見出し画像

銀の靴作ってみました(自問自答ファッション講座を受けました 番外編その2)

去年のレザースニーカーをスニーカーキットで作った話の続きです。

「追加のソールをもう一セット同時にオーダーしたので、今度は自分でレザーも探して、デザインもカスタマイズして作ってみたいと思います。」ということで、もう一足作ってみました!

SneakerKit のソール+自分でレザークラフト系のお店で買ったシルバーの牛革、型紙はスニーカーキット公式のMary Jane、ベルトの代わりにリボンにアレンジにしました。作り方は前回と同じく、型紙通り革を切る、縫うための穴をあける、ぐるっと縫い合わせる…というシンプルな工程です。

画像1

スニーカーの方が紐でフィットを調整できるのが便利だなあと思いつつも、かわいい靴ができたのでうれしいです。型紙を作れる人だとこのソールを元に好きな靴(ソールはぺたんこだけですが)をどんどん作れるのかも。

これで資材を使い切ったのでしばらく靴作りはお休みですが、やってみて楽しかったです!クラフト系に興味がある人にもおすすめです!


この記事が参加している募集

#つくってみた

19,236件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?