『チム・チム・チェリー』

こんにちは。

今日も『メリー・ポピンズ』から、
多くの人が知っている"チム・チム・チェリー"について。

初めてこの曲を聞いた時は悲しい曲なのかなと思っていたのですが
歌詞の内容を見るとそんなことは全くなく、むしろ陽気な曲といえます。
日本の国歌は重く聞こえますが内容は怖くないのと似たような感じなのかなと思っています(?)

曲名のなかのチムとは英語のchimney(えんとつ)からきています。
チェリーは特に意味はないそうで、
煙突掃除屋のバートが自分の仕事について語る場面となっています。

映像のなかで真っ黒けになりながら様々な人と握手をかわしていますが
彼は歌の中で「握手をすると幸運が移る」と歌っています。
これはイギリスの古い言い伝えに由来するものだそうです。
(参考:世界の民謡・童謡 https://www.worldfolksong.com/sp/popular/musical/chim-chim-cheree.html)

バートに会えた姉弟はとてもラッキーなんですね。
思わず口ずさんでしまうメロディで短い曲なので
この機会にぜひ聞いてみてください。


よかったらスキ・フォローお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?