見出し画像

花贈りにロマンを込めて ~マリーゴールドの秘めた心~

「まだ、夏を感じていたい……」

まぶしくて、キラキラした夏を。
あのころの恋を、想いながら。

あれ?
あいみょんの「マリーゴールド」が流れてる。
~麦わらの帽子の君が、揺れたマリーゴールドに似てる~

……すてき。
心がゆれた。
切なくも、清々しい明るさに
シンパシーを感じた。

マリーゴールドといえば、
その明るい色彩とコロンと丸い形が印象的。
まるで、笑いながら、こちらを見ているようで、
恥ずかしい気持ちになる。
それぐらい、まぶしく輝いている。

元気をもらった私は、
マリーゴールドのかわいい姿を、花束にしたいと思った。
そして、麦わら帽子に似たバスケットに飾ってみたくなった。
あの日のように、花を摘みながら……

妄想はつづく……。

画像1

あれは、イギリス留学時代のこと。
そこは、夏でも花を楽しむ景色があった。

それは、

夏でも爽やかな気候だから?
それとも、花文化が盛んだから?

きっと、その両方なのかなと思う。

名称未設定のデザイン (1)★

夏の日差しは肌を焦がすけど、カラっとして過ごしやすい。
調子に乗って、ノースリーブで街を歩いていた。
現地の人は、みんな薄着だし、日光浴が好きだから、
そんな雰囲気にあわせてた。

しかも、日照時間が長いから、
夜8時でも、太陽がふりそそいでる。
うっかりして、寝るのも忘れるほど。

ある日。
学校で、バスケットに花束を飾る授業があった。
花束をつくるために、裏庭のハーブを摘みにいく。

イギリスは、ガーデン王国でもある。
もちろん、学校にもガーデンがあった。
そこから、好きなハーブと、花を組み合わせたりする。
陽の光に照らされて、
野草や花など、自然な姿でハーモニーを奏でている。
絵画のように豊かな色彩を包みこんでいる、黄緑色のガーデン。

名称未設定のデザイン (2)★

花束にハーブを入れるというのは、
中世の頃に流行ったイギリス伝統的な花束スタイル。
「ノーズゲイ(Nosegay)」と呼ばれていていて、
「nose」は、鼻・鼻腔、 「gay」は飾りのこと、
「鼻先を香りで楽しませる飾りもの」という意味。
その花束に「愛」のメッセージを込めて、贈りあう……

そんな、先生のイギリスの歴史話をききながら、

強い香りのするローズマリーを摘みとった。
すっきりスパイシーな香りの中に、ほんのり甘い香りが漂う。
そこに、ふわっと爽やかな風が、鼻先にふれた。
「愛……」

そして、ハーブを入れて花束が完成する
「すてき……」

名称未設定のデザイン (8)★

授業を終えて、寮に戻り、
窓辺にバスケットを置いてみた。

窓ガラスに反射した裏庭の黄緑色の草や花が、かすかに揺れている。
斜めに射す陽の光を浴びて、輝くバスケットの花束。
それは、すべてが調和していた。

花やガーデンを愛するイギリスの歴史。
そこに、風土や文化までも、からみあっている。

そんな景色を、夜まで楽しむことができた。

名称未設定のデザイン (3)

日本に帰ってきて、夏が来ると思うことがある。
あのトキメキが、なかなか再現できない……。
日照時間は、少しは長いけど、
とても蒸し暑い。
と思えば、急に雨や風、台風がきたりする。
ちょっと過酷かもしれない。
花も枯れやすい。
陽の光がさす窓辺で、
花を楽しむなんて、とても難しい。

名称未設定のデザイン (4)★

でも、そんな逆境にも負けない花をみつけた。
そう、「マリーゴールド」

長く咲きつづける生命力のある花。
英名「marigold」という名前は、マリア様の黄金の花という意味。
聖母マリアの祭日にいつでも咲いていたことからつけられた。

雨でじめじめした暗い日でも、
鮮やかな色を失うことなく、じっと耐えている。
そして、太陽がさしこめば、ふたたび明るく輝きだす。

画像7

そんなマリーゴールドを花束にして、
バスケットに飾ってみることにした。

香り高いハーブをあわせれば……
あの爽やかな夏が蘇える。

ふわりとレースを敷いて
ジャムの空瓶に水を入れ、バスケットにしのばせる。
そこに花束をいれた。
たまには、野草のような自然な感じもいい。

画像8

そして、花束に
メッセージを込めてみたい。

マリーゴールドには、
「真心」という花ことばがある。

画像9

その花がいつも輝いているのは、
真心で、希望を持ち続けているから。

辛く悲しいときも、夢が失いかけても、
明るいまなざしで、希望の光を見つめてる。

キラキラして、まぶしいだけだよって、
その目には、映ってるのかな……。

嘘のない本当の心には、
希望という名のサポーターがついている。

あなたの秘めた心にも、きっと……。
その光を、信じていたい。

画像10

#夏に聴きたい曲 #スキしてみて

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?