見出し画像

関宿城サイクリング97km

8/24水曜日は、北風が吹いて気温は低いが、湿度が高く蒸し暑い中のんびり独りサイクリングへ

画像1

行き先をいつもの葛西臨海公園にしようかと思っていたが、早い時間に出発したのと、北風が吹いていたので帰りが楽な方がいいので、関宿城へ行き先変更。新中川橋でなんとも怪しい雲がお出迎え。

画像2

水元公園でも怪しい雲。

画像3

低い雲があって日の出時刻になっても太陽は見えなかったが江戸川CRの上葛飾橋付近できれいな朝陽が見れた。

画像4

三郷駅付近の空

画像5

流山橋で左岸に渡り、利根運河沿いを走っているとこんな看板が!この道舗装悪いから嬉しいですね!

画像6

ちゃんと迂回路が設定されていますが、運河沿いの遊歩道をゆっくり走れば大丈夫そうです。

画像7

信号で引っかかったので、運河駅近くのビリケンさんにご挨拶。

画像8

利根川CRに入ってしばらくすると、なにやら見かけない鳥の姿が。

画像9

近づくとほとんどは草むらに隠れたが、逃げ遅れたのもいました。

画像10

なぜか飛んで逃げるのも😅雉の幼鳥でした。

画像11

一時曇って雨がポツポツときたけど、関宿城に着く頃には晴れてきた。

画像12

百日紅がまだ咲いています。夏だけ?のアングルの関宿城🏯。

画像13

帰り道は追い風かと思ったが、ほぼ無風でプロテインバー一本だけしか食べていないので力が入らずのんびりと走って帰宅。途中稲穂がきれいな田圃道もあったが写真撮る気力もなかった🥲

画像14

帰宅後、水曜日恒例の昼呑みは、近所の魚屋の刺し盛り!

画像15

足りないので、チャビペルトさんのオーガニックデリも買ってきた。

また呑んだくれの休日でした😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?