将来の夢、の話し。


小学3年生の娘、全校の文集をもらってきた。
〇〇周年、記念文集、というやつ。
学校ではなくPTAで作ったらしい。

全校生に対して質問し、児童の直筆で答えが書いてある。質問は一つ。

「あなたの将来の夢は何ですか?」

これに、小3娘は、「魔法使い」と書いていた。
宿題ではなく、親の所には持って来なかったので、学校で完結した様子。

いいね、叶わないかもしれないけど、夢だから自由に書いたらいいさ、と思う。
娘は、まだこれと言って打ち込むものも見つかってないし、早生まれで幼い、現実的な事はまだ考えてないのかもしれない。

他の子のを一緒にみていると、、、
「パティシエ」「サッカー選手」「保育園の先生」なんかが目立つ。

「医者」「弁護士」「研究者」なんかが目につくのは、この地域の特性な気がする。
具体的に心臓外科医、麻酔科医、なども書かれていたので、多分に親の影響があるのだろう。
大学系列の大きな病院がある学区のこともあり、クラスに複数人、親御さんがお医者さんの子がいる。

全学年みてみたけど、「魔法使い」と書いたのは、我が子1人、、、
一年生に、空を飛びたい、と書いていた子がいたけど、空想上のものを書いた子がほとんどおらず、みんな現実的だった、、、。

うちの子、大丈夫かしら、、、と、ちと心配にはなった。。。
空想好き、好きな遊びはぬいぐるみごっこ、読書大好きで、半分メルヘンの世界に生きているような娘。。。

我が家、禁止しているわけではないけれど、一般的なTVはほとんど観ていない。
YouTubeは、観てもTIPS系が多い。折り紙の作り方、とか料理番組とか、〇〇実験、とか。。。
Amazon primeもずっと観てはいるんだけど、
アニメばかりで、ドラマや実写映画はほぼ観ない。

普通のTV番組、みせたいんだけどな。親も観たい番組もあるんだけどな。

そのせいで、小3にもなるのに、メルヘンに生きてるのかなぁ、なんて思ったり。。。

まぁ、学童で世俗的な漫画や雑誌、映画も観てはいるようだからなぁ。なんとも。

いつまで、メルヘンな世界と行ったり来たりするのか、愉しんで見守ろうと思います。

ちなみに、小1息子の夢は
「水族館の館長。自分の水族館を作る!」だそう。

これも、水族館の飼育員さんって子は2人くらいいたけど、館長はいなかった。
(息子は、その2人は知り合いらしく、僕の水族館で働いてもらおうかな、と言っていた...)

息子の夢の話しは、結構具体的?で面白いので、そのうち書こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?