見出し画像

はながすきすぎる 添う。知るからこそ



こんばんは花屋KONOHA鵜飼亜希子です。

仕入れから始まった本日。雨だしのんびりかな?
と思って油断していたら、アレンジやお花束の制作。
お電話でのお問い合わせが多くパタパタしておりました。

そう思えば必死すぎて記憶彼方ですが、
午前は活け込みと、配達も行ってました。
店に戻ってきてからは、合間で仕入れた花瓶を並べたり。コマコマ書類をしたり。

このブログで一息ついて。
あとはバケツを洗って、配達!という流れです。
書き出すとよく動いてる気がしてきました(笑


お仕事に関して
「先送りにしないこと」は店長心がけているんですよ〜

公言するってのも、ポイントですよね(汗
皆様、引き続き見張っててくだせい。


お店周年祝い
花束

受け取りての好みに合わせて束ねました。
黒のカラーに赤黒のオンシジューム。
そこに、相反するホワホワのバーニーズを選びました。
店主2名それぞれお好みが違うので、混在しているような、調和しているような?
そんな花束になったと思います。

2人を知るからこその合わせ。


ギフト
花束

左の浅いレンガ色の花はアンスリューム。
右側のランはモカラです。

その間に挟むように
セダム、ステルンクーゲル、アストランチア、アリウム・パープルセンセーション、エリンジューム、アスチルベ。


KONOHAらしい花束です。






明るめ
アレンジメント

手前のベージュのお花はトルコキキョウ。
コサージュタイプという、特にクシュクシュした種類です。

柔らかなグニユーカリで左右にワルツ。


アレンジメント

今度はトルコキキョウが中央に◎
もこもこのスモークグラス、モカラの紫で重心を下げて安定感を出してます。

個性的な実物の
ニゲラ・トランスフォーマー
クレマチスシードが密かに入ってます。





お祝い
大きな花束


情熱!アクティブ!
色々なヒントのフレーズをいただき、イメージして束ねました。お持ち帰りも考えて、
「自由に暴れすぎないよに」とご指定。
さすがKONOHAの特性を知ってます…!


花材は収まってますが、オールパワフル。
中央はバンクシア。
囲むようにプロテア・ロビン、アンスリューム、アリウム・パープルセンセーション、グロリオサ。

グリーンは
大きなナズナのグリーンハート。チョウジソウ。
うねるウンリュウヤナギを飛ばしすぎないように。笑





新事務所完成祝い
ツミキプランニング
建築家・爲季仁さんよりオーダーいただきました。


奥様はKONOHAの常連様。
KONOHAの好みをわかってくださっている。
飾る場所はとても広い。

という素晴らしい条件でのお任せ。
好み全開で制作させていただきました。




ワイルドワイルド〜のなかに、
淡いピンクのササユリを蝶に見立てました。
控えめな印象ですが、すっと爽やかな香りは強めです。

床にランが着地してますが
カウンターに飾っていただくので、しなるラインになるように活けてます。



フレッシュスワッグ
誕生日祝い

小ぶりなオレンジのバンクシアがいたので、中央に。
そこから広がるように
クラスペディア、バニーズ、エリンジューム、グリーンハート、スモークツリー、リモニューム。

バンクシア、エリンジュームは、硬めの素材なのですが、小さな草花が多いので柔らかくまとまりました。





イメージ、場所、人、気持ち。
教えていただいた添う対象によって、花材、活け方を変えていく。

それはどこまでいっても飽きない花屋の面白味の一つだと思ってます。



それでは
ブログお立ち寄りの皆様もありがとうございました。
雨降ってますね。湿度と冷房で、体に応えます…!
夏でも湯船入らないとちょっとバランス崩しそうになるんです。
皆さまもどうか湯船の術をあなどるなかれ〜。


バンクシアたまらん〜
ではまた!


KONOHA  
12:00-19:00 Open 
月、火 定休日  
埼玉県 川越市 南通町 17-15-1F 

mobile: 080-5423-2153 
mail: ukaiakiko1106@gmail.com

Twitter、Instagram、Facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?