見出し画像

勉強の仕方。

 5月も中旬です。連休が終わってから1週間が経過していますが、皆さんの生活は快適でしょうか?
 私は、休みが明ける前にすでに生活のペースをリセットしていたので、現在は順調だと思っています。これは、元々は何の計画もない状態で、パッと思いついた資格試験勉強をふらっと始めてみたことが原因で、最初は当てもなく、でも進み始めたからそれでいいやという感じで進み始めました。それからは、本だけでなくネット上の情報も参考にしつつ、勉強を進めています。
 なので、最終的には試験を受ける予定ではありますが、「絶対合格するぞ」みたいな意気込みはありません。ただ、普段の生活通りのことをやっていく中で、試験勉強というタスクがひょっこり追加されたという感じです。
 なので、肩肘張らずにタスクをこなすことができているし、勉強を始めてから2日めにはタスクをルーチン化もして、習慣にしてきました。それが2週間続いているわけです。

 ただ、この試験勉強、今は取り掛かったばかりなので、テキストを読み込むことが必要な上に、法律書の理解もものすごく必要なので、覚えることだらけです。なんだか頭がパンクしそう・・・・ですが、できるだけ無理はしないように進めています。

 このように覚えることが必要な勉強ってどのように進めるのがいいのか、人によってやり方がいろいろだと思います。
 自分は、できるだけイメージしやすい形で空想の状況を組み上げていくことにしています。
 そうすることで、文字の認識から形のあるものに変わるため、理解がしやすくなるからです。
 ただ、この覚え方の欠点は、一度にたくさん覚えることができないということでしょうか。
自分の中でもその点が今の悩みになっている感じです。

 とはいえ、とりあえずは地道に進んでいくしかないので、亀の如き進み方で確実に一歩一歩・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?