見出し画像

みつけてくれた、あなたへ



まずは


僕を見つけてくれて、ありがとうございます。

まじでハイパースーパーウルトラ超絶感謝です。


僕はうもうふとんといいます。

地方から都会に上京してきた、ぼんやりとしてる男子大学生(1年生)です。

名前のうもうふとんは、あったかくてやさしい、ふわふわしててもっふもふの、僕の大好きな羽毛布団からきています。

こんなふうになりたいな、こんな心をずーっと大切にしていきたいなっていう思いもこめて。


高校生のときの記事


僕はnoteを高校2年生のときからやってます。

空白の期間はとてつもなくあるけど、マイペースにぼちぼち書いていました。

なんかむちゃいいかも、と思える記事をいくつか挙げておきます。

はじめてたくさん読んでいただいた記事でした(めっちゃうれしかった)。

この記事を公開した後も、僕のカメラロールのすきまには写真がたんまりたまっています。

たとえば。

ばあちゃんの家に行ったときに、でてきたいちご

あまくておいしい愛をかんじた

またいっぱい載せようかな。


ひとつの記事だとみじかすぎるから、そういうのを集めてつめあわせにしようと思って書いたのがこの記事たちです。

写真とか画像をむちゃくちゃ使ってるけど、なんだかそのほうが僕自身も書きやすいです。

思ったままのイメージを、そのまま読んでくださる方に伝えられるからかな、って思ってます。


そのまんま、ひとのなかで思ったことを書いてました。

ここで自分なりに整理できたのがきっかけで、大学の最初あたりは気になった人にいっぱい声をかけることができました。

後悔したくないって気持ちとか、やっぱり目の前のひとをまた見つけたいって気持ちを大事して、行動にうつせたんだと思います(成長したかも)。


うかんで、しずんで、うかんで


noteの更新時期は、じっさいのところ自分でもよく分かっていません。

わざわざ決めて義務感持って書くよりも、ふとしたときに書いたほうがいいなって思ってます(けどよくさぼる)。


今までもあったと思うけど、ほんとうにうかんではしずんだり、またうかんだりっていうのがこれからもあると思います。

たぶん、しずんでるときは日常が忙しかったり気持ちに余裕がないときです。

でも書きたい気持ちはいつもあるので、そのうち戻ってきます。

スキを大量につける日もあると思います。

いろんな方の記事をそれなりに見るだけの日もあると思います。

どっちにしろ、きっと生きてはいます。

生きてれば、心のもやもやを言葉にして、忘れてしまわないように残すことをすると思います。

そのときに、そっと文章を残すので、ふとしたときに見ていただけるとうれしいです。


さいごに


うもうふとん名義のX(旧Twitter、これいつまで伝わるんだろう)アカウントもあります。

たまに動くくらいなので意味がないかもしれないです。

ただ、noteで公開する内容よりちょっとパーソナルなことをわりかし多めに投稿すると思うので、そちらのほうものぞいてみてください。

Xのアカウントはこちらから↓
https://x.com/fuwamochiramune?t=-DJEYvhlJYiQ7M4ZEdSrXw&s=09

Instagramはどうだろう、ぜんぜん知識がないので、そのうちもしかしたらはじめるかもです。

(2024年6月5日ついき!)
インスタのアカウントつくりました。

何に使うかは決まってません。

なぞです。

↓こちらからとべます。
https://www.instagram.com/umou_mofumofu_futon_2109?igsh=enhoaGcwemJ6dndn


大学生になったので、やりたいこともやらなきゃいけないこともぐんと増えました。

まずは日常生活を、その次に余裕があればぼちぼちこっちのほうをやっていきたいです。


じゃあ最後に、いまの僕が大切にしたい曲をここにおいておきます(2024年5月29日こうしん!)。

ばいばい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?