見出し画像

はながすきすぎる 暮らトコ2021

こんにちは!
花屋KONOHA鵜飼です。

11月20.21日の先週末は
所沢航空公園にて行われた
「暮らすトコロマーケット」に出店してまいりました。

2年ぶりの参加で、準備、そしてこのプレッシャーも久しぶり。
1ヶ月以上前からアシストあやこと制作に励みました。ご来場の方々に喜んでいただけるよう、冬のリースやドライフラワーリースをお待ちいたしました。


切り花達

イメージしていたラインナップとは少し変わってましたが、KONOHA出来る限りの揃えに!



初日は天気良く暑いくらいでした。

アシストはあやこ、あべーぬ、妹。
みんなのおかげでお客さまとしっかりと向き合え。そして私は手元に集中でき、妥協ない束ねができました。


一瞬のすきをみて撮影。






冬のリース
ご自宅用にと選んで頂けました。



初日はオーダースワッグをたくさん頂けました。
お好みを伺い、植物にまかせて。






的確な差し入れすぎる。の図
水分補給や糖分チャージ。
 


初日終了◎
川越に戻り、少し制作をして翌日に備えます!



二日目、開場直後。

遊びにきた友人が写真を撮ってくれました!
角ブースになり、配置を変えてみました。


追加制作したリースは5個。
シックなハーフリース。


マリーゴールドも、ちびっこに選んで頂きました。
一番大きなお花のが良いとのことで、一緒に選んで。


ミニブーケ

二日目は
フローリストの友人がかけつけてくれました!
ミニブーケは隊長を筆頭にみんなで束ねました。


こちらのスワッグは
ギフトに選んでいただけました。






暮らすトコロマーケット2021 
無事に終える事ができました。
二日間本当にありがとうございました。

ご来場の皆さまには笑顔を頂け、たくさんのご縁に恵まれました。
そして二日間、KONOHAアシストをしてくれた5人のみんなの支えのおかげで、楽しい時間を過ごせました。

何より花を束ねる手元にとても集中し、妥協ない束ねができたことは、お客さまと花へ、感謝と敬意を(自分なりにですが)込める事ができました!

しっかりKONOHAの全力がだせたこと。
本当に…!おかげさまです。
ありがとうございました。



そして暮らトコ主催・関係者の方々、この度は大変お世話になりました。
想像を超える大変な準備・運営。そしてこの機会をいただけた事、心から感謝いたします。


主催者代表 岡田一さんと記念に◎
二人ともヘロヘロの図です。


また来年。賑やかさと穏やかさに包まれた、暮らトトコで、お会いできたら嬉しです!


KONOHAはメンテナンス、制作の為、
11/26金曜日よりお待ちしております。


ブログお立ち寄りの皆さまもありがとうございました。明日あたりから冷え込むらしいです。
暖かくして大事に過ごしてくださいませ〜


ではではまた。
川越のいつもの場所でお待ちしております!

KONOHA  12:00-19:00 
Open 月、火 定休日  
埼玉県 川越市 南通町 17-15-1F 

mobile: 080-5423-2153 
mail: ukaiakiko1106@gmail.com 

Twitter、Instagram、Facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?