見出し画像

【fjレシピ6】しゃくしゃく止まらない「山うどの浅漬け」

香りのよい山うどを浅漬けに。減塩中の父のため、ほんのり薄味。スティック野菜感覚でしゃくしゃくいける。

材料

・山うど 1本

☆白だし 大さじ1

☆顆粒昆布だし 1つまみ

☆かんずり 1つまみ

☆酒 小さじ1

☆水 100~150ml

作り方

1.山うどは皮をむき、5㎜程度の斜め輪切りにして、酢水(分量外)に浸す

2.☆を合わせ、1の山うどを漬ける

3.2時間ほど冷蔵庫で漬けたらできあがり

水の分量は、白だしの濃さ、山うどの量に合わせて調節を。

「かんずり」とは、新潟・妙高の香味調味料。塩漬した唐辛子を雪にさらして熟成させたもの。ひややっこや焼き鳥などにつけてもうまい。ゆず胡椒や一味唐辛子的なポジション。→興味ある方はこちらからぜひ。

★→まとめ【米も酒も1日3合】今夜のおつまみ~ノンアルビールとともに~

#レシピ #料理 #晩ごはん #つまみ #山うど #浅漬け

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?