マガジンのカバー画像

規律と日記

日記とは俺の人生の薬である。
①日記こそが己が人生を成功に導く鍵だと確信している。 ②Q.どんな風に日記をつけているのか?A.こ… もっと詳しく
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

4月26日

関西方面へのリフォーム会に向かっている。ワイは今、船中で揺られながらこれを書いている。 …

サウザー
1か月前
15

4月21日

昨日は、鶏小屋の建設を頑張っていた。 わたくしの田舎暮らしもそこそこハイレベルになってき…

サウザー
1か月前
9

4月19日

昨日、蜂の巣枠を一生懸命に作った。 そして、今日、蜂の全軍内見をやった。 イレギュラーが…

サウザー
1か月前
12

4月18日

養蜂シーズン真っ盛りである。 しかしながらワイは、後回しにしすぎていたオーディオブック編…

サウザー
1か月前
14

4月15日

今日こそは、今日こそは、デスクワークが出来るぞ、ということで、オーディオブックの新発売の…

サウザー
1か月前
9

4月12日

割と自分自身はこまねずみのようにチョロチョロ動いて頑張っているつもりではいるが、第三者的…

サウザー
1か月前
15

4月6日

あまりにも目まぐるしい感じで日常が過ぎてゆく。まったく人生の時間というものに対して主導権を持てないでいるこんにちだが、要所要所ではちゃんと仕事をしているので、まあまあこんなものであろう。 一つ大きな問題があるとすれば、精気錬成之法が止まってしまったことだ。農家(養蜂業)、ちょっとの芸人業と、社長業(経理と労務と指示出し)と、作家業の兼務が厳しい。そのへんの時間配分にヒイヒイ言いながら生きるというのもまた人生なのかもしれない。 しかし精気錬成之法が止まってしまったのはよろし