見出し画像

#77 天下一武道会予選が『パンチマシン』になった3つの理由


はじめに

おっす!

ドラゴンボール大好き
青森県五戸町在住会社員

原功次(はらこうじ)です!!

公式LINEにおいて
現在5月限定でドラゴンボールクイズ配布中🐉気になる方はこちらから登録よろしくお願いいたします!
全問正解目指して挑戦してくれよな!!

セルゲームより7年後、
第25回天下一武道会において

本選出場条件が

『パンチマシン』の測定値上位者
となった描写があります。

元々、
第21回〜第23回天下一武道会までは
予選会場でトーナメントを勝ち抜き
本選出場。

『天下一武道会出場決定!!!』
といった具合に

予選から勝ちを重ねて
ベスト8に残り

その後、
本選をトーナメント方式で
戦うシステムであった。

第23天下一武道会から
10年ほど期間が空いたであろう

第24回天下一武道会から
『パンチマシン』予選制度
採用されたと考えられる。

第25回大会において
運営スタッフ陣の

手際の良さや小慣れ感から
初回の試みではないと推測できるのだ。

なぜ、
『パンチマシン』予選にしたのか?

今日は
その理由について
3つ書いていきます!!

この順番でいきます!

少しでも役に立ったり、
少しでも笑っていただけたり、
少しでも生きる活力になったら幸いです!!


是非、最後まで読んでってくれよな!!!
よっしゃ!

『いっちょやってみっか!!!!』


1、時間短縮

原作コミックスにおいて
天下一武道会は

1日でその全日程
完了させています!

しかし、
アニメ版は数日間に渡って
開催されているんですよ。。。

そりゃそうです。

参加者が多いですし、
1日で終わるほうが不自然。。。

なんたって
『天下一』を決める大会ですからね^ ^

【参加者数】

第21回大会 →137名
第22回大会 →182名
第23回大会 →   72名
第24回大会 →    不明
第25回大会 →194名(少年の部35名)

1日で捌くのはキツイでしょう。。笑

レベルが上がり、参加者が減った
第23回大会ならギリいけるか?!

くらいです。。。

たしかに、

予選の時間を短縮すれば
参加者が何人であろうとも
1日で完結はできますからね!

それに、
第25回天下一武道会の
優勝賞金は『1000万ゼニー』

賞金に目が眩んで
参加される方もいるでしょう。

そういった方々を
ふるいにかけるには
『パンチマシン』はもってこいですね!

観客が観たいのは
やはり本選なんですよね。

大会自体を間延びさせず
盛り上げるためには

『パンチマシン』予選はあり!!

武道大会として見るなら、、、
やはり、、、

断然『なし』です。。笑

やっぱ予選から観たいよ〜!!笑

武道会要素より
『お祭り要素』が強くなった
第25回天下一武道会。

予選の試合はないけど、
本選は前大会よりも
たくさんの試合観せるよ!!

というような、

武道家よりも
『観客ファースト』になっているのだ。


2、餃子(チャオズ)が不在


もし、予選で試合があったなら、、、

くじ引きで
対戦相手を決定しなければならない。

餃子(チャオズ)不在では
超能力で対戦相手を操作できないため、

悟空、悟飯、ベジータ、ピッコロ、
クリリン、18号、ビーデル

計7人
潰し合いをしなければならないかも。

運だけで
全員が別ブロックになることは
キツイですから、、、笑

Z戦士の人数が増えたことも

本選出場枠 8人→16人

とした要因だろう。

予選で
界王神
キビト
スポポビッチ
ヤムー

と対戦になってしまっては
ストーリーに支障が出ますし。。

ピッコロは
その気になれば
くじ操作できるけどやらないんだろうな。

後の、
第28回天下一武道会では
魔人ブウ(ミスターブウ)

新たな
超能力役になっていますよね!!

やっぱり『超能力役』って
必要なんですよ^ ^

悟空はちなみに
くじ操作のことを
『インチキ』って呼んでます!!笑


3、予選会場をなくした

第23回天下一武道会から
第24回天下一武道会まで

10年ほど期間が空いている
と考えられる。

第23回大会の決勝

悟空 vs   ピッコロ(マジュニア)

によって会場が壊滅し、
建て直しをしていたためである。
(アニメ版で亀仙人が推測)

建て直しの際に
初めから予選会場を建設しなかった
のではないか?

次の天下一武道会からは
『予選の試合を省こう』といった
方針になり、

そのかわりに、

選手控え室が広くなり、
観客席も立ち見ではなく椅子席

医務室、食堂も充実したと感じる。

運営方針の大きな変化によって、
『パンチマシン』予選も
採用されたのだろう。

予選の試合がなければ、
審判の手配もないしね。

天下一武道会運営陣の中でも
『働き方改革』が進められていたのだ!!


終わりに


いかがだったでしょうか?

第25回天下一武道会の予選が
『パンチマシン』になった理由。

•建て直しする際に
初めから予選会場建設を省いた。

•天下一武道会自体の時間短縮
運営スタッフの負担軽減
いわゆる『働き方改革』だ!

餃子(チャオズ)不在につき、
超能力でくじ操作ができない!

ガチガチの潰し合い、ぬるい馴れ合いを
防ぐため!

Z戦士と一般人との試合を描いても
逆に描き方に困りますしね。。。笑
(Z戦士が強くなり過ぎた)

戦闘力がそうだったように
『パンチマシン』予選にして


わかりやすく『数値化』されていれば、

一目瞭然で
通過基準がわかります!!

いやいやいや!
『パンチマシン』はないだろう。。。

とはならずに
僕らも
すんなり受け入れてしまってますから!!笑

そーっと、
加減してパンチするシーンは
最高に面白いですよね!!笑

やっぱり
ドラゴンボールは最強です^ ^


今日もドラゴンボールについて考えられて
幸せな1日でした!!

最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

感謝致します^ ^

『明日も絶対読んでくれよな!!!』

公式LINEにおいて
現在5月限定でドラゴンボールクイズ配布中🐉
全問正解目指して挑戦してくれよな!!
『好きなこと』をやり続ける人生。
一緒に見つけようぜ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?