見出し画像

実は新種がいました!カサゴ!

カサゴの寄生虫を検査する動画を作成しました。カサゴの寄生虫については、noteでの記事と動画で紹介したことがあります。

今回は、エラに寄生しているコガタツカミムシをピックアップして紹介しています。コガタツカミムシは、学名でMicrocotyleミクロコチレ)といい、海産魚の魚病の原因として有名です。特に、カサゴやメバル、ソイなどのいわゆる根魚に寄生しているものが知られています。
カサゴにも、Microcotyle sebasitisciが寄生していることが知られていましたが、この学名はもう存在していません。決してこの寄生虫がいなくなったわけではありません。今回の動画の中でもエラから寄生虫は出てきています。このあたりの過程は動画の中でお楽しみください。

カサゴのコガタツカミムシの分類には問題があったわけですが、その過程で新種も見つかっています。壷焼きで有名なサザエもそうなのですが、分類学的な研究が正確になされておらず、学名がいい加減な生物は身近にけっこういます。もしかすると、あなたが今日食べた魚にも新種の寄生虫がいたかもしれません。

もし、動画が気に入っていただけたなら、チャンネル登録をしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします!


この記事が参加している募集

学問への愛を語ろう

生物がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?