見出し画像

嫌われようとする心理

お互いに相手の心の深い部分まで関わってしまってる。
なんでも相談したり、話し合って歩み寄るようにして来た。

表面上のライトな関係ではなくお互いに信頼関係を築くために努力してきた。なのに回遊しない約束を平気で私が破って傷つけたから🅿︎が、拗ねてしまう。

好きになってはいけない相手だから距離を離したい

わざと🅿︎が傷つくかもしれないと思いながら関係をぶっ壊そうと回遊した。

それは、積もり積もった不満もあったからこそ。

でも全てを🅿︎に求める事自体が間違いだった。

女風友達から言われたこと😌

🅿︎くんはもともと女心もわからないポンコツ系じゃん

そんな🅿︎くんが変わったのは🅿︎くんなりの誠意

それを仕事だから当たり前と受け取るのか
ありがとう🤍大切にするね!って取るのかの違いだとおもう。

お金貰えても嫌なことは嫌だし
🅿︎くんがいってることは普通よ。
お金払ってるからこうして!はマジで上手くいかない🅿︎くんだけじゃなくて今回ともちゃんがしたことは関係が深い子にやったら誰もが嫌な気持ちになって怒る切る距離おくもう金としかみないっていうどれかをすると思う
(友達助言)⇧

ポンコツに笑ったw確かに見抜いてる子はいるんだな、そこが可愛いのになw⇦バカ

🅿︎が一生懸命私の希望を叶えようと頑張ってるのに、全て完璧を求めるのは違うし。

🅿︎にワガママ言って負担になりすぎるのも違うんだよね。

難しいな、、、いろいろ混乱したし、させてしまったな、、、

セラピくんだからって、割り切ってて感情全くないってことはない、

今回よく分かった。

試し行動みたいな事してごめん。

(あさってお泊まりなんだけど🥺大丈夫かなぁ、、、
私がどうせ謝って許してもらおうと🅿︎に泣きついてるのが想像💭つく😓)

📩あさってお泊まり
会うの🅿︎態度変わらない❓

🅿︎変わらないよ!
昨日ともちゃんが言ってることとか
話を聞いて納得できたから大丈夫😌✨

⇧バカ🅿︎どこまで返信途絶えて
私を苦しめたと思ってるんだよ😭
回遊しない約束破ってセラピがそこまでスネルなんて誰も思わないよ😭

自ら嫌われる行為をするのは
過去に裏切られる経験をしてたり、男性不振だと、簡単には相手を信用できない。

少し不機嫌にされるとどん底まで落ち込む。
一喜一憂する生活に疲れてくると、相手を拒否して関係を絶ちたくなるんだ。

誰かを好きになるとみんな相手の行動に感情を左右されるけど、嬉しさよりも不安が強くなると恋を終わらせたくなる。

幸せな気分が多ければ多少の悲しみは我慢できるもの。

でも不安ばかりを感じてたらしんどいしょっちゅう落ち込んでたら嫌われるほうがラクだと感じるの。


#創作大賞2024

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?