見出し画像

そうだ、グランピングに行こう

たしか先週の月曜日

「土日、晴れるっぽいよ」


貴重な梅雨の晴れ間

わたしは脚色抜きに、5秒でグランピングに行くことを決めた。


RetreatCamp まほろば


2年前に東京に出てきて、河口湖にある素晴らしいキャンプ場に出会った。

RetreatCamp まほろばは、富士山麓・河口湖の高台に位置するキャンプ場。
気付かぬ内に背負い込んていたモノを降ろし、
深い緑に包まれ、森の香りが漂う静寂の中、森の一部となる…。
そんな、シンプルで豊かな時間を過ごせるキャンプ場、
RetreatCamp まほろば。

公式サイトより


他のキャンプ場にも行ってみたけど、まだここを超えるキャンプ場には出会えていない


景色、ロケーション、雰囲気、設備、清潔感、スタッフさんの対応


すべてが心地よくて、毎年、必ず来たいと思う


Fuji Viewデッキ 隣接駐車場からの景色


キャンプメシ


お食事付きのプランもあるけれど、今回はじぶん達で作ってみた


まずは、時間のかかるローストビーフの下準備

シンプルに、塩こしょうとにんにくで味付け


丁寧に塗って


キッチンペーパーで包んで放置


次はアヒージョ。すぐできるから、キックオフはいつもアヒージョ

5分で完成


冷やしておいた富士山サイダーとビールで乾杯


ここからメイン料理づくり

アヒージョのオイル入りカレー。本当に美味しい


ごはんはメスティンで


お手軽カルパッチョ


ローストビーフ。季節の焼き野菜を添えて


全員集合(アヒージョはすでに完食)


焚き火


夜は火をおこして、ゆっくり過ごす

キャンプファイヤースタイル


やりすぎた笑


そう、これこれ♡


夜景


2時くらいに起きちゃったので、近所を散歩

真夜中の富士山


泊まっていたパオ、漂うジブリ感


夏の星空
写真だとわからないけれど、満点の星空だった


気づけば朝に
結局、寝れなくて暇だったので謎のキャンドルカバーを作成


朝食とお別れ


朝ごはんはホットサンドとコーヒーで簡単に


朝風呂に入りたいので、早めにまほろばさんとお別れ

また来るねー!!


帰り道


まずは温泉でさっぱり


スッキリしたところで富士山の五合目へ

天気わる


晴天バージョン(2022年5月撮影)


売店で一目惚れした激かわエプロン



ということで、最高のグランピングでした。

まほろばさん、本当に素敵なキャンプ場なので、まだ行ったことがない人はぜひ行ってみてください。

>> RetreatCamp まほろば


お読みいただきありがとうございました。


※富士山の写真の一部に2022年5月に撮影したものがあります。5月の方が雪が多めに残っていてきれいですね。ご参考いただければ幸いです。


このnoteでは「こだわりすぎない料理」をテーマに、レシピ・献立・調理法を紹介しています。
このnoteがいいなと思った方、役に立ったという方は、Goodボタン、チャンネル登録をよろしくお願いします。

hiko


この記事が参加している募集

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?