自問自答ファッション講座受けました!6ヶ月後メモ…装備が整ってきた

自問自答ファッション講座を受けて半年がたちました!

これまでの道のりはこちら…

これまでにしたこと

  • 妄想クローゼットでプランニング

  • 靴を買う(自作もする)

  • 気になっていたブランドで新作の服を買う

  • いろいろネットをさまよってきになるものを発注

  • マットレスをいいものに買い替える

  • メガネをいいものに買い替える(アイウェアコンシェルジュ

  • クローゼットを整理する

  • ヘアケア・スタイリング試行錯誤

  • ご近所や温泉でお試しワーケーション

  • 着物(男着物)も気になったので体験へ

  • 机の上に好きキャラを揃える

  • 新しい習い事(?)にも挑戦中

あと、ムーンプランナーを使うようになっています。満月に楽器弾いて踊ったりもしてます。こういう楽しいことを増やしたい…
自問自答ガールズのみなさまともマイペースに交流させていただいています。ありがとうございます。

変わったと思うこと

  • しまむらをパトロールしても、なんとなく気に入ったというだけで服を買うことがなくなった(パトロールして、こんな感じの服すきかも…?と確認するのは楽しいけど、ファッションの欠乏感からつい買ってしまうことがなくなった)

  • 服をほめられることが増えた!(これまでにない変化!)

  • 仕事以外で人とお話して交流してる!すごい!

  • 講座後に買った服の方が来ている頻度が高いかも?気に入っていっぱい着ている感じです

  • 暑さ寒さに弱い自分を受け入れて、快適になるように温度調整の下着やレイヤーを増量。よりハッピー

  • 全般的に迷いが減った。迷いヒツジから前進ヒツジへ

なお、出費は増えてますが、まあ、予算は立てて「自分のために今年はこれだけ使います!」と進行中です。

これからの展望

  • 仕事と生き方の調整…もう少し楽に楽しく生きたいです…

  • スキンケア・メイクのてこいれ…まだ面倒に思ってしまう…

  • ハンドメイド・自作も積極推進…気になる型紙からいろいろ作ってみる…!

  • 普段着に着物もいれてみたい…和(モダン、変わり種)が気になる…あえて男着物もよい…!

  • お休みほしい(温泉行きたいし、南の島行きたいし、クルーズもまた行きたい…!)を叶えたい…

結構今、洋服はそこそこ満足してる(また夏になると気分が変わるかもしれませんが)のでこんな感じです。ヒツジなりの速度で進行中。引き続き自問自答ガールズのみなさまよろしくおねがいします。

(何かまた思いついたら追記するかも…!?)

追記:何か書くのを忘れていると思ったら、「エアロバイク、筋トレで体を絞りたい」でした…おやつやおいしいものが好きなヒツジなので、少し気をつけて運動もしたいです…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?