見出し画像

在宅ワーママがこの4月から始めたことーラジオ体操を習慣化ー

こんにちは!

今朝、長男の登校班の付き添いがあったのですが、【寝過ごしたらいけない!!】と思いすぎていたようで、いつもよりも1時間も早く起きてしまいました(笑)

そして、そのまま1時間早いことにも気が付かず、活動し始め、いつまでも起きてこない夫まで起こしてしまいました(あと1時間寝れたのにごめん!)起こしてから気が付いて、一人で『???』状態です。

朝から自分にびっくりしました(苦笑)


■この4月から始めたことーラジオ体操ー

タイトルにも書いたのですが、4月からラジオ体操を習慣に取り入れるようになりました。ラジオ体操という名前ですが、NHKで放送されているテレビでのラジオ体操をみながらやっています。(番組名はテレビ体操です)

朝は毎日   6:25~6:35
昼は平日だけ 13:55~14:00
(地域により時間は違うかもしれませんので、ご参考までに♪)


今までもたまに気が向いたときや、たまたま放送時間に起きたときなどはやっていましたが、本格的に継続してやっていこう!習慣化しようと試みるのは初めてです。

在宅で仕事をするようになり、パソコンの前に座って画面を見ている時間が圧倒的に多くなったことで、身体の不調が気になり始めたので取り入れることにしました。

もともと目が悪い、肩こりがひどい、日常的に運動する機会がない(犬の散歩をのぞいて)身体がかたい…などなど、気になる不調は色々とありましたが、だましだましやってきたんです(笑)


しかし!!
今までとは違う長い時間、ほぼ座りっぱなしでパソコンとにらめっことなると、もう私の身体はだませない!!

身体が悲鳴を上げるのは目に見えていました。


決して身体が丈夫な方ではなく、4年前にも(コロナ禍真っ只中)子宮筋腫の手術をしましたし、子どもも増えて2人になりましたので、まだまだ健康に気をつけないといけないな!と。

理想の最後は【ぴんぴんころり!!】

(ぴんぴんころり、通じるのかわかりませんが、健康なまま長生きし、最後は誰にも迷惑をかけずにぽっくり!昼寝したまま老衰で最後が理想です・笑)


■ラジオ体操の効果は!?本当は危険!?

注意してほしいのですが、ラジオ体操は本気でやると、結構ハードな体操です!久しぶりにやって肩や腰を痛める方がいらっしゃるのも頷けます。

子どものころに自分より前の子を適当に真似して、見よう見まねでやっていたころより、テレビでの放送を見ながらやるとちゃんと動かすべき筋肉がわかるので本気でちゃんとやると、なかなか疲れます(笑)

ですので、ご高齢の方や、そうでなくても起きてすぐは危険です!!


起きてすぐは体内も水分不足ですし、血管も収縮しています。筋肉や関節も固まっています。そのまま体操を行うと心臓や血管に負担がかかります。

必ず水分と取ってから!

目が覚めて30分以上経ってから!!


私も注意していて、自分が苦手な動きの時には、必ず痛くならない程度に負荷を下げて行っています。

(ちなみに夕方にやるのが、1番おすすめらしいです)

母親業をやってたら、夕方とか…そんな余裕はありませんが(笑)


■習慣化するための工夫

まず始めに書いておきますが、私はコツコツ習慣化が大の苦手です!!


どうも、他人の目には得意そうにみえるようなのですが、夏休みの宿題は自分が得意なもの(ドリル系・漢字)だけならさっさと終わらせられますが、夏休みの終わりが見えてくるにしたがい、1週間くらい前から少し焦りだし、でも最後までやりきらず、残った自由研究や読書感想文は最終日に泣きながらやるのが定番でした(読書は好きなんですけどね・笑)

もちろん!夏休みの子ども会のラジオ体操なんて、ほとんど出席せず!

(カードがいっぱいになったら、マクドのポテトだったかな?と交換できたはずですが、一度も交換した記憶はありません!!)

こんな自分なので、習慣化には苦手意識が強いです。



ですので、まず始めにやったことは

スマホの目覚まし機能を利用すること!!

平日の日中はラジオ体操が放送される1分前にアラームをセットしています。この1分前というのがミソです!


例えば5分あると、他のことをしてしまいませんか?

トイレに行ったり、なんかお菓子を探してみたりしている間に、すっかりラジオ体操のことを忘れてしまって、座って休憩しちゃったり…

と、ならないための1分前です!


1分なら、パソコンから離れてテレビをつけて、ちょうど天気予報がやっているので、天気だけチェックしてすぐ始まる!


そして、パソコン業務からたった5分離れるだけなのに効果絶大!!


体操を5分間しただけで固まっていた身体がスッキリ!

体操することにより、体内の血液がいい感じに循環して頭もスッキリ!!

お昼ご飯後で眠たくなっていたにも関わらず、集中力がまたUPする!!


この感覚を味わったらなんだか、病みつきに(笑)
爽快感がクセになって、ありがたいことに平日の日中は継続できています。


ちなみに朝の放送の時間は、余裕があればにしています。

目覚ましは最低限、起きていないと間に合わない時間にしかセットしていません。

1歳の次男が早起きで平日だけでなく、だいたい土日祝も6:00くらいに起きてくるので、その時に一緒に起きてやったりします。
ただ自分で起きたのに眠たくてぐずってたりもするので、朝は本当に次男の気分次第です。
(朝の放送は10分間あるので、5分だけとか、最後の深呼吸だけ~なんて日もあります。)


朝の放送時間に合わせて、目覚ましで起きようとしたこともありましたが、次男はまだ寝てくれるなら、眠たくてぐずるくらいなら、まだ寝ていてほしい。

目覚ましの音で一緒に起きてくので、早起きしても自分の時間がない!
(朝活したいと試したこともありますが、次男が見事に起きる!泣)


だから、朝は放送時間に間に合って、なおかつ次男次第といったところで、ゆる~く継続しています。


この感じで、これからの生涯ずっと継続的にできるように習慣化できたらいいな♪と思っています。


ママのための星占い師 Rui


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?