見出し画像

11月18日配信コンサート振り返り。

配信コンサートで、こんなにも余韻に浸れるなんて、心があたたまる素敵な時間だったなぁ、としみじみしています。

まずは、セットリストを!(英語タイトルは英語歌唱、ミュージカル作品以外の楽曲は、作品、アーティスト名を付けました)

♪Someone to watch over me

♪永遠の憧れ

♪もどかしい想い

♪フライ フライ アウェイ

♪Your Song

♪時には昔の話を(紅の豚)

♪世界の約束(ハウルの動く城)

♪ぼくとおばあさん(ヒグチアイ)

♪Maybe(韓国ドラマの楽曲)

♪Moving too fast

♪道化をよこして

♪見果てぬ夢

♪How does a moment last forever

配信コンサートでは、メモができるのでこうした振り返りの時間が幸せです。まさに、ラストの楽曲のように、「このひとときが永遠に」という想いになります。

今回も、海宝さんを通して楽曲との嬉しい出会いがありました。ヒグチアイさんの『ぼくとおばあさん』。日常がどんなに尊いか、感じさせてくれる歌詞。今年、祖母を亡くしたことも重なり、心がきゅーっとする感覚になりました。

また、私が感じただけなのかわかりませんが、前回の配信時の音質よりも、よりクリアになっていて(譜面に触れる音も聴こえました)音の距離感がグッと近く感じられました。回を重ねるごとに配信ならではの楽しみ方を体験でき、きっかけはコロナ禍ではありましたが、今後も配信コンサートを続けてほしいと願います。

ひとつだけ要望があるとすれば、アーカイブを検討いただきたいことです。どうしても観たい場合は、何とか都合をつけていますが、アーカイブがあるとありがたいです。楽曲によっては難しいことも多くあることと思いますが…。

また、次の機会を楽しみにしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?