見出し画像

Blender初心者が男性キャラモデルを作る&動かす①計画編

3teneやVirtualMotionCapture、VSeeFace、mocopi等を使って動画を作ることを目指して始めていきます。
現在Youtubeの方で週一学習振り返り動画?を投稿中で、この動画で自分で作ったアバターを動かしたいのです。(現在はVroidStudio製アバター使用中)

こあろ さんのありがたい記事を中心として、様々なサイト、本を参考に進めていく所存。

初心者なので間違いとかありましたらご指摘いただけると嬉しいです。

1.全体の流れを整理する

まずキャラクターをBlenderでつくる

Unity
VRM形式で出力

Unityで設定

ざっくり調べたところ、こんな感じ。

2.Blenderでキャラクターモデリング の流れ

デザイン作成

3面図作成

Blenderで製作(頭部、体、衣装)

リギング、ウェイトペイント

UV展開

テクスチャ作成

シェイプキー設定

まずは一番最初のデザイン作成から始めます!
RPG的感覚で、最初は簡素な衣装から始めようと思います。
皮の鎧とか布の服とか。
凝ったデザインは初心者が手を出すと大変なので…。


今回は計画編。次回からデザイン作成に入っていきます。
完成まで頑張るぞい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?