れてるのか、長男もカッカカッカしてるし。 お風呂の後から、だんだん部屋は暗くしていくようにしてるんですけどね。 スヌーズレンもとりいれたいし、 クールダウンスペースを作ってあげるとか シュタイナ

    • 平日毎日note13日目

      昨日の続き 昨日はウェブ検索のようなピンポイントの情報収集ではなく、読書によって周辺情報を取り入れつつの情報収集をしたいということを書きました、、 気昨日もそうしたい理由をいくつかが来ましたが 事業開発をするための新たな発想を得たり 自分の知らないことに気づくことも 私はピンポイント検索ではできないと考えています なるべく本屋や図書館に行くことを心がけていますが、Amazonを開くことも多いです。そうすると関連書籍がどんどん出てくるのですが、とにかく読みたい本が増えすぎ

      • 本を読めなくなるとは(平日毎日note12日目)

        我が家が本屋や図書館に月2でいくのは、夫婦で何となくこういう意識があるからだなと気づいた。 本を手に取るにもネット検索じゃなくて棚全体を眺めるのは大事と思う。 私が読書好き(働いていても読める)のは、 何が自分が何が好きか定まってなくてもっと知りたい気持ち。がある。 一本釣りじゃなくて、底引き網漁をしている。から。 あと、自分のすきが定まりすぎて、周囲に興味が無くなる事は、あまりよくないなという意識があるから。 (自分の住んでいる地域に興味が無い、政治に興味がない

        • 平日の夜の夕ごはん(平日毎日ノート11日目)

          働き始めてからの平日の夕ご飯について うちは食事作りは9割私が担っていて 平日の夫の帰りは遅いので、夜ワンオペです 帰ってからは料理はする余裕はないので 日曜日の夜に作り置きを3日分し、残り2日はレトルトや惣菜、冷凍食品で乗り切る。 参考にしているサイトは、「つくおき」というサイト。 本も出版されていて、私は元々本から知ったのですが、サイトの方がレシピがたくさんあるし、食材からの検索もしやすい。 あと、作者さんが男の子2人のお子さんがいらっしゃるということで、そこもうち

        夢を見る(平日毎日note14日目)

        マガジン

        • 日記
          15本

        記事

          アウトプットがアウトプットを磨く(平日毎日note10日目)

          連休中に書きためていたノートを放出してしまったので、やばいどうしようと思っているところです 今日で復職して1週間程経つので一つ思ったこと 私は職場が変わったんですが、新しい職場はとにかく会話が多く。 リアルの会話も多いし、チャットもガンガン動いています、、 日報も書かなきゃいけないし、とにかくアウトプットが多い さらにそのスピード感もすごくて、頭がフル回転です、煙が出そうです、、 アウトプットが苦手でノートを始めた私もそんなところに1週間いたら自然とアウトプットするよう

          アウトプットがアウトプットを磨く(平日毎日note10日目)

          子育て感その2(平日毎日note9日目)

          連休中に書き留めていたネタを放出してしまった、。 一応これらは夫とコンセンサス取れているというか、平日は帰りの遅い夜は夫はほぼ関わりないので、私主導でやってたらこうなったものもあります。 ・デジタルメディアと距離を置く。 テレビなるべく見ない。(週1~2回、30分) スマホは子供は触らない。YouTubeは絶対見ない。 ロングドライブの時に、DVDは見る。 2歳ぐらいの時、録画したパウパトは【いつでも見られる】ことに気づいてから、休日に一日中ねだるようになった時期があ

          子育て感その2(平日毎日note9日目)

          満員電車、どうするの(平日毎日ノート8日目)

          昨日の朝は特別電車が混んでいましたね。 満員電車、嫌すぎるな。 身動きが取れないレベルなんですよ。 今日は窓の外の景色を見たり、目の前のおじさんたちを眺めたりして楽しみましたが、毎日ずっとこれではなぁ。目を閉じて瞑想したりするのもいいんですけどやっぱり1日1時間近くあるので、できればインプットかアウトプットしたいなぁと思いました。 聞く? イヤホンで聴きたいものがない。 オーディブルとか知ってるんですけど、本は目で読みたい派なんです、、、 なにかオススメ教えて下さーーーい

          満員電車、どうするの(平日毎日ノート8日目)

          富士山こどもの国(毎日note7日目)

          おはようございます。 ゴールデンウィーク楽しかったですね~ 我が家は富士山こどもの国に初めて行きました。(お兄ちゃんと私とお友達で) 安い、広い、涼しい。 とても良かったです! 4歳と3歳(お友達)と大人2人で行きました。 めちゃくちゃ歩くよ まず、広くてアップダウンが多いのでベビーカーや歩き始めの子、3歳以上でも歩きたがらない子はしんどいかも。 遊具も今回私たちが見たものは、ハードめなものばかりで、4歳になってから来て良かったと思った。友達の子は3歳だけど身長10

          富士山こどもの国(毎日note7日目)

          満員電車でなにしよう(毎日note6日目)

          復職初日、夜8時に寝たら夜中に目が覚めたので書いています。 職場の場所が変わったんですよ。 電車が、、、予想以上にギュウギュウでヘトヘトになった、、、 前は本を読んでいたんですが、空間的に厳しいかもしれない。しかし、1時間近くあるこの時間をいかに使うか。     あんまりスマホは見たくないんですよね。 仕事で1日パソコン使うようになると行き帰りにスマホもみてると目が痛くなるので。 イヤホンで音楽を聴く、 目を閉じて瞑想する 頭の中でnoteのネタ出し かなあ。Ki

          満員電車でなにしよう(毎日note6日目)

          スマホの打ち方(毎日note5日目

          スマホでの日本語入力の仕方について。 わたしの課題 →親指が太くて短い。  マムシ指っていうらしいです。マムシ指でぐぐるとでてくる画像とくらべてもかなり太く短いです。 日常的に不便を感じたことは無かったんです。もしかしたらピアノ多少不利だったのかも。ボールを片手でもつのも人より難しかったかも。 唯一もっと良くならないかな、と思うのが、スマホ入力! スマホを右手で持った時に、親指が画面の真ん中にも届かないうえに、フリックしようとしても指が短すぎて他のボタンに干渉して

          スマホの打ち方(毎日note5日目

          ポニョと子育て(毎日note4日目)

          ※ポニョのネタバレがあります! 未視聴の方は読まないことを推奨します おはようございます。 昨日早寝したら布団の中で目が覚めたので書いています。 ゴールデンウィーク前半、ポニョを観ました。 私は世の中で大流行してるものは、なーんかみたくなくなってしまうというひねくれたところがあり……(勉強嫌いじゃないのに大人にやれと言われるとやりたくなくなるやつ) ポニョも当時見ていませんでした。 大人になったいまだからこそ、いいなと思えるところがたくさんありました。 そうすけがか

          ポニョと子育て(毎日note4日目)

          毎日noteは平日のみにします

          初めて三日目なのに、ですが。  わたしの私の「毎日note」は平日のみにしたいと思います。土日祝はおやすみ。土日祝は子供たちも一日家に居るので、全力で子供に向き合うため、noteを書くことも頭から無くします。 我が家は土日祝は習い事など特定の用事は入れず、平日でできなかったことのリカバリをしたり、親子ともに「うまくできなくてもOKな日」にしています。 やはり最初は無理せず続けたいなと思っているので。 システム上の連続投稿記録はつかなくなってしまうけれど、自分がどうありたい

          毎日noteは平日のみにします

          ならし保育まとめ(毎日note3日目)

          ら、来週から復職DAーーー!!!@_@ いろいろあって産育休が計2年になってしまったので浦島太郎であります。 4月にやったこと ①家計簿をつけはじめた 家計簿をはじめたきっかけの本。kindleで0円だったのが目に留まり!この方、レシートを全部手書きで書き出すスタイル。「手で書く」のが大事なんだろうな~!我が家も数年前からなるべくクレカを使いマネーフォワードに紐づけているもののなんだかふんわりとしか理解していない家計。子供も二人になり(一応三人を目指しており)これから

          ならし保育まとめ(毎日note3日目)

          私の子育て感(毎日note2日目)

          ヘッダーは適当に「かわいいな」と思ったものを設定しました。 ※内容はあくまでも素人個人の考えで他者の考えを否定するものではありません。 まず、これから書いていくものたちのベースになるものとして私の子育て感。(これは変わりうるもの。現在のもの。) 特定の職業になって欲しい、ということはなくて。 そもそもそれは、親が指図したり希望するものでは無いと思う。 ①自分で学ぶ人 何が本人にとって幸せか、豊かと感じるか、自分で判断し、他人に流されず(騙されず)、常に好奇心と向上心を

          私の子育て感(毎日note2日目)

          毎日note始めたい!まずは自己紹介

          急ですが!やります!(宣言) 目的は、アウトプットの質をあげるため。(→自分の思考をクリアにする→人に読みやすい文章を書けるようになる) そして仕事で成果を出したり、日常生活でより良い選択ができるようになりたい! (あと、Xやインスタに疲れたので離れたい……) 2023年は私にとって大きな転機でした。 家族の病気や自身の転職。 もともともやっと抱えていた、働き方、ワークライフバランス、仕事内容、家族との関わり。 ほんとにやりたいことやりたいように出来てるんだろうか、出来

          毎日note始めたい!まずは自己紹介

          新年度にむけて。私がやりたいこと。

          仕事では、 弱い人(子供、障がい者、高齢者)に安心感を持ってる社会になって欲しい。特に子ども。  そのためにソーシャルデザイン、ソーシャルビジネスに関わっていきたい。 共生社会、ともにいきるともにたすけあう社会に向けて。 家庭では、 仕事に時間を奪われ過ぎないことを心掛けたい。 子どもが預けられる時間が長すぎることで疲弊しないようにしたい。 日が落ちないうちに子どもを迎えに行き、一緒に公園で遊ぶなど、 子どもと過ごす時間も十分にとりたい。 (仕事の時間が足りなければ

          新年度にむけて。私がやりたいこと。