はる

05の学生┊︎神奈川在住 友人の紹介でnoteを始めてみました!色んな方へ素敵だと思える…

はる

05の学生┊︎神奈川在住 友人の紹介でnoteを始めてみました!色んな方へ素敵だと思える創作の作品を届けて発信していければなって思います!✨

記事一覧

神奈川と愛知はとても似ている県だと思う。

今回のテーマ 𓏸︎︎︎︎⁡神奈川県と愛知県が似てる理由と感じる・それは何故か。(あくまで主観) ・まず被っている地名と地形が似ていると思う。(海、山、緑、のどか、…

はる
1か月前
2

大学生になって東京に通学して思ったこと

みなさんこんばんは。今年度の春より大学1年生になりました。 大学に入学し、都内まで(地元の神奈川 横浜の某所)から約1時間半弱かけて通学しています (概ね1時間15分程) …

はる
1か月前
1

2000年に入ってから世の中は変わった

平成20年以前の記憶は自分がばぶばぶすぎてないけど、2008年の頃の記憶は少しある… まだ自分はあんまり長い年数を生きてきてないけど、個人的に思うのが(2008〜2019)で日…

はる
7か月前
2

世の中や社会の突然変動で7〜8年前がとても昔に感じる令和の今の心境

私は今10代後半の都内の学生です。 今から投稿する内容はあくまで自分自身の主観に思った感想のため 不適切な発言等 間違ってる部分 意見や思想の食い違いが生じる恐れがあ…

はる
8か月前
17

初めまして!

はる
9か月前
2
神奈川と愛知はとても似ている県だと思う。

神奈川と愛知はとても似ている県だと思う。

今回のテーマ

𓏸︎︎︎︎⁡神奈川県と愛知県が似てる理由と感じる・それは何故か。(あくまで主観)

・まず被っている地名と地形が似ていると思う。(海、山、緑、のどか、レジャー、都会、洗練されてる街並み、ベッドタウンなどがある)

(藤が丘 横須賀 など)

・東名高速道路 中央道 中央線 東海道線 東海道新幹線 国道1号線がある。(日本の経済を回す上でとても欠かせない基盤、道路、路線、インフラで

もっとみる

大学生になって東京に通学して思ったこと

みなさんこんばんは。今年度の春より大学1年生になりました。
大学に入学し、都内まで(地元の神奈川 横浜の某所)から約1時間半弱かけて通学しています (概ね1時間15分程)

私は中学も高校も県内の(神奈川)で通学をしていました。

新宿まで学校に通って思ったことを今回は自分の主観的意見として討論します。

まず、都内の混み具合は横浜の人混みとは比べられ物にならないくらい乗車密度が高すぎて驚愕しまし

もっとみる

2000年に入ってから世の中は変わった

平成20年以前の記憶は自分がばぶばぶすぎてないけど、2008年の頃の記憶は少しある…
まだ自分はあんまり長い年数を生きてきてないけど、個人的に思うのが(2008〜2019)で日本というか世界的に技術とか街の普及がえげちってこと(なんていうか絶妙すぎて言葉に表せない)

ここ10数年の発展が尋常じゃない

僕が何を言いたいかわかるかな…?
まだ20歳にもなってない自分がこんな時代背景を語るのはどうか

もっとみる
世の中や社会の突然変動で7〜8年前がとても昔に感じる令和の今の心境

世の中や社会の突然変動で7〜8年前がとても昔に感じる令和の今の心境

私は今10代後半の都内の学生です。
今から投稿する内容はあくまで自分自身の主観に思った感想のため 不適切な発言等 間違ってる部分 意見や思想の食い違いが生じる恐れがあるかもしれません※
それを承知の上での踏まえての際、参照をお願い致します🙇‍♀️

軽く自己紹介⤵︎⤵︎
私は2005年生まれの高校3年生男子です。
神奈川在住𓂃
創作に興味がありこの「note」というblogアプリを始めました

もっとみる

初めまして!