ふぉあぐら🐔副業で脱サラを目指すシステムエンジニア

【ビビりでも挑戦者】保守系システムエンジニア|会社員に復帰したが、将来が不安になる→脱…

ふぉあぐら🐔副業で脱サラを目指すシステムエンジニア

【ビビりでも挑戦者】保守系システムエンジニア|会社員に復帰したが、将来が不安になる→脱サラを見据えて副業準備開始(note,twitter,ブログ)|どん底時代の過去、這い上がった今から得た学び、挑戦するためのマインドを発信|2021/6/19~2022/6/18まで毎日投稿達成

マガジン

記事一覧

色々やらかした軽井沢遠征 1泊2日の旅ランでしくじったこと

軽井沢ハーフマラソンから約2週間 無事に筋肉痛も解消し、通常通りの日常を過ごせています。 まずは、今年前半の大イベントを体調不良なしで乗り越えた。 が、一応振り…

ハーフマラソン完走報告 タイムは同じなのに楽に走れた件

久しぶりのハーフマラソン 右足の足底筋膜の痛みあり 前日の食事に失敗と色々不安要素があったが 前回の上尾ハーフマラソンのときのように 尋常じゃない痛みは発生せず…

ハーフマラソン前日移動前 荷造りは大変という雑談(短め)

ようやく金曜日が終わり 軽井沢ハーフマラソンに向けて、土曜日は移動 日曜日は走って、翌日は休み。 ですが、移動前は色々と大変。 記事を見つけていただき、ありがと…

今後のマラソン計画変更 アレの再発とマラソン計画練りなおしについて

来週は、ひとつの目標にしていたハーフマラソンだけど 練習中に古傷のあれが再発した可能性が高い・・・・。 来週のレースはなんとか出場するけれど、 今後のレース(12…

GWの生存報告 3度目の正直になりそうな自身の体調について予防のためにやったこと

GW皆様、体調の方は問題なく過ごせていますでしょうか? 2年連続でGW中に風邪をもらい、GW後に体調不良でダウンする生活と なっているため 3度目の正直で、体調に気を付…

無駄なことでもちゃんと芽は出る 個人ブログ記事作成を再開したきっかけ

GWに突入する前の出来事ですが あるきっかけで、挫折未遂の個人ブログの記事作成を再開。 ずっと無駄だったと思って炎が消えかけていたけれど ひとつのきっかけで、また…

魔のゴールデンウイークを前に 今から始める体調不良回避策

3度目の正直 一昨年、去年とGW後に体調を崩している・・・・ が、今年は連休後にハーフマラソンがあるので 可能な限り、体調不良は避けたい。 記事をみつけていただき…

キャリア変更してから2か月 もっと早くやっておけばという後悔と変更するハードルの高さ

2か月前にSOFTBANKからLinemoへ キャリアを変更した。 そして、変更してから2か月たったけど もっと早くやっておけばよかったという一択。 記事を見つけていただき、あ…

人生を遠回りすることの重要性 タイパでは測れない大事なことを知る期間

自分の人生は、間違いなく「遠回り」の人生。 でも、この経験は決して無駄ではないし 逆に、最短距離を行くために必要な遠回りだったと 自信を持って言える。 今日も記…

なんだかんだで続いている毎週投稿 noteの投稿が自分を成長させた

寒暖差の影響で、見事に体調不良。 でも、ふとベットから起きて記事を書く。 なんかやらないと気持ち悪い感覚。 染みつきすぎた習慣は怖いけれど、ここまでくると いい…

人生の本番スタート 40歳という節目で20代30代の人生を改めて考える

3/19で、満40歳となりました。 節目の年ですが 人生は、ここからが本当の本番だと本気で思っています。 ようやく、慣れて人生が上手く回り出すはず。 記事をみつけてい…

実質2度目の確定申告終了 1回経験することは「大事」と感じたこと

ちょうど一週間前。 有給休暇を使って、確定申告を済ませてきました。 ですが、過去一回やっておくと、準備や安心感が全然違うという ことを実感しております。 1度でも…

鳥山明に育てられた少年時代の青春

昨日のニュースはさすがに衝撃だった。 大人になっても、ドラクエやドラゴンボールが好きだったので 青春の作品のキャラクターに命を吹き込んでくれた人の死は 悲しいもの…

人生で頑張った経験を作る挑戦 フルマラソンをやったきっかけ

明日は東京マラソン 選手の皆様は、眠れぬ夜を過ごしているはず。 でも、それは自分自身も同じだったし フルマラソン前日の緊張感は、言葉にできないものがある。 記事…

マラソン前の前泊について 今回選んだホテルに求めたもの

次のマラソンが、軽井沢ハーフマラソンに決まったので 色々と前泊するか、当日家から新幹線で会場入りするか? 色々迷ったあげく 今回は、佐久平駅(軽井沢まで新幹線で1…

ハーフマラソンリベンジへ 次のレース軽井沢ハーフマラソンに待ち構える課題

去年の上尾ハーフマラソンのリベンジは 思い出のレース、軽井沢ハーフマラソンに決まりました・・・・ が、色々と課題は多い。 記事を見つけていただき、ありがとうござ…

色々やらかした軽井沢遠征 1泊2日の旅ランでしくじったこと

色々やらかした軽井沢遠征 1泊2日の旅ランでしくじったこと

軽井沢ハーフマラソンから約2週間

無事に筋肉痛も解消し、通常通りの日常を過ごせています。

まずは、今年前半の大イベントを体調不良なしで乗り越えた。

が、一応振り返っておこう。

久しぶりの旅ランで、やらかしているので・・・・・

記事をみつけていただき、ありがとうございます。

無事に筋肉痛も回復し、次の目標に向けて
普段のウォーキング+脂肪肝の改善+走れる体づくりを

目指して過ごしており

もっとみる
ハーフマラソン完走報告 タイムは同じなのに楽に走れた件

ハーフマラソン完走報告 タイムは同じなのに楽に走れた件

久しぶりのハーフマラソン

右足の足底筋膜の痛みあり

前日の食事に失敗と色々不安要素があったが

前回の上尾ハーフマラソンのときのように
尋常じゃない痛みは発生せずに完走できました。

記事をみつけていただき、ありがとうございます。

昨日、軽井沢ハーフマラソンを完走してきましたので
記憶が鮮明なうちに記事を公開しようと思います。

※5/25,5/26の通常投稿はお休みとさせていただきます。

もっとみる
ハーフマラソン前日移動前 荷造りは大変という雑談(短め)

ハーフマラソン前日移動前 荷造りは大変という雑談(短め)

ようやく金曜日が終わり

軽井沢ハーフマラソンに向けて、土曜日は移動

日曜日は走って、翌日は休み。

ですが、移動前は色々と大変。

記事を見つけていただき、ありがとうございます。

今日はマラソンに向けての移動日前の荷づくり作業とかが
忙しいので雑談的に、現地での一泊する旅行+マラソンで大変な

前日準備で考えたことをお話ししようと思います。

※この後、荷造りしないといけないので少し短めに

もっとみる
今後のマラソン計画変更 アレの再発とマラソン計画練りなおしについて

今後のマラソン計画変更 アレの再発とマラソン計画練りなおしについて

来週は、ひとつの目標にしていたハーフマラソンだけど

練習中に古傷のあれが再発した可能性が高い・・・・。

来週のレースはなんとか出場するけれど、
今後のレース(12月の沖縄)は不参加を予定。

逆に、ハーフマラソンを当時のタイムで完走できないと
フルも厳しいという状態になってきた。

記事をみつけていただき、ありがとうございます。

ハーフマラソン一週間前。

GWを乗り切り、びっくりするくらい

もっとみる
GWの生存報告 3度目の正直になりそうな自身の体調について予防のためにやったこと

GWの生存報告 3度目の正直になりそうな自身の体調について予防のためにやったこと

GW皆様、体調の方は問題なく過ごせていますでしょうか?

2年連続でGW中に風邪をもらい、GW後に体調不良でダウンする生活と
なっているため

3度目の正直で、体調に気を付けながら連休を過ごしていますが

今のところは・・・・・・・大丈夫な気がする。

記事を見つけていただき、ありがとうございます。

GW後半戦ですが、体調重視しているため

遠出はせずに、地元周辺で過ごしています。

GWという

もっとみる
無駄なことでもちゃんと芽は出る 個人ブログ記事作成を再開したきっかけ

無駄なことでもちゃんと芽は出る 個人ブログ記事作成を再開したきっかけ

GWに突入する前の出来事ですが

あるきっかけで、挫折未遂の個人ブログの記事作成を再開。

ずっと無駄だったと思って炎が消えかけていたけれど
ひとつのきっかけで、また炎が燃え上がる。

きっかけの力を再確認したことがありました。

今日も記事をみつけていただき、ありがとうございます。

GWに突入しましたが

現時点で体調は良好。喉が痛いということもありません
今年こそはと意気込んで、でも調子に乗

もっとみる
魔のゴールデンウイークを前に 今から始める体調不良回避策

魔のゴールデンウイークを前に 今から始める体調不良回避策

3度目の正直

一昨年、去年とGW後に体調を崩している・・・・

が、今年は連休後にハーフマラソンがあるので

可能な限り、体調不良は避けたい。

記事をみつけていただき、ありがとうございます。

正直、GWはいつも体調を崩すので個人的には嫌なイメージが
ついてしまいました。

そして、三度目の正直ということで
今年のGW後に絶対に体調不良を起こさないために数か月前から
色々準備をしています。

もっとみる
キャリア変更してから2か月 もっと早くやっておけばという後悔と変更するハードルの高さ

キャリア変更してから2か月 もっと早くやっておけばという後悔と変更するハードルの高さ

2か月前にSOFTBANKからLinemoへ

キャリアを変更した。

そして、変更してから2か月たったけど

もっと早くやっておけばよかったという一択。

記事を見つけていただき、ありがとうございます。

今日は携帯キャリアを変更してよかったこと・悪かったこと
などを離してみようと思います。

メリット1.携帯料金が半額以下キャンペーン中ということもありますが

3月の携帯料金は、3800円。

もっとみる
人生を遠回りすることの重要性 タイパでは測れない大事なことを知る期間

人生を遠回りすることの重要性 タイパでは測れない大事なことを知る期間

自分の人生は、間違いなく「遠回り」の人生。

でも、この経験は決して無駄ではないし

逆に、最短距離を行くために必要な遠回りだったと

自信を持って言える。

今日も記事をみつけていただき、ありがとうございます。

本当は、社会人一年目の方に向けて書きたかったのですが
行きつけの飲み屋のアルバイトさんの去就問題に
巻き込まれかけてしまったので、それも含めてお話ししてみようと思います。

不器用な人

もっとみる
なんだかんだで続いている毎週投稿 noteの投稿が自分を成長させた

なんだかんだで続いている毎週投稿 noteの投稿が自分を成長させた

寒暖差の影響で、見事に体調不良。

でも、ふとベットから起きて記事を書く。

なんかやらないと気持ち悪い感覚。

染みつきすぎた習慣は怖いけれど、ここまでくると
いい意味で強い。

記事をみつけていただき、ありがとうございます。

来月から新年度ではありますが、一切生活に変化がありません。

今の業務も継続だし、在宅勤務も継続。

そして、なんだかんだで土日になると

必ずnoteの記事を一つ書く

もっとみる
人生の本番スタート 40歳という節目で20代30代の人生を改めて考える

人生の本番スタート 40歳という節目で20代30代の人生を改めて考える

3/19で、満40歳となりました。

節目の年ですが

人生は、ここからが本当の本番だと本気で思っています。
ようやく、慣れて人生が上手く回り出すはず。

記事をみつけていただき、ありがとうございます。

40になった実感がまだありません。
ですが、思い返すと山あり谷あり、ようやく平坦になって
人生を進められている感じを受けます。

今日は、誕生日ということで
地獄だった20代と30代を再度振り返

もっとみる
実質2度目の確定申告終了 1回経験することは「大事」と感じたこと

実質2度目の確定申告終了 1回経験することは「大事」と感じたこと

ちょうど一週間前。

有給休暇を使って、確定申告を済ませてきました。

ですが、過去一回やっておくと、準備や安心感が全然違うという
ことを実感しております。

1度でも経験するって大事。

記事を見つけていただき、ありがとうございます。

確定申告書提出+納税を済ませましたが
まあまあな金額を収めたので、懐が寂しくなる瞬間でもあります。

今日は、去年やった確定申告のおさらいという位置づけで
今回

もっとみる
鳥山明に育てられた少年時代の青春

鳥山明に育てられた少年時代の青春

昨日のニュースはさすがに衝撃だった。

大人になっても、ドラクエやドラゴンボールが好きだったので
青春の作品のキャラクターに命を吹き込んでくれた人の死は
悲しいもの。

記事を見つけていただき、ありがとうございます。

ちょうど確定申告を済ませたタイミングでXの投稿を見て知ったのですが

今日は、鳥山明先生の作品で育った自分の気持ちを書いてみようと思います。

毎週楽しみだった、ドラゴンボールのア

もっとみる
人生で頑張った経験を作る挑戦 フルマラソンをやったきっかけ

人生で頑張った経験を作る挑戦 フルマラソンをやったきっかけ

明日は東京マラソン

選手の皆様は、眠れぬ夜を過ごしているはず。

でも、それは自分自身も同じだったし

フルマラソン前日の緊張感は、言葉にできないものがある。

記事をみつけていただき、ありがとうございます。

今日は用事があって、東京に外出しましたが
道路上では、明日の東京マラソンに向けての準備なんかも
見受けられました。

自分も、ちょうど11年前にチャリティー枠で走ったことがあるので
なん

もっとみる
マラソン前の前泊について 今回選んだホテルに求めたもの

マラソン前の前泊について 今回選んだホテルに求めたもの

次のマラソンが、軽井沢ハーフマラソンに決まったので
色々と前泊するか、当日家から新幹線で会場入りするか?

色々迷ったあげく

今回は、佐久平駅(軽井沢まで新幹線で10分)のホテルに
前泊することになりました。

でも、きちんと考えたうえでの選択。

記事を見つけていただき、ありがとうございます。

今回は、マラソンをするにあたりホテルで前泊する際など
何を重視して選ぶかどうかについてお話ししてみ

もっとみる
ハーフマラソンリベンジへ 次のレース軽井沢ハーフマラソンに待ち構える課題

ハーフマラソンリベンジへ 次のレース軽井沢ハーフマラソンに待ち構える課題

去年の上尾ハーフマラソンのリベンジは

思い出のレース、軽井沢ハーフマラソンに決まりました・・・・

が、色々と課題は多い。

記事を見つけていただき、ありがとうございます。

花粉症のせいでお酒が飲めないながらも
週末にジョグ練習を入れたりと、マラソンに向けて
トレーニングできております。

そして、今回上尾ハーフの次ということで
5月開催の軽井沢ハーフマラソンに照準を合わせることになりました。

もっとみる