見出し画像

MTTに関するコーチングnote(2024/4/30更新)

こんにちは。さかなです。

最近ではWPT TokyoとJOPTのプライズが大幅にUpしたということで話題になっていますね。
この機会にトーナメント(以下、MTT)を本気で勉強したい方が増えてきているんじゃないかと思います。
しかしながら、日本にはMTT学習教材が非常に乏しいのが現状です。

そこで、今回は「MTTに関するコーチングnote」の需要についてアンケートを取った結果、一定数の需要がありましたので執筆させて頂くことにしました。

実際のアンケート結果


書いてみたところ、「私も実践している鉄強達のプレイラインやエクスプロイトについて解説するnote」という形になりました。

実際、MTTにおける"正しいプレイ"というのは未解明な部分が多く、
現在のプレイヤー達がどのようなプレイラインをとりがちか?に軸を置いてエクスプロイトしていくことが最重要になっています。
今回はそのエクスプロイト戦略やMTTでの立ち回り等について解説していこうと思います。

最近ポーカーを始めたという方に向けても”分かりやすく、即効性のある内容”に仕上げておりますので、本気で学びたいという方には是非読んで頂きたいと思っています。


今回は以下のような方に向けた内容になっています。
・そもそもMTTでの戦い方を知らない方
・戦略の幅を広げたい方
・MTT専業を考えている方 等々


Twitterを見てくださっている方はご存知かと思いますが、
私はこの約3か月間、全ての時間をMTTの実践と座学に費やしてきました。

3ヵ月間の収支グラフ

その中で得た知識やスキルを惜しみなくこのnoteに詰め込みましたので、
是非実践に活かして頂ければと思います。
※今回のnoteは"内容"と"執筆時間"諸々を加味した価格設定になっております。コーチング料金としてご理解頂けますと幸いです。
※定価10,000円


目次は以下の通りです。


ここから先は

10,335字 / 11画像

¥ 5,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?