flyeagle

IT系企業で機械学習プロダクトのマネージャーをやっています。

flyeagle

IT系企業で機械学習プロダクトのマネージャーをやっています。

記事一覧

固定された記事

自作キーボード Claw44 を組み立てた #Claw44

Claw44 を選んだきっかけについては、こちらの記事をご覧ください。 Claw44の購入作者の yfuku さんが丁寧なドキュメントを用意されているので、そちらを参考に購入しまし…

flyeagle
3年前
7

リモートワークを楽しむための自作キーボード選び

仕事形態がリモートに移行してから1年経ちました。 最初は慣れなかった Zoom での会議も当たり前にこなすようになり、余裕が出てきたところで仕事環境を良くしようと、イ…

flyeagle
3年前
2
自作キーボード Claw44 を組み立てた #Claw44

自作キーボード Claw44 を組み立てた #Claw44

Claw44 を選んだきっかけについては、こちらの記事をご覧ください。

Claw44の購入作者の yfuku さんが丁寧なドキュメントを用意されているので、そちらを参考に購入しました。

遊舎工房にて:
・Claw44 v2 ProMicroセット
・TRRSケーブル 1m
・Gateron Silent スイッチ(Red)40個
・Gateron Silent スイッチ(Yellow)10個

もっとみる
リモートワークを楽しむための自作キーボード選び

リモートワークを楽しむための自作キーボード選び

仕事形態がリモートに移行してから1年経ちました。

最初は慣れなかった Zoom での会議も当たり前にこなすようになり、余裕が出てきたところで仕事環境を良くしようと、イヤホン、マウス、椅子あたりをいい感じのものに買い換えてきました。

ところが、キーボードだけはずっと Mac の Magic Keyboard を使い続けてきました。薄型だし余計に場所を取ることもなくて特に不満はありません。時折、長

もっとみる