大前みどり

考えたこと、体験したこと、学んだこと、記憶の断片の記録。哲学プラクティショナー、対話フ…

大前みどり

考えたこと、体験したこと、学んだこと、記憶の断片の記録。哲学プラクティショナー、対話ファシリテーター、ワークショップデザイナー、MBTI®認定ユーザー、レゴ®シリアスプレイ®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテーター。ダイナミクス・オブ・ダイアログ合同会社代表。

マガジン

  • 哲学対話のお知らせや開催レポート

    オンラインで開催している哲学対話のお知らせやレポートです。

  • 読むことについて

    読むことについての投稿

  • 自己理解と他者理解のためのMBTI®活用法

    自分が持って生まれたタイプを理解するために、他者とよりよい関係を築いていくために、MBTI®をどんな風に活用できるか、記事で紹介していきます。

  • 韓国語の勉強と韓国ドラマ

    学習と視聴の記録です。

  • 書くラボ活動

    書くラボで主催している、「ライティング・マラソン」や「即興ライティング」の振り返り、書いた文章など

記事一覧

固定された記事

今、ファシリテーターとしてこんな仕事や活動をしています。事業紹介未満の現在地報告…

※5/9 最新のイベント情報を追加しました。 2009年に独立してから、個人事業と合同会社の2本…

53

ロールモデルなんていらない?

法政大学経営学部 長岡研究室主催のカフェゼミ#60「越境初心者のサードプレイスで語り…

24

対話型鑑賞と哲学対話#8 開催レポート

8回目の対話型鑑賞と哲学対話を実施しました。 前半は2つの作品を鑑賞し、発見したことや考え…

大前みどり
2週間前
8

リーディング・マラソン#8

本を読む→一定時間が来たら他の人に読んで感じたことを語る、というのを繰り返すリーディング…

大前みどり
2週間前
7

哲学対話「甘え」の開催レポート

毎月、平日と休日にオンライン哲学対話を実施しています。5月9日(木)に実施した際の様子をレ…

大前みどり
3週間前
11

【開催レポート】「信頼ってなんだろう?」~レゴ®シリアスプレイ®の技法と教材を活…

哲学対話と、レゴ®シリアスプレイ®の技法と教材を組み合わせてワークショップを実施しました…

大前みどり
3週間前
13

哲学対話「ドジ」の開催レポート

毎月、平日と休日にオンライン哲学対話を実施しています。4月18日(木)に実施した際の様子を…

大前みどり
1か月前
6

リーディング・マラソン#7

毎月実施しているリーディングマラソンも今日で7回目。 2月に1回お休みしたが、このひとととき…

大前みどり
1か月前
6

リーディング・マラソン#6

※FacebookにUPして、こちらにUPしてなかったので記録のために転載します。 【一緒に、一人で…

大前みどり
1か月前
6

リーディング・マラソン#5

(2024年1月6日) 新年1回目のリーディングマラソンは、1年の過ごし方に影響を与えそうだから…

大前みどり
1か月前
6

リーディング・マラソン#4

※FacebookにUPして、こちらにUPしてなかったので記録のために転載します。 【リーディングマ…

大前みどり
1か月前
7

リーディング・マラソン#2

※FacebookにUPして、こちらにUPしてなかったので記録のために転載します。 (2023年10月8日…

大前みどり
1か月前
4

残念なすれ違いに気づいてお互いを尊重するために

MBTIの話をすると、軽い拒絶反応を示す方がたまにいらっしゃいます。 「人の違いを16のタイプ…

大前みどり
1か月前
10

1月~3月の韓国ドラマの記録

数年前からの韓国ドラマウォッチャーです。自分の記憶のために、一言感想(印象)を記録してい…

大前みどり
1か月前
17

1年、何してきたんだっけ?

年度末の今日は午前中に寝具を全部洗濯したあと、午後に4時間の本質観取を実施した。終わって…

大前みどり
2か月前
14

哲学対話「教える」の開催レポート

毎月第4土曜日にオンライン哲学対話を実施しています。3月23日(土)に実施した際の様子をレポ…

大前みどり
2か月前
10

今、ファシリテーターとしてこんな仕事や活動をしています。事業紹介未満の現在地報告…

※5/9 最新のイベント情報を追加しました。 2009年に独立してから、個人事業と合同会社の2本…

53

ロールモデルなんていらない?

法政大学経営学部 長岡研究室主催のカフェゼミ#60「越境初心者のサードプレイスで語り…

24

対話型鑑賞と哲学対話#8 開催レポート

8回目の対話型鑑賞と哲学対話を実施しました。 前半は2つの作品を鑑賞し、発見したことや考え…

大前みどり
2週間前
8

リーディング・マラソン#8

本を読む→一定時間が来たら他の人に読んで感じたことを語る、というのを繰り返すリーディング…

大前みどり
2週間前
7

哲学対話「甘え」の開催レポート

毎月、平日と休日にオンライン哲学対話を実施しています。5月9日(木)に実施した際の様子をレ…

大前みどり
3週間前
11

【開催レポート】「信頼ってなんだろう?」~レゴ®シリアスプレイ®の技法と教材を活…

哲学対話と、レゴ®シリアスプレイ®の技法と教材を組み合わせてワークショップを実施しました…

大前みどり
3週間前
13

哲学対話「ドジ」の開催レポート

毎月、平日と休日にオンライン哲学対話を実施しています。4月18日(木)に実施した際の様子を…

大前みどり
1か月前
6

リーディング・マラソン#7

毎月実施しているリーディングマラソンも今日で7回目。 2月に1回お休みしたが、このひとととき…

大前みどり
1か月前
6

リーディング・マラソン#6

※FacebookにUPして、こちらにUPしてなかったので記録のために転載します。 【一緒に、一人で…

大前みどり
1か月前
6

リーディング・マラソン#5

(2024年1月6日) 新年1回目のリーディングマラソンは、1年の過ごし方に影響を与えそうだから…

大前みどり
1か月前
6

リーディング・マラソン#4

※FacebookにUPして、こちらにUPしてなかったので記録のために転載します。 【リーディングマ…

大前みどり
1か月前
7

リーディング・マラソン#2

※FacebookにUPして、こちらにUPしてなかったので記録のために転載します。 (2023年10月8日…

大前みどり
1か月前
4

残念なすれ違いに気づいてお互いを尊重するために

MBTIの話をすると、軽い拒絶反応を示す方がたまにいらっしゃいます。 「人の違いを16のタイプ…

大前みどり
1か月前
10

1月~3月の韓国ドラマの記録

数年前からの韓国ドラマウォッチャーです。自分の記憶のために、一言感想(印象)を記録してい…

大前みどり
1か月前
17

1年、何してきたんだっけ?

年度末の今日は午前中に寝具を全部洗濯したあと、午後に4時間の本質観取を実施した。終わって…

大前みどり
2か月前
14

哲学対話「教える」の開催レポート

毎月第4土曜日にオンライン哲学対話を実施しています。3月23日(土)に実施した際の様子をレポ…

大前みどり
2か月前
10