見出し画像

絶対ダメ!!「つみたてNISA」を売却してはいけないたった一つの理由

「つみたてNISA」は今や「既読権」とも言うべき貴重な資産です。

こんにちは、FIREコンサルトレーナーです。

本日は、新NISAのスタートに伴い、なぜ「つみたてNISA」を売却してはならないのか、たった一つの重要な理由についてお話しします。

2018年以降に「つみたてNISA」を始めた皆さんは、多い方ですと既に200万円以上の投資枠を持っていることでしょう。これに「新NISA」の1800万円枠を加えると、合計2000万円の投資枠を確保していることになります。

しかし、もしあなたが「つみたてNISA」と「新NISA」を一本化することを考えているなら、注意が必要です。

もし「つみたてNISA」を売却し、「新NISA」に完全に移行してしまった場合、「つみたてNISA」の枠は失われ、永遠に戻ってこないのです。これは「新NISAへのロールオーバー不可」という原則によるものです。

今や「つみたてNISA」は「既得権」とも言える貴重な資産です。売却すると大きな損失につながる可能性があるので、慎重な判断が求められます。もちろん、生活が困窮してしまうような緊急事態が発生した場合は別です。今の生活より大切な未来なんてありませんから。

加えて、つみたてNISAを放置して自動積立投資を行っている場合にも注意が必要です。例えば、毎月最大33,333円(年40万円)を積み立てている場合、これが自動的に新NISAに移行されてしまう可能性があります。新NISAの枠を拡大や,商品を買い替えることを検討しているなら、早めの再設定をお勧めします。

また、何度も強調しますが、優良なインデックスファンドを選び、長期間にわたって積立・分散投資することが重要です。そして、余計な「色気」を出さないことが、成功への鍵です。

より詳しい情報については、リンクを参照してください。

本日のお話はここまでです。

もしよろしければ「フォロー」「スキ」していただけると、さらにモチベーションアップにつながりますのでよろしくお願いしますね(笑)

最後までご覧いただき、ありがとうございました!


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?