米村隼太

米村隼太

最近の記事

公安職の転職は難しい? いいえ!勇気だけです!

公安職の転職は難しい?公安職の方って転職が難しいと思っていませんか? 組織体制などに強い不満があったり、働き方に不満がある方が多いように感じます。 よくある転職の悩み◻︎夜勤が多く、睡眠不足が続いている ◻︎体制が古く、職場の体制に不満がある ◻︎公安職以外はなにもできないのではないか? 1人で悩んで、結果 先輩がやっている飲食店・介護・住宅営業に落ち着いているイメージです。 公安職の方の強み逆に公安職経験者だからこそ、強みもあって災害対応を行なっていたからこそストレス耐

    • 消防署の謎 勤務体系(違法なんじゃ?)

      どうも!消防士の人材紹介をやっているfire_agentの米村です! 元東京消防庁で約10年間勤務をしました! その上で消防署での勤務おかしくね?をお話しさせてください! 24時間拘束しているのに、勤務時間15時間?東京消防庁を例にお話しさせてもらいます! 8時30分から仕事開始、翌朝8時40分まで仕事が通常の仕事業務になります。 単純に24時間10分職場拘束されている 休憩時間などが24時間10分内に含まれ勤務時間は15時間30分 あれ?残り8時間30分って休憩時間。。。

      • 消防士・警察官が                  「転職しようかな〜」          から〜転職に至るまで

        全体の地図全体として以下の4つで転職をします! 消防署・警察署が嫌になったとき 次の転職のやり方を探す 転職活動をする 退職交渉をする 実態として転職活動はおおよそ「マイナス」から発生することが多い 「●● がいやだから」転職をするケースがほとんど ただ、それを前面に押し出すと企業から「マイナスなことしか言わないぞ」と捉えれれてしまう NG:マイナスな気持ちでの転職 OK:プラスな気持ちでの転職 一つ乗り越えてプラスな気持ちで転職しましょう!! 想いが募って

        • 消防士・警察官からの転職(脱出)はキツい

          なぜ消防士からの転職はキツいのか?最初にここで認識を一致させたい! 「転職活動ってめちゃくちゃシビア。」+「消防士・警察官の市場価値は低い」 この認識。 転職=相手の会社は収益のために人材採用を行う 収益を得るためには、「同じような仕事をしている人」を採用したい ポケモンやってて、後で進化するからって6匹全部コイキングにする人アホでしょ? 会社も一緒で「進化早いバタフリーもほしいし、コイキングもほしいし、着実に育つヒトカゲもほしい」転職で求められているのは基本的にバタフリ

        公安職の転職は難しい? いいえ!勇気だけです!

          なぜ消防士・警察官の転職・コーチングサービスを実施したいのか?

          fire_agentとは?fire_agentは「消防士・警察官」に特化した人材特化サービスです! 人材紹介・今の生活の悩み・キャリアの悩み・退職の支援を元消防士の米村が徹底的にご支援させてもらいます! fire_agentの米村って誰?東京消防庁に10年間勤めたキャリアアドバイザー 消防士・警察官の転職やキャリア構築を全力で支援します! なんで消防士・警察官にサービスをやりたいの?自分軸で人生の選択をしてほしい → 消防士・警察官の人たちは閉鎖的な環境で我慢しているこ

          なぜ消防士・警察官の転職・コーチングサービスを実施したいのか?