見出し画像

まさに歯磨きな歯みがき



数年前の発表会
本番1ヶ月前から怒涛の忙しさになるため
毎日のように『チョコラBB』を飲んで
乗り切っていた。

しかも飲むタイミングを何故か
歯磨き後寝る前にしていた私は
盛大な虫歯ができてしまうことになる
(栄養ドリンクをなんだと思っていたのか
いまだに不思議。正常な判断ができないほど
疲れていたのだと思う)

もう、神経が死んでいた…

それから、近所の歯医者で治療を
開始したがあまりいい歯医者ではなく
親知らずを抜く際には
テンションかけすぎて隣の歯が動いてしまい
歯科附属大送りに。。。

そんなこんなで、なんだか歯医者に行くのが
億劫なのと、歯磨きも普通の歯ブラシが
数日で爆発するぐらいの強い力で磨いていて
案の定、久しぶりに歯医者に行くと
歯茎ダメージうけておりやした。

優しく磨いてね。と言われても

磨いた気がしないです…
強制的に柔らかめの歯ブラシを選んでも
ついつい強くなってしまう。

最近はだいぶ気を使うようになり
歯茎も健康なりましたが
これから加齢につれて
ますます、口内環境は大事やねーと思っています。


そんな時、目に入ったこちら
プラチナナノ

良さげじゃない?
なんか歯磨き粉いらずみたいだし
毛の密度やばー!ということで購入。

これ、かる〜い力で綺麗になるよ。
紙ヤスリの1番細かいので磨いてる感じ。
まさに、磨く感覚。

歯茎にお優しい。ほんと。
ありがとうございます。

だだ、ヘッドが大きめで
奥まで磨けてるのかが不安。

レポ読んでたら
細かい汚れは取れるが
逆に歯にがっつり挟まったやつは
取れないらしい笑

4.50代の歯茎を労わりたい方には
激おすすめします♡

あれ?ならば電動歯ブラシがいいのか?と
ふと思いましたが、アナログ部門での
おすすめということでご紹介します。


今日も読んでくださり
ありがとうございました♡

♡ポチっとが嬉しいです♪
よろしくお願い致します♡


まりこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?