家祖甚三郎は百姓でござる。

Nifty-serveのFBMANにいたシャルドネです。魔界転生が連続して何故か今では…

家祖甚三郎は百姓でござる。

Nifty-serveのFBMANにいたシャルドネです。魔界転生が連続して何故か今では17世紀頃に婆さんの筋で江戸市中歩いたと口伝で耳にする仮名を末代の私めが勝手に屋号がわりに使ってます。近松門左衛門は杉森姓の武家からの養子で私とは血のつながらない分家さんです。(三浦十右衛門)

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事
lock

みな聴こえるかドラムの響きが          (岩谷時子訳詞)

    • 再生

      A Matter of Trust (Official HD Video)

      執拗な社会的経済的な不平等にもかかわらず、日本人はすべて例外なくすっかり形式化された価値に基づき、すなわち「歴史的」という意味での「人間的」な内容をすべて失った価値に基づき、現に生きている。このようなわけで、究極的にはどの日本人も原理的には、純粋なスノビスムにより、まったく「無償の」自殺を行うことができる(古典的な武士の刀は飛行機や魚雷に取り替えることができる)。この自殺は、社会的政治的な内容をもった「歴史的」価値に基づいて遂行される闘争の中で冒される生命の危険とは何の関係もない。 But in spite of persistent economic and political inequalities, all Japanese without exception are currently in a position to live according to totally formalized values---that is, values completely empty of all ”human”content in the "historical" sense. Thus, in the extreme, every Japanese is in principle capable of commuting, from pure snobbery, a perfectly "gratuitous " suicide(the classical epee of the samurai can be replaced by an airplane or torpedo), which has nothing to do with the risk of life in a Fight waged for the sake of "historical" values that have social or political content. 引用---- 「ヘーゲル読解入門」 アレクサンドル・コジェーヴ著 上妻精・今野雅方訳  国文社 1987年 家祖甚三郎は百姓でござる。 シリーズ第161回

      • 再生

        事例研究 倉庫会社勤務 46回 闘うものの唄が聞こえるか?(岩谷時子作詞より)

        執拗な社会的経済的な不平等にもかかわらず、日本人はすべて例外なくすっかり形式化された価値に基づき、すなわち「歴史的」という意味での「人間的」な内容をすべて失った価値に基づき、現に生きている。このようなわけで、究極的にはどの日本人も原理的には、純粋なスノビスムにより、まったく「無償の」自殺を行うことができる(古典的な武士の刀は飛行機や魚雷に取り替えることができる)。この自殺は、社会的政治的な内容をもった「歴史的」価値に基づいて遂行される闘争の中で冒される生命の危険とは何の関係もない。 But in spite of persistent economic and political inequalities, all Japanese without exception are currently in a position to live according to totally formalized values---that is, values completely empty of all ”human”content in the "historical" sense. Thus, in the extreme, every Japanese is in principle capable of commuting, from pure snobbery, a perfectly "gratuitous " suicide(the classical epee of the samurai can be replaced by an airplane or torpedo), which has nothing to do with the risk of life in a Fight waged for the sake of "historical" values that have social or political content. 引用---- 「ヘーゲル読解入門」 アレクサンドル・コジェーヴ著 上妻精・今野雅方訳  国文社 1987年 家祖甚三郎は百姓でござる。 シリーズ第160回

        • 再生

          The river of dreams

          執拗な社会的経済的な不平等にもかかわらず、日本人はすべて例外なくすっかり形式化された価値に基づき、すなわち「歴史的」という意味での「人間的」な内容をすべて失った価値に基づき、現に生きている。このようなわけで、究極的にはどの日本人も原理的には、純粋なスノビスムにより、まったく「無償の」自殺を行うことができる(古典的な武士の刀は飛行機や魚雷に取り替えることができる)。この自殺は、社会的政治的な内容をもった「歴史的」価値に基づいて遂行される闘争の中で冒される生命の危険とは何の関係もない。 But in spite of persistent economic and political inequalities, all Japanese without exception are currently in a position to live according to totally formalized values---that is, values completely empty of all ”human”content in the "historical" sense. Thus, in the extreme, every Japanese is in principle capable of commuting, from pure snobbery, a perfectly "gratuitous " suicide(the classical epee of the samurai can be replaced by an airplane or torpedo), which has nothing to do with the risk of life in a Fight waged for the sake of "historical" values that have social or political content. 引用---- 「ヘーゲル読解入門」 アレクサンドル・コジェーヴ著 上妻精・今野雅方訳  国文社 1987年 家祖甚三郎は百姓でござる。 シリーズ第159回

        • 固定された記事

        みな聴こえるかドラムの響きが          (岩谷時子訳詞)

        lock

        マガジン

        • 時代証言
          221本

        記事

          再生

          事例研究:不動産業契約社員 45回 闘うものの唄が聞こえるか?(岩谷時子作詞より)

          執拗な社会的経済的な不平等にもかかわらず、日本人はすべて例外なくすっかり形式化された価値に基づき、すなわち「歴史的」という意味での「人間的」な内容をすべて失った価値に基づき、現に生きている。このようなわけで、究極的にはどの日本人も原理的には、純粋なスノビスムにより、まったく「無償の」自殺を行うことができる(古典的な武士の刀は飛行機や魚雷に取り替えることができる)。この自殺は、社会的政治的な内容をもった「歴史的」価値に基づいて遂行される闘争の中で冒される生命の危険とは何の関係もない。 But in spite of persistent economic and political inequalities, all Japanese without exception are currently in a position to live according to totally formalized values---that is, values completely empty of all ”human”content in the "historical" sense. Thus, in the extreme, every Japanese is in principle capable of commuting, from pure snobbery, a perfectly "gratuitous " suicide(the classical epee of the samurai can be replaced by an airplane or torpedo), which has nothing to do with the risk of life in a Fight waged for the sake of "historical" values that have social or political content. 引用---- 「ヘーゲル読解入門」 アレクサンドル・コジェーヴ著 上妻精・今野雅方訳  国文社 1987年 家祖甚三郎は百姓でござる。 シリーズ第158回

          事例研究:不動産業契約社員 45回 闘うものの唄が聞こえるか?(岩谷時子作詞より)

          再生
          再生

          The Bridge To Russia 1987

          執拗な社会的経済的な不平等にもかかわらず、日本人はすべて例外なくすっかり形式化された価値に基づき、すなわち「歴史的」という意味での「人間的」な内容をすべて失った価値に基づき、現に生きている。このようなわけで、究極的にはどの日本人も原理的には、純粋なスノビスムにより、まったく「無償の」自殺を行うことができる(古典的な武士の刀は飛行機や魚雷に取り替えることができる)。この自殺は、社会的政治的な内容をもった「歴史的」価値に基づいて遂行される闘争の中で冒される生命の危険とは何の関係もない。 But in spite of persistent economic and political inequalities, all Japanese without exception are currently in a position to live according to totally formalized values---that is, values completely empty of all ”human”content in the "historical" sense. Thus, in the extreme, every Japanese is in principle capable of commuting, from pure snobbery, a perfectly "gratuitous " suicide(the classical epee of the samurai can be replaced by an airplane or torpedo), which has nothing to do with the risk of life in a Fight waged for the sake of "historical" values that have social or political content. 引用---- 「ヘーゲル読解入門」 アレクサンドル・コジェーヴ著 上妻精・今野雅方訳  国文社 1987年 家祖甚三郎は百姓でござる。 シリーズ第157回

          再生
          再生

          事例研究:精密機器販売会社大阪支店 44回 闘うものの唄が聞こえるか?(岩谷時子作詞より)

          執拗な社会的経済的な不平等にもかかわらず、日本人はすべて例外なくすっかり形式化された価値に基づき、すなわち「歴史的」という意味での「人間的」な内容をすべて失った価値に基づき、現に生きている。このようなわけで、究極的にはどの日本人も原理的には、純粋なスノビスムにより、まったく「無償の」自殺を行うことができる(古典的な武士の刀は飛行機や魚雷に取り替えることができる)。この自殺は、社会的政治的な内容をもった「歴史的」価値に基づいて遂行される闘争の中で冒される生命の危険とは何の関係もない。 But in spite of persistent economic and political inequalities, all Japanese without exception are currently in a position to live according to totally formalized values---that is, values completely empty of all ”human”content in the "historical" sense. Thus, in the extreme, every Japanese is in principle capable of commuting, from pure snobbery, a perfectly "gratuitous " suicide(the classical epee of the samurai can be replaced by an airplane or torpedo), which has nothing to do with the risk of life in a Fight waged for the sake of "historical" values that have social or political content. 引用---- 「ヘーゲル読解入門」 アレクサンドル・コジェーヴ著 上妻精・今野雅方訳  国文社 1987年 家祖甚三郎は百姓でござる。 シリーズ第156回

          事例研究:精密機器販売会社大阪支店 44回 闘うものの唄が聞こえるか?(岩谷時子作詞より)

          再生
          再生

          Turn the Lights Back On

          執拗な社会的経済的な不平等にもかかわらず、日本人はすべて例外なくすっかり形式化された価値に基づき、すなわち「歴史的」という意味での「人間的」な内容をすべて失った価値に基づき、現に生きている。このようなわけで、究極的にはどの日本人も原理的には、純粋なスノビスムにより、まったく「無償の」自殺を行うことができる(古典的な武士の刀は飛行機や魚雷に取り替えることができる)。この自殺は、社会的政治的な内容をもった「歴史的」価値に基づいて遂行される闘争の中で冒される生命の危険とは何の関係もない。 But in spite of persistent economic and political inequalities, all Japanese without exception are currently in a position to live according to totally formalized values---that is, values completely empty of all ”human”content in the "historical" sense. Thus, in the extreme, every Japanese is in principle capable of commuting, from pure snobbery, a perfectly "gratuitous " suicide(the classical epee of the samurai can be replaced by an airplane or torpedo), which has nothing to do with the risk of life in a Fight waged for the sake of "historical" values that have social or political content. 引用---- 「ヘーゲル読解入門」 アレクサンドル・コジェーヴ著 上妻精・今野雅方訳  国文社 1987年 家祖甚三郎は百姓でござる。 シリーズ第155回

          再生
          再生

          事例研究:自己都合退職強要 43回 闘うものの唄が聞こえるか?(岩谷時子作詞より)

          執拗な社会的経済的な不平等にもかかわらず、日本人はすべて例外なくすっかり形式化された価値に基づき、すなわち「歴史的」という意味での「人間的」な内容をすべて失った価値に基づき、現に生きている。このようなわけで、究極的にはどの日本人も原理的には、純粋なスノビスムにより、まったく「無償の」自殺を行うことができる(古典的な武士の刀は飛行機や魚雷に取り替えることができる)。この自殺は、社会的政治的な内容をもった「歴史的」価値に基づいて遂行される闘争の中で冒される生命の危険とは何の関係もない。 But in spite of persistent economic and political inequalities, all Japanese without exception are currently in a position to live according to totally formalized values---that is, values completely empty of all ”human”content in the "historical" sense. Thus, in the extreme, every Japanese is in principle capable of commuting, from pure snobbery, a perfectly "gratuitous " suicide(the classical epee of the samurai can be replaced by an airplane or torpedo), which has nothing to do with the risk of life in a Fight waged for the sake of "historical" values that have social or political content. 引用---- 「ヘーゲル読解入門」 アレクサンドル・コジェーヴ著 上妻精・今野雅方訳  国文社 1987年 家祖甚三郎は百姓でござる。 シリーズ第154回

          事例研究:自己都合退職強要 43回 闘うものの唄が聞こえるか?(岩谷時子作詞より)

          再生
          再生

          You May Be Right

          執拗な社会的経済的な不平等にもかかわらず、日本人はすべて例外なくすっかり形式化された価値に基づき、すなわち「歴史的」という意味での「人間的」な内容をすべて失った価値に基づき、現に生きている。このようなわけで、究極的にはどの日本人も原理的には、純粋なスノビスムにより、まったく「無償の」自殺を行うことができる(古典的な武士の刀は飛行機や魚雷に取り替えることができる)。この自殺は、社会的政治的な内容をもった「歴史的」価値に基づいて遂行される闘争の中で冒される生命の危険とは何の関係もない。 But in spite of persistent economic and political inequalities, all Japanese without exception are currently in a position to live according to totally formalized values---that is, values completely empty of all ”human”content in the "historical" sense. Thus, in the extreme, every Japanese is in principle capable of commuting, from pure snobbery, a perfectly "gratuitous " suicide(the classical epee of the samurai can be replaced by an airplane or torpedo), which has nothing to do with the risk of life in a Fight waged for the sake of "historical" values that have social or political content. 引用---- 「ヘーゲル読解入門」 アレクサンドル・コジェーヴ著 上妻精・今野雅方訳  国文社 1987年 家祖甚三郎は百姓でござる。 シリーズ第153回

          再生

          事例研究:建築材料加工生産工場勤務 42回 闘うものの唄が聞こえるか?(岩谷時子作詞より)

          執拗な社会的経済的な不平等にもかかわらず、日本人はすべて例外なくすっかり形式化された価値に基づき、すなわち「歴史的」という意味での「人間的」な内容をすべて失った価値に基づき、現に生きている。このようなわけで、究極的にはどの日本人も原理的には、純粋なスノビスムにより、まったく「無償の」自殺を行うことができる(古典的な武士の刀は飛行機や魚雷に取り替えることができる)。この自殺は、社会的政治的な内容をもった「歴史的」価値に基づいて遂行される闘争の中で冒される生命の危険とは何の関係もない。 But in spite of persistent economic and political inequalities, all Japanese without exception are currently in a position to live according to totally formalized values---that is, values completely empty of all ”human”content in the "historical" sense. Thus, in the extreme, every Japanese is in principle capable of commuting, from pure snobbery, a perfectly "gratuitous " suicide(the classical epee of the samurai can be replaced by an airplane or torpedo), which has nothing to do with the risk of life in a Fight waged for the sake of "historical" values that have social or political content. 引用---- 「ヘーゲル読解入門」 アレクサンドル・コジェーヴ著 上妻精・今野雅方訳  国文社 1987年 家祖甚三郎は百姓でござる。 シリーズ第152回

          事例研究:建築材料加工生産工場勤務 42回 闘うものの唄が聞こえるか?(岩谷時子作詞より)

          再生
          再生

          We Didn't Start the Fire.

          執拗な社会的経済的な不平等にもかかわらず、日本人はすべて例外なくすっかり形式化された価値に基づき、すなわち「歴史的」という意味での「人間的」な内容をすべて失った価値に基づき、現に生きている。このようなわけで、究極的にはどの日本人も原理的には、純粋なスノビスムにより、まったく「無償の」自殺を行うことができる(古典的な武士の刀は飛行機や魚雷に取り替えることができる)。この自殺は、社会的政治的な内容をもった「歴史的」価値に基づいて遂行される闘争の中で冒される生命の危険とは何の関係もない。 But in spite of persistent economic and political inequalities, all Japanese without exception are currently in a position to live according to totally formalized values---that is, values completely empty of all ”human”content in the "historical" sense. Thus, in the extreme, every Japanese is in principle capable of commuting, from pure snobbery, a perfectly "gratuitous " suicide(the classical epee of the samurai can be replaced by an airplane or torpedo), which has nothing to do with the risk of life in a Fight waged for the sake of "historical" values that have social or political content. 引用---- 「ヘーゲル読解入門」 アレクサンドル・コジェーヴ著 上妻精・今野雅方訳  国文社 1987年 家祖甚三郎は百姓でござる。 シリーズ第151回

          再生
          再生

          事例研究:建築設計施工会社 41回 闘うものの唄が聞こえるか?(岩谷時子作詞より)

          執拗な社会的経済的な不平等にもかかわらず、日本人はすべて例外なくすっかり形式化された価値に基づき、すなわち「歴史的」という意味での「人間的」な内容をすべて失った価値に基づき、現に生きている。このようなわけで、究極的にはどの日本人も原理的には、純粋なスノビスムにより、まったく「無償の」自殺を行うことができる(古典的な武士の刀は飛行機や魚雷に取り替えることができる)。この自殺は、社会的政治的な内容をもった「歴史的」価値に基づいて遂行される闘争の中で冒される生命の危険とは何の関係もない。 But in spite of persistent economic and political inequalities, all Japanese without exception are currently in a position to live according to totally formalized values---that is, values completely empty of all ”human”content in the "historical" sense. Thus, in the extreme, every Japanese is in principle capable of commuting, from pure snobbery, a perfectly "gratuitous " suicide(the classical epee of the samurai can be replaced by an airplane or torpedo), which has nothing to do with the risk of life in a Fight waged for the sake of "historical" values that have social or political content. 引用---- 「ヘーゲル読解入門」 アレクサンドル・コジェーヴ著 上妻精・今野雅方訳  国文社 1987年 家祖甚三郎は百姓でござる。 シリーズ第150回

          事例研究:建築設計施工会社 41回 闘うものの唄が聞こえるか?(岩谷時子作詞より)

          再生

          Just the way you are.

          執拗な社会的経済的な不平等にもかかわらず、日本人はすべて例外なくすっかり形式化された価値に基づき、すなわち「歴史的」という意味での「人間的」な内容をすべて失った価値に基づき、現に生きている。このようなわけで、究極的にはどの日本人も原理的には、純粋なスノビスムにより、まったく「無償の」自殺を行うことができる(古典的な武士の刀は飛行機や魚雷に取り替えることができる)。この自殺は、社会的政治的な内容をもった「歴史的」価値に基づいて遂行される闘争の中で冒される生命の危険とは何の関係も

          再生

          事例研究:アパレル会社勤務 40回 闘うものの唄が聞こえるか?(岩谷時子作詞より)

          執拗な社会的経済的な不平等にもかかわらず、日本人はすべて例外なくすっかり形式化された価値に基づき、すなわち「歴史的」という意味での「人間的」な内容をすべて失った価値に基づき、現に生きている。このようなわけで、究極的にはどの日本人も原理的には、純粋なスノビスムにより、まったく「無償の」自殺を行うことができる(古典的な武士の刀は飛行機や魚雷に取り替えることができる)。この自殺は、社会的政治的な内容をもった「歴史的」価値に基づいて遂行される闘争の中で冒される生命の危険とは何の関係もない。 But in spite of persistent economic and political inequalities, all Japanese without exception are currently in a position to live according to totally formalized values---that is, values completely empty of all ”human”content in the "historical" sense. Thus, in the extreme, every Japanese is in principle capable of commuting, from pure snobbery, a perfectly "gratuitous " suicide(the classical epee of the samurai can be replaced by an airplane or torpedo), which has nothing to do with the risk of life in a Fight waged for the sake of "historical" values that have social or political content. 引用---- 「ヘーゲル読解入門」 アレクサンドル・コジェーヴ著 上妻精・今野雅方訳  国文社 1987年 家祖甚三郎は百姓でござる。 シリーズ第148回

          事例研究:アパレル会社勤務 40回 闘うものの唄が聞こえるか?(岩谷時子作詞より)

          再生
          再生

          The longest time

          執拗な社会的経済的な不平等にもかかわらず、日本人はすべて例外なくすっかり形式化された価値に基づき、すなわち「歴史的」という意味での「人間的」な内容をすべて失った価値に基づき、現に生きている。このようなわけで、究極的にはどの日本人も原理的には、純粋なスノビスムにより、まったく「無償の」自殺を行うことができる(古典的な武士の刀は飛行機や魚雷に取り替えることができる)。この自殺は、社会的政治的な内容をもった「歴史的」価値に基づいて遂行される闘争の中で冒される生命の危険とは何の関係もない。 But in spite of persistent economic and political inequalities, all Japanese without exception are currently in a position to live according to totally formalized values---that is, values completely empty of all ”human”content in the "historical" sense. Thus, in the extreme, every Japanese is in principle capable of commuting, from pure snobbery, a perfectly "gratuitous " suicide(the classical epee of the samurai can be replaced by an airplane or torpedo), which has nothing to do with the risk of life in a Fight waged for the sake of "historical" values that have social or political content. 引用---- 「ヘーゲル読解入門」 アレクサンドル・コジェーヴ著 上妻精・今野雅方訳  国文社 1987年 家祖甚三郎は百姓でござる。 シリーズ第147回