見出し画像

今年は笑顔あふれる卒業式

2023年2月18日新聞掲載記事
 
先日、本欄で「新型コロナウイルスも収まらない。戦争も終わりそうにない。物価沸騰、電気代ショックで立ち直れない」との投稿を読んだ。

本当にそうだと共感を覚えた。このような状況の中で「小中高 卒業式『マスクなし可』」という9日付本紙の見出しに、やっとここまできたのかと少し明るい気持ちになれた。

今年、卒業を迎える児童生徒たちは、この3年間ずっとマスクを着けて過ごした。岸田文雄首相は「卒業式はお互いの笑顔を見て参加してほしい」と述べている。

最終的には、個人の判断ではある。
マスク生活が長くなり、私の表情筋は硬くなってきた気がする。コミュニケーションにおいても、笑顔は大切なツールだ。表情から受取るメッセージは大きい。「笑顔は伝染する」という言葉もある。

少しでも状況が良くなったことに意識を向けて、希望を持ちたいと思う。笑顔あふれる卒業式が待ち遠しい。春は近い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?