見出し画像

家事代行の作業中、壊れやすいものはしまってもらえると助かります

私はお片付けやお掃除で様々なお宅におじゃましています。ところで、高級家具が並んだお宅と100均の商品などを組み合わせた収納用品が並ぶお宅、どちらが緊張すると思われますか?

「高級家具を傷つけてしまうことを考えると緊張する…」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

意外に思われるかもしれませんが、私の場合は100均の商品が並ぶお宅の方が緊張します。

なぜ100均の商品の多いお宅の方が緊張するのかと言うと「100均の商品は壊れやすい」ことにあります。

作業中、物をさわったり移動したりするとき、どんな物でも両手で持ちます。そして落ちたり倒れたりしないように注意して置きます。

物に対して払う注意力は、それが高価かどうかは関係ありません。同じように気を付けます。

100均の商品はプラスチック製品も多いので、劣化していると持ち上げただけでひび割れたり壊れたりしてしまうものもあります。

もちろん壊れたら「物損」になります。物の値段はどうあれ、大事な物を壊すことは申し訳ないですし、精神的な負担が大きいです。損害賠償保険に加入していますが、お金の話はいったん置いておきますね。

もちろん、100均の商品が悪いという話ではありません。100均にはアイデア商品など面白いものもありますし、消耗品では私もお世話になっています。

ただ、100均の商品が多い時の作業はすごく慎重になりますし、それだけ一つ一つの作業に時間がかかります。

家事代行を依頼して、より効率良く気持ちの良い作業をご希望の場合、壊れやすいものはいったん見えない場所にしまっておいていただけると嬉しいです。

それでは、本日もお読みくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?