見出し画像

豆電球みたいな生活


今自分は、年に定期的にやってくる生活に困らない程度に生きていく必要最低限の事しか出来ないゾーンに入っている

飯は食うし、寝るし、バイト行ったり、パチンコ行ったりしながら、生きてはいけるが何も生まない日々

ひたすらインプットのみでアウトプットゼロの生活

しかもそのインプットは入ってくるもののその2割程度しか情報処理されない

だからアウトプットまでいかないし活力もない

夜にTikTokで猫が高いところに行こうとジャンプに失敗して落ちていく動画を見て微笑んでるだけ

生きてはいるが、活きてはこない生活

本能のままに生きて何も考えずに動いている人畜無害な物体と化している

言わば夜に部屋の豆電球だけをつけたら周りは見にくいけど見える程度で、でもその明るさでは何も出来ないから見る事しかできないような感覚

ぼんやりとしたオレンジの部屋で生きているだけ

今日はM1の準々決勝の発表でSNSはいろんな感情が混ざっていたが蚊帳の外すぎてなにも響いてこなかった

大体部屋の電気は、明るさ大→明るさ小→豆電球→消灯の順で紐を引っ張ると展開していく

今自分は豆電球なのでここから抜け出すには1回消灯しないといけない

それか何かをきっかけに弾みをつけて2回紐を引っ張って明るさ大になりインプットもアウトプットも目まぐるしい生活にするか

何がきっかけにこの生活を抜け出せるのか

下手するとさらに考えるのを辞めてカーズになり消灯生活になるのか

ただいまはこのnoteに微量のアウトプット出来ているはずなので電気の紐には手をかけている

ここから1回引っ張るのか2回引っ張れるのかはわからない

けど今の現状に気づけたし抜け出したいと思えてるからとりあえずここに記しました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?