見出し画像

Q. 今Part-time MBAを検討しているのですが、実際に部署でその様な方を聞いたことはありますでしょうか?(仕事と学業の両立が可能な業務量なのかが個人的な懸念です)

A. 同僚で聞いたことはないですが、前述の通り、残業時間はあまり長くないので、夜にMBAの授業を受けるのはできなくはないです。

なお、余談かつ私見ですが、学位が欲しいというのであればわかるのですが、もっと本質的な経営に関するスキルが欲しいという場合、本当にパートタイムで良いのか、わざわざMBAの卒業資格得る意味はなんなのかは、一度考えてもいいと思います。すくなくとも、僕の勤め先では、修士号はプロモーションにおいて一ミリも考慮されません。ただ、そこで得たスキルとかネットワークが、業務に良い影響を与え結果として良いパフォーマンスを出すということは言えると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?