見出し画像

自問自答ファッション教室に行ってきました&新コンセプトもできたよ🐏

12月25日、自問自答ファッション教室(自問自答ファッションのあきやあさみさんの少人数教室)に行ってきました!

去年の11月にマンツーマン(あきやさんひとりじめ)の自問自答ファッション講座に参加済なのですが、一年経って現在位置の見直しと次を考えたいということで教室の方にも行くことにしました。

教室は少人数(今回は5人)で、人数が多いから薄まる…ということはなくて、これまでの講座や教室から濃縮抽出されたエッセンスを、共感できる悩みと、自分とは違う生き方、観点の仲間たちと一緒に体験できるという密度が高い内容でした。

まだ話したこと、考えたこと、これからすることすべてを棚卸しするのに時間がかかりそうですが(宿題も終わってない)、講座受講済みのリピーターの人にもおすすめできる!と思ってます。

(教室がはじめて!という人も、置いてけぼりにはならないと思います…!特に、コンセプトを掘り出して、コンセプトと実際のファッションを結びつけるアプローチを体験してみたい人に向いてるかなあと個人的には思いました。)

で、今回、教室でお話しながらコンセプトをアップデートしました!

もともとのコンセプト:驚きと発見を伝える「グローバル&ニッチな世界への案内人」
教室でのコンセプト案:「楽しくて最先端でクリエイティブ、一歩先を案内する道先案内人」
コンセプト案さらに微調整:「楽しくて最先端でクリエイティブ、一歩先を提案する道先案内ヒツジ

どうぶつ的立場(偉い権威ではない)を軽やかに持ちつつ、楽しくクリエイティブに、最先端の面白いことを案内できたらなあと思ってます。

まだ未定なことがいっぱいですが来年はもっと自由に!楽しく!クリエイティブに!楽な生活したい…!🐏!とあらためておもいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?