見出し画像

暴風ライド

1/15土曜日は、千住自転車倶楽部で、下妻の砂沼まで行く予定でしたが、暴風の為、コース変更して関宿城まで行って帰って来ました。

画像1

集合場所の流山橋。風が強く待っているのも辛い🥲

画像2

風を避けて土手下で待っていたので、土手下からスタート。今日は8人が集まった。

画像3

江戸川サイクリングロードは、横風が強く写真を撮る余裕無し。利根運河では追い風で楽楽でした😊

画像4

追い風に乗っての楽楽区間はあっという間に終了!

画像5

一般道が終わり利根川サイクリングロードにはいってからは斜め前からの暴風で走るの大変😱

画像6

芽吹橋手前で止まって会議。このまま一般道は危険だと思うのでコース変更することに!

画像7

このまま利根川サイクリングロードを走って関宿城まで行くことにしました。

画像8

今日はTIMEは4台。

画像9

昨日届いたekoiのグローブが良い働きをして、指が全然冷たくない😀

画像10

帰りの江戸川サイクリングロードは、風向きが北風に変わって追い風基調で楽楽でした。

画像11

距離は短くなってしまったが、TSSは288と良いトレーニングになりました。と言っても関宿城までで200でしたけどね😅

画像15

ekoiのグローブは家に帰るまでバッテリー持ちました。ずっと一番弱い緑でしたけど、充分暖かかったです。むしろ5℃以上なら加熱は要らないくらいでした。満充電なら5時間以上は行けそうです。

画像12

家に帰ってお昼は、いただき物の戸隠そばを食べていてTVを見たら

画像13

タカトシのバスの番組で関宿城が出てました。

画像14

博物館の中入ったことないので見たかったのですが、休館日でした😭


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?