見出し画像

ガランティーヌ風チキンロールの作り方

今回は見栄え重視のおかずガランティーヌ風チキンロールを作っていこうと思います。

動画

材料

食材
 鶏肉      ・・・1枚
 ピスタチオ   ・・・適量
調味料
 塩       ・・・1g
 ブラックペッパー・・・お好みで
 パセリ     ・・・お好みで
 ナツメグ    ・・・好みで

作り方

画像1

鶏肉の分厚い部分をそぎ切りして均等な厚さにします。
またこの時に形が悪いところも切ってしまって長方形になるようにするとのちの作業が楽です。

画像2

削いだ肉をミンチにしていきます。鳥は筋があるので最初に細切れにカットしてから叩くとやりやすいでしょう。

画像3

残ったお肉の部分にラップをかけ麺棒で叩いて伸ばします。

画像4

お肉同士がくっつきやすくするために塩を振ります。この時お好みでブラックペッパーを振っても良いですね。
その後叩いて味を均等にしたら、ラップをかけて10~20分置いておき味を馴染ませます。

画像5

塩、ブラックペッパー、おこのみでナツメグやパセリをいれ粘りがでるまでこねます。

画像6

鶏肉の上にミンチを敷き詰め、さらにピスタチオを好きなだけ並べます。

画像7

手前から力を入れながら巻きます。

画像8

クッキングシートでつつんで

画像9

さらにアルミホイルで包みます。

画像10

沸騰したお湯に入れたら弱火で20分ほど茹でます。
茹で上がってバットにおいておき粗熱を取ります。

画像11

切れば完成。赤みが気になる場合はもう一度クッキングシートで包んで軽くレンジで温めてください。

おススメの冷凍方法

画像12

バットにクッキングシートを敷いて並べて固めます。

画像13

固まってからタッパーにいれて保存します。

画像14

盛り付けてみました♪断面が美しいのでパーティにも良いですね^^

気軽に質問できるLine連絡先


以下は投げ銭です^^もしもお役に立てたら入れてくださいませ。困ったときのラインの質問先も記載しています♪

ここから先は

35字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?