見出し画像

休職中のベストな過ごし方

休職中 過ごし方



検索
🔎

いくつかの記事を読んでみて
「整理されてわかりやすいなぁ」
と思うと同時に
「経験者として、体験談を盛り込みたいなぁ」
と勝手に思った。

ので、勝手に補足する。

✏️__________

メンタル疾患の割合


ちなみにメンタル疾患で
休職・退職する人の割合は
10%にもなるらしい。

参照:厚労省データ

・・・いや、ちがう。
これは休職・退職があった事業所の割合
だから、もっといる。


別のデータも探してみた。

参照: 女の転職Type

約2割
すごいね。


わたしも昨年2月、
初めてメンタル疾患と診断され
休職した。

当時は絶望的な感じだったし
何もやる気が起きなかった。

1年経った今、
しっかりと回復し
仕事や趣味に忙しい毎日を
過ごしている

原因は主に
仕事の中での
処理しきれないストレス
だったんだと思う。

※当時は「仕事をする自分」に依存していたところもあるし
会社が悪いとか、仕事そのものが悪いわけではない。


✏️__________

「一度、メンタルの限界を迎えた」
という経験は
自分の中で良いものさしになるのでは?
とわたしは思っているので
(誰かに会った時のネタにもなるし)
あれはあれで良い経験だった。

しかし

「あれはあれで良い経験だった。いつか、そんな風に思えるよ。」

と、休職中の人に言ったところで
響かないだろう。

「響かない」というのは
「頭ではわかっても行動は変わらない」
ということで

今現在、ポジティブに
仕事や家事や趣味に
勤しめていないのであれば
まだ「休職」という期間を
「良い時間」にできていない
んだと思う。

ということで
さっそく、わたしなりの
「休職」という期間を
「良い時間」にする方法

つまり
休職中のベストな過ごし方
を紹介したい。


✏️__________

休職を期間で分ける


まず「休職しているわたし」を俯瞰で見るために
休職期間を初期・中期・後期で
分けて考える。

初期は、本当にやばい状態
・寝たきり
・やる気おきない
・お先まっくら
など

中期は、少し良くなっている状態
・少し動ける
・少しやる気ある
・少しやりたいことがある

後期は、だいぶ良くなっている状態
・だいぶ動ける
・やりたいことが思いつく
・ほぼ普通

そして復帰、となる。

人によっては中期くらいのレベル感で
休職に入る人もいると思う。

✏️__________

ベストな過ごし方


休職・初期


最初のうちは
とにかく寝ること
ごはんを食べること
病院にちゃんと行くこと

わたしの場合
やる気が起きなかったり
対人恐怖っぽい感じもあって
病院に行くのすら嫌で仕方なかった。
というか、何度かサボった。

約束を守れないと
どんどん嫌になるので
這ってでも病院に行こう。

と、初期については正直
何をすればいいのかわからない。
というか、何もしなくて良いと
個人的には思っている。

2,3ヶ月もすれば
さすがになんかやろう、、、
となってくるので
それまでひたすら
ベッドでゴロゴロしながら
YouTubeでも見ていれば良いと思う。


休職・中期


ここが一番幅広いところで
「なにかしよ」
と思ったり
「焦ってきた」
という時点で
すでに「小さなやる気」が芽生えている
から
初期と比べれば
はるかに良好な状態。

この小さな火種を
もっと大きなアウトプットまで持っていく
そのための方法は

読む
書く
動く

中期の前半は
「本を読む」で十分。
そこから後半に持っていくには
読んだことを書く。まとめる。
そこまで出来れば
十分回復に向かっていると思っていい。

ちなみに
「本を読む」
と書いたけれど
「YouTubeをメモをとりながら真剣に聴く」
でもいいし
とにかく一生懸命に情報を仕入れて
アウトプットすることが
中期後半〜後期へ向かう道だ。

そして、体を動かす。
買い物や散歩ができて
1日5,000歩くらい歩けたら
中期の前半としては十分で
そこから10,000歩くらい歩けたり
筋トレやストレッチを日課にできたら
中期の後半へ移行できる。

どれくらいの期間をかけて
中期の前半から後半へいけるかは
人それぞれだけど
2,3ヶ月とか半年かけて
ゆっくりとレベルアップすればいい。


休職・後期


中期にかけてレベルアップした上で
しっかりと仕上げに入りたい。

ここからは個人的な意見強めの持論なのだが
ここで就活!というのはもったいない気がする。

せっかく休職を経験するのだから
もっとバージョンアップした自分になれた方が
お得な気はしないだろうか。

ということで、後期では

がっつり筋トレ
情報発信

を推奨したい。

筋トレについては語り出すと長くなるので端的に書くが
筋肉はすべてを解決してくれる。
嘘じゃない。

男女関係なく
筋肉がしっかりあると
それだけで自信がつくし
体力的にも楽だし
いいこと尽くし。

今はプロの情報をYouTubeで仕入れられるので
フォームを確認しながら無料でレッスンを受ければ良い。


次に情報発信
書く場所を物理的なノートから
SNS、ブログなどに変える。

そうすることで
PV、いいね、コメントなどの
レスポンス(コミュニケーション)が生まれるので
単純に楽しいし
疑似的な社会体験もできる。

できれば、より読まれるためにどうするか
より早くアウトプットするためにどうするか
スケジュールをどう管理するか
数字をどう分析するか
みたいなところまで行けると
ハイレベルな業務的アクションになるので
やってみると良いと思う。


✏️__________

はい、ということで
まとめるとこんな感じ。

最後に番外編?だが

初期から中期にかけて
「ゲームをする」
のも良いと思う。
というか、わたしはゲームをして
良くなっていった。

(人によっては依存症になるので
そういう人はやめた方がいいと思うが)

また中期から後期にかけて
「人の仕事を手伝う」
のは、もしチャンスがあれば
やってみたら良いと思う。

わたしはタイミングよく
気の知れた知人と条件があったので
手伝わせてもらっていた。


以上、わたしの実体験に基づいた
休職期間のベストな過ごし方。

どんな人も
目に見える形で
行動を積み重ねれば
確実に自信がついて
展望も見えてくる。

「行動あるのみ」
「ただし行動の質は上げていく」

ということで役に立てば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?