見出し画像

リゾートバイトの面接がある

この後、リゾートバイトの面接がある
通話だ

日本に帰国後、7月から住み込みで働けるところを探している
実家の周りに給料のいい仕事がなさそうで、いっそ住み込みにしようというわけだ

英語力を重視してくれるホテルがあったので応募した
リゾートバイトは会社に直接応募ではなく、派遣会社に登録する形のようだ

今日、派遣会社の担当の方と初めて通話で話させていただいた
なんとカナダに滞在経験のある方だった

次の面談が22時50分からある
正直眠いが、今日を逃すと帰国後になってしまうので、選考が早く進む方がありがたい

リゾートバイトを志望する理由は以下の通り

  1. 給料の悪くない仕事でがっつり働きたいが、家の周りに機会がない

  2. 英語を使って海外の方とコミュニケーションを取りたい

  3. 目の前の方に喜んでもらうことが好き

1と2は断言できるが、3は条件付きだ
それは「相手が自分を尊重してくれる場合に限る」ということだ

高圧的に来る人が苦手だ
その人たちに喜んでもらいたいとはどうしても思えない

働いていたらそりゃあそういう方も来るだろう
苦手だが、仕事ならやるしかない

そうでない普通の人にはぜひ喜んでもらいたい
今のダイソーの接客もその気持ちでやっている



カナダでは年齢を気にする文化がない
年齢による上下関係より、適切な距離感を重視する印象だ

バイト先でも同僚の年齢がわからない
ほぼ全員年下だと思うが、関係なく仲良くしてもらっている

自分は日本では、1歳でも歳が違うと恐縮してしまったり、相手が恐縮したりしていた
同い年の人とは距離感の調整が主だったけど

年上・年下の感覚があると、自分は友達になるのが難しい
年下と年上、先輩と後輩になってしまう

個人的には、年齢関係なく友達関係になれる方が楽しい
その方が人生も楽しいと思う

実際、ダイソーでは多くの友達ができた
ほぼみんな年下だが、誰も気にしていない

どう思いますか?
年齢の差異をどう捉えている人が多いんでしょうか



昨日は友達と一日外に出ていて、顔が日焼けした
おかげで昨夜はなかなか寝付けなかった

まだ顔がヒリヒリしている
睡眠不足が続くとまずい

帰国までのスケジュールが詰まっていて、忙しくなる予定だ
睡眠不足は致命傷になりかねない

意識して休息を取ろう
今日は少しパッキングをしたが、ものが多くないので大変ではなさそうだ



日本で、英語をがっつり使ってフルタイム級に働ける仕事、というのは自分にとって貴重だ
まともな経歴がないし、働ける期間も1年しかないからだ

応募しているところがぜひ通ってほしい
その条件なら全力で働かせていただく

フルタイム級に働くのは初めてだが、すでに覚悟はしている
どうせカナダに来たらじきにフルタイムになるのだ

よろしくお願いします
面談までに寝る準備を済ませたい



じゃまたね
読んでくれてありがとう



(なんでも送ってね)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?