不妊治療保育士ぽん🌱

保育士をしている26歳主婦です 不妊治療の記録を発信したいと思います🐾

不妊治療保育士ぽん🌱

保育士をしている26歳主婦です 不妊治療の記録を発信したいと思います🐾

最近の記事

2度目の正直?!人工授精2回目

2回目の人工授精記事になります。 今回は人気受精2回目の投稿記事になります。 お久しぶりです。一気に秋の気候に変わり、朝晩の寒さが身に沁みますね。 2回目の人工授精では1回目と変わらず同じクリニックで行いました! 仕事との兼ね合いが難しく、職場の方に迷惑をかけてしまう申し訳なさと、それでも妊活を続けたいと思う気持ちの葛藤で人工授精当日まで複雑な心境でした。 めんどくさがりな私ですが、毎日基礎体温を測り、排卵検査薬を使って線が濃くなり始めたタイミングでシリンジ法も何度か

    • 人工授精にトライ!!

       お久しぶりです。最近では茹るような気温が多く気持ちが滅入りますよね。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか? 今回は、人工授精の取り組みを詳しくお伝えしたいと思います。 妊活に向けて最寄りの婦人科でブライダルチェクを受けました。一年前にも受けたことはあるのですが、今回も特に異常はなく「まずは半年自然にタイミングをとってみたら?」と先生に言われました。その頃で妊活を初めて一年が経過していたため、焦りもあり、これ以上タイミング法は厳しいと思い人工授精一本に絞りました。 人工授

      • 妊活をはじめたきっかけ

        こんばんは♪ なかなか更新ができずにいました、、、😂3日坊主にも程があるなと(笑) 妊活をはじめたきっかけは、夫と結婚して1年弱。すぐにきてくれるものかと思っていた赤ちゃんには巡り会えず、仕事に新婚生活にバタバタと過ぎる日々でした。 夫は早くに子どもが欲しいと結婚当初から話していて、 私願望はあるものの、仕事で年長クラスを持つなど、今妊娠しては困る😔と思い性生活を拒んだことがきっかけで夫と深い溝ができました。 その後も、一応は性生活はあるものの、全くできる気配もなく年長ク

        • 私って

           お久しぶりです。記念すべき初投稿をしてはや一週間。  そんな私は仕事に邁進していました😂 現役で保育士をしてもう数年、、、立場としても中堅となってきました(嬉しいやら嬉しくないやら) 就職して1年弱で夫と結婚して今に至り、、、 何度も不妊治療に取り組んできました。 その間に年長を持つこともありました、、、 このブログでは不妊治療をしてきた内容や経験をお伝えしたい思います。 ではまた✌️

        2度目の正直?!人工授精2回目

          初投稿🌷

          はじめまして!26歳 保育士しているぽん申します。 ブログは初めてで、不慣れなため読んでくださる方にご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、読みやすいよう日々勉強させてもらいながら発信していこうと思っています👍 どうぞよろしくお願いします🥺 私は保育士として働きながら不妊治療をしていました。有難いことに現在は妊娠が分かり、4ヶ月です。また詳しいことは次の投稿で伝えたいと思います。 では今日はここら辺で、、、おやすみなさい⭐