見出し画像

おしゃべりメタバース(仮)をブラッシュアップ。。。 6月10日(土)

おはようございます。
ただいま、2023年6月10日(土)のAM 8:22。
朝起きてslackを見たら白井先生がラボのみんなに
僕のnoteを勧めてくれておりました^^
ありがとうございます。

さて、台風が近づいていてなんとなく雨降りそうな感じですね。
こんな日はなるべくお家に居たいですね。

おしゃべりメタバース(仮)のイメージ図を書き直してみました↓

前回の近未来的空間からぷーさんに合うように森へ。
デカい木を置いて、その近くにぷーさん。
森に不釣り合いなディスプレイは近未来的空間の名残。
横っちょに投げ銭(ハチミツ)機能とテキストチャットを用意。

思いつくままに箇条書きで。。。
・ウェブアプリ
・ログイン不要。URL踏んでいきなりメタバース。
…に、しようかと思ったけどURL踏んでいきなり人の話声とかが
聞こえるのはどうなんだろう。。と思った。
前段で名前入力とアバター選択ぐらいは入れておくか。
…と思ったけど、それだと毎回名前入力しなきゃいけなくて逆に不便じゃないか?と思った。あれ?ログイン機能の方が手軽で便利だぞ…。
ログイン機能実装します
・同時接続が20人超えると入れない
・収益はディスプレイに流れる広告と投げ銭(ハチミツ)で賄う。
・テキストチャットも実装。Poohさんは英語でしゃべるので字幕を付けたい。または、アバターの上にテキストを流す。
・ピグレットを出すか?→しゃべらないけどぷーさんの周りをうろちょろさせるで出してもいいかも

機能を整理
・ログイン機能
・広告ディスプレイ
・投げ銭機能(ハチミツ)
・ボイスチャット
・テキストチャット
・しゃべるプーさん(ボイス:英語、テキスト:日本語)
・狭い森(仮想空間)

タイトルを
Talking winnie the pooh metaverse
おしゃべりプーさんのメタバース

にしようと思います!
(単語・文法的におかしいとかあったら突っ込んでください)

工数:3か月

程度で出来るか…?
とりあえず
絵本のぷーさん読んだことないので
読んでみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?