見出し画像

こんにちは。はじめまして。

IT関係の企業に勤めて約20年。
2022年10月に、教育委員会を担当する部署に所属するようになりました。
それから約1年半、教育委員会向けにどんなDX提案が必要なのか考え続けています。
2024年1月、noteに出会いました。頭の体操にいいかな、と思い一念発起。数ヶ月たちますが、何とか週1ペースで書き続けています。
最初は教育関係と気張っていましたが、時間が経つと、結局、自分の好きだったことや興味のあることを徒然に書いています。まあ、そういうのもきっと「アリ」ですよね。

今年の目標。まずは記事を100書いてみようと思います。
質より量。あと最近ハマっている画像生成も、発表の場がほしいし。SNSも最近ほとんどしていなかったのですが、noteを通して、他の人の記事を読んで、刺激を受けたいとも思います。
頑張れるかな。みなさん、どうぞよろしく。


この記事が参加している募集

自己紹介

教育・IT関係の情報、時々一人旅の記録や日々の出来事など発信。最近は生成AIにハマっているのでそっち系多め。地方在住。読書好き。犬と猫を飼っています。