見出し画像

花金よりもブルーマンデーを照らせるように

1週間で1番きつい日は?

そんなん、圧倒的に月曜日だ。

月曜の朝は地獄である。
温暖布団天国から寒冷外界地獄に出る時と言ったら。

俺はアラームの15分前には必ず起きる。アラームはもはやギリギリの時間だからだ。
しかし、結局起きててもアラームまでは出られない。
でも寝てはいけない。
起こされた時は大地獄だ。


今日も会議が長引いた。
会議でダラダラ話すのは、自分が無能だと証明していることにどうして気づけないのだろうか。

もういいや。
仕事終わってないけど、早めに帰ろう。
週の中で、月曜日は1番早く帰ることにしている。

え、金曜でしょ??
いやいや、金曜はウキウキしてるからもはや頑張れちゃうのだ。


今日はジムも休ませてくれ。体は元気だけど心は元気じゃないのだ。

行きつけの個人中華店に行く。

五目くずあんかけそば

確か税込1000円越え。
ちょっと高くてもいい。
うまくて、落ち着いた場所で食えれば御の字だ。
うーんこの具材の量が最高だよね。

ここでチェーンの満洲とか、日高屋には行かない。
なんか忙しない感じするし、雑音が多いからだ。

ここは人も少ないので落ち着いて飯が食える(失礼か)

そして、対角線のおじちゃんはずっと鼻歌を歌っている。この緩い空間がいい。

餃子食べたくなってきた。
「すいません、餃子追加で。」

「10分くらいかかるけど大丈夫ですか?」

「もちろん!ゆっーくりで大丈夫です。」

あんかけそばの残りをちびちびやりながら、ブログを書いたり、手帳を書いたりする。

字に疲労が滲み出てる


うまそう。600円くらい。

そんなこんなで餃子到着。
このシンプルさがいいのよ。
生地もしっかりしてて、肉の旨みがしっかり来る。

今日は金まあまあ使ったけど、月曜は許して。

おじちゃんが帰り、おばちゃんがきた。店内は二人。ちょっと勉強しよ。

実はこの前マッチングしてデートした女の子に勧めたら、今から本屋行きたいです!って言われ、買ってった本がこれ。だから、もう一度聞かれた時に答えられるようにしておこう。

俺のブックプレゼンは刺さるらしく、その子以外にも何人かが、直でオススメの本を買ってった。エッセンシャル思考買った子もいたなぁ。あと、森絵都か辻村深月のなんだっけなぁ。

まあとりあえず、ブルーマンデー頑張った全人類。

お疲れ。

この記事が参加している募集

QOLあげてみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?