見出し画像

四月・入学・子どものマスクのこと。

四月は入園・入学シーズン。
我が家のちびも晴れて新一年生。

2020年に入学を迎えた子からずっとマスクマスクマスク。
あの頃は今ほどではなかったかもしれないが、ありとあらゆるものが潰されていたと思う。

さすがにもう2年ちょっとですよ。

そろそろマスクは卒業式しましょうよ。


2020当初、うちもガチガチタイプな家庭だったので、過剰な対策をしまくってた。
その後、色々と見聞きしている中、段々とめんどくさい気持ちと計画的なものかと見えてきてバカバカしいという気持ちしかなくなってやめる選択に至った。


この世のウソ、この世の矛盾。


振り返ってみてほしい。

初期設定の脆さ。

あれだけやばいやばいと大騒ぎだったら、防護服着て通勤しなきゃいけないでしょう?
なんで満員電車で集団感染とかならんわけ?
電車の窓開けて逃げる程度のものなの?
逆にコロ専用車両設けるくらいしなきゃだめなんじゃないの?
何で夜の料亭と銀座の高級クラブや風俗店でクラスター出ないの??
挙句の果てには、夜20時以降出歩かないバイキンと来たよ。
どんだけ都合がいいんだ。大人の社会に都合よすぎのバイキンなんてあるかよ。

当時は手ピカやクレベリンが飛ぶように売れて品切れ。
挙句の果てにはTVで花王製品が効くとか妙な話題もやってたんですよ?

そんなCMみたいなバイキンあるか~い!ですよ。

日本は島国。外からの情報も入りません。
入ったとしても曲がりくねって伝えてくるから、おかしい情報しか伝わってこない。
去年あたり、トランプが会見中に「ヒドロキシクロロキン」ってワードを挟んで話してる映像に、日本語の適当な吹き替えを乗せてる報道番組を見たことがある。
自分はヒアリング得意じゃないので、すべて聞き取れてはいないが、確実にそのワードを話してるとこは拾った。

こんなウソだらけのメディアから離れてしまえば何という事もない。

みんなこの2年ちょい何見てたんだろう。

「早く終わるといいね」
「終わったら~」

ねえねえ!それ何の死亡フラグよ!?

いい加減、親からやめていきましょうよ。
 

「罹ったことないくせに」

いやいやいや、あの検査自体、100%じゃないですよ?

「専門家が」
「医者が」

この人たち、今までどこ潜ってた?
新型インフルの流行時もいたっけ?
新型インフルの時も「これ以上ない脅威」なんて煽ってたよね?

で、インフルさん達は2年連続欠場してますけど、どうしちゃったわけ?
まさかの消滅?

もうね、マジでお母さんとお父さんしっかり考えて。
あなた方しか子どものマスク取れる人いないんだって。


今日も暖かい陽の下なのに息苦しそうにマスク。


最近は子どもの方から睨んでくる。
親の躾の賜物か。


今年の春から夏で運命決まると思いますよ。
保護者の方々。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?