しょーん

コミュ障 ブラック企業の退職金で細々セルフ家事手伝い中 趣味・検定ほか色々 僧帽弁弁膜…

しょーん

コミュ障 ブラック企業の退職金で細々セルフ家事手伝い中 趣味・検定ほか色々 僧帽弁弁膜症で身体障碍者手帳1級 『機械は壊すモノ』の機械オンチ。いろいろ出来ないことがあるのでよろしくお願いします。 全国47都道府県を旅行が唯一の自慢

記事一覧

ミッフィーとキティちゃんと田村正和はいい!

皆様ごきげんよう。この間、スキ300越えましたのですが。いろいろな皆様のおかげであっという間に400になってしまいました。なんか怖いです。こわいというか、しあわ…

しょーん
5時間前
3

専業主婦は社会のゴミなのか?

ごきげんよう。先日亡くなった私の母は若いころからずっと専業主婦だった。外で働いたことはない。もちろん、今と違って時代が時代だったが。 私の父は、何かあると自分が…

しょーん
20時間前
8

びっくりしたけど明日頑張る!

今日はあまり評価無かったなあと実は少し落ち込んでいたけど、なんか夜になって無茶いろんな人が来てくれた。 すごく嬉しい。一杯の思いを頂いて胸が痛い。 ホントのホント…

しょーん
1日前
5

日本全国47都道府県ご当地キティを集めよう

私は日本全国47都道府県を制覇しています。馬鹿の一つ覚えみたいに何回言ったんだろう。他に自慢できるネタがないからだけど、私の自慢できる(?)ものとして、もうひとつ…

しょーん
1日前
6

ささやかに自分をほめてあげたい

5月も今日まで。私は暑くもなく、寒くもなく、大嫌いな梅雨でもなく、爽やかな風がそよぐ5月が一番好きだった。 でも今年の5月後半は忘れられない時間になって、大切なもの…

しょーん
1日前
5

もっと勉強していたら今この世にいなかったかもしれない話

皆様ごきげんよう。勇気を出してコメントくださいとお願いしたら。暖かいコメントを頂けるようになって、こうしてつまらない記事を連投している私です。 このように「もっ…

しょーん
1日前
4

たった一度の海外旅行

皆様ごきげんよう。私は日本国内47都道府県制覇。泊まった旅館やホテルは計264。何回か同じところに行ったり、2泊以上したのも考えると、ほぼ人生の一年くらいは国内旅行を…

しょーん
2日前
11

コミュ障が勇気をはき違えて24年後にTVに出る話

私はいつも読んでる人は知ってるかもしれないがコミュ障だ。読んでない人は…私はコミュ障なんですね。幼稚園時代からずっと、高校、大学も1回中退、親にも迷惑かけっぱな…

しょーん
3日前
5

ポカホンタスは善人なのか?

ポカホンタスって知ってますか?前にコロンブスの話を書いた時に、 みんな知ってる話なので説明割愛…と言ったけど、ポカホンタスの場合は今は知らんけど、学校の教科書で…

しょーん
3日前
4

おねだりしてみるものですね

ごきげんよう。コロナ以来ほぼ遠出せず日本全国制覇を自慢している割に電車に何年もほぼ乗らなかった私が久々に今日は電車に乗ってまいりました。 私は電車の階段ではつい…

しょーん
3日前
5

おばけがいたなら

無神論者を気取ってきた 神様なんてどこにもいないよって でも親が亡くなって見て お化けがいたらいいな お化けがいたら会えるのかなと思う こうして宗教はできていくんだ…

しょーん
4日前
8

スキ300越えました!ありがとう

機械に詳しくなくて、わからないままにこのnoteをやらせていただいてますが、ダッシュボード画面なるところを見ると、スキが300を超えていました。始めるときは、20回くら…

しょーん
4日前
4

いつも一緒に

母がいなくなって1週間 ものすごく長い時間の気がするけど 1週間前は母はまだ存在したんだなと思う 1週間前にいなくなって その前10日間入院した 最期まで帰りたかった…

しょーん
6日前
5

遠くでなくてもどこかへ行きたい

ごきげんよう。私は47都道府県コンプリートしたという記事を書いておりました。大好評という訳でもないですが、他に書いた記事よりも、温かい皆さんからいただくスキが多少…

しょーん
6日前
9

グルメ世界一周の旅

ごきげんよう。私は少し前まで日本の全47都道府県を制覇したという事で記事を書いておりました。そして、先日亡くなった私の母は若いころは旅行はしていなかったのに、子育…

しょーん
7日前
6

敏腕弁護士知りませんか?

前回の続きになります。見ていない方は宜しければそちらもご覧になってくださればありがたいです。 母の逝去でコミュ障の私が生涯一度の喪主になったお話で終わっています…

しょーん
8日前
5

ミッフィーとキティちゃんと田村正和はいい!

皆様ごきげんよう。この間、スキ300越えましたのですが。いろいろな皆様のおかげであっという間に400になってしまいました。なんか怖いです。こわいというか、しあわせすぎて、いいのかな…と。
最近は母親をなくして、いろんな喪失感もあって、なのに、誰にも好かれたことのない自分が沢山の皆さんにスキって言われて。人生最大の不幸の後に、最高の幸せになってしまって、いろんな気分が交錯してます。スキ入れてくれた方

もっとみる

専業主婦は社会のゴミなのか?

ごきげんよう。先日亡くなった私の母は若いころからずっと専業主婦だった。外で働いたことはない。もちろん、今と違って時代が時代だったが。

私の父は、何かあると自分が働いているから…を持ち出すヒトだった。
外で働いているから仕事しているんだろうか?
子育て中の母は、あまり外出することもなく、3人の子供を育てて、日曜も祝日もなく、年中無休でご飯を一日3食用意してくれた。朝から晩までいろいろな仕事を一人で

もっとみる

びっくりしたけど明日頑張る!

今日はあまり評価無かったなあと実は少し落ち込んでいたけど、なんか夜になって無茶いろんな人が来てくれた。
すごく嬉しい。一杯の思いを頂いて胸が痛い。
ホントのホントにホントに…ここに来てよかった。
人生で褒められることなんてほとんどなかったのに一気に褒められて訳わかんない。でも、嬉しい。
これで明日頑張れる。
明日は早起きして法事のお坊さんの相手をしないと。
バカ姉がゴネまくって法事の直前ドロンした

もっとみる

日本全国47都道府県ご当地キティを集めよう

私は日本全国47都道府県を制覇しています。馬鹿の一つ覚えみたいに何回言ったんだろう。他に自慢できるネタがないからだけど、私の自慢できる(?)ものとして、もうひとつ、日本全国47都道府県を制覇しているものがあります。それは、
日本全国47都道府県のご当地キティちゃんを持っている
です。こんな所でなんの自慢だよ。と突っ込まれるかもしれませんが、私はミッフィーとかキティちゃんみたいな無表情キャラが大好き

もっとみる

ささやかに自分をほめてあげたい

5月も今日まで。私は暑くもなく、寒くもなく、大嫌いな梅雨でもなく、爽やかな風がそよぐ5月が一番好きだった。
でも今年の5月後半は忘れられない時間になって、大切なものをなくしてしまった。
来年の5月を私はどういう気分で迎えるのだろうか。

さて、とんだヘタクソなポエムもどきで感慨にふけってしまいましたね。どーもすみません。個人的に目標にしていた、一つの記事にスキ10が思わぬところで達成してしまいまし

もっとみる

もっと勉強していたら今この世にいなかったかもしれない話

皆様ごきげんよう。勇気を出してコメントくださいとお願いしたら。暖かいコメントを頂けるようになって、こうしてつまらない記事を連投している私です。
このように「もっと○○していたら」人生が変化していくかもしれないって話はよく聞きますよね。子供の頃は「もっと勉強しなさい」と言われた人は多いでしょう。
私は試験前でも、全く勉強しなかったので人生では負けっぱなしでした。もともと勉強してないので勝負に参加もし

もっとみる

たった一度の海外旅行

皆様ごきげんよう。私は日本国内47都道府県制覇。泊まった旅館やホテルは計264。何回か同じところに行ったり、2泊以上したのも考えると、ほぼ人生の一年くらいは国内旅行をしています。だから何だ、ヒマなだけだろと言われそうですが。
一方、先日亡くなった私の母は、ツアーなどで海外や国内を旅行していました。母の沢山のアルバムを見ると少し寂しさも感じますが。
さて、今日の話は母ネタではなく、国内制覇してる私が

もっとみる

コミュ障が勇気をはき違えて24年後にTVに出る話

私はいつも読んでる人は知ってるかもしれないがコミュ障だ。読んでない人は…私はコミュ障なんですね。幼稚園時代からずっと、高校、大学も1回中退、親にも迷惑かけっぱなしだった。就職して少し仕事くらいはできるようにはなったが、最終的にはずっと組合費を払い続けていたのに、最後の挨拶も餞別もお別れ会もされないまま終わった。めんどくさいから別にいいけど、どうやって断ろうか考えてたし、挨拶しなくていいのも良かった

もっとみる

ポカホンタスは善人なのか?

ポカホンタスって知ってますか?前にコロンブスの話を書いた時に、
みんな知ってる話なので説明割愛…と言ったけど、ポカホンタスの場合は今は知らんけど、学校の教科書で見た記憶はない。数学の問題なら見てても覚えてないけど(それ以前に覚えられない)地理や歴史は私の底辺な学生時代の中ではまだマシな方だったので確か出ていないはず。
ポカホンタスはアメリカ建国時代のヒロインで白人の侵略者のリーダーの命を助けた、い

もっとみる

おねだりしてみるものですね

ごきげんよう。コロナ以来ほぼ遠出せず日本全国制覇を自慢している割に電車に何年もほぼ乗らなかった私が久々に今日は電車に乗ってまいりました。
私は電車の階段ではつい走ってしまうのですが、この前乗った時はなんどもこけかけて足が弱っているのをまさに実感しましたが、今日は無事走れました!(⇦自慢かよ!)
各停6駅往復で、亡くなった母の年金手帳を返納しに行っただけで、買い物もせず帰りましたが。少しずつアクティ

もっとみる

おばけがいたなら

無神論者を気取ってきた
神様なんてどこにもいないよって
でも親が亡くなって見て
お化けがいたらいいな
お化けがいたら会えるのかなと思う
こうして宗教はできていくんだな
だけど逢いたいよ‼
病んでますね…

スキ300越えました!ありがとう

機械に詳しくなくて、わからないままにこのnoteをやらせていただいてますが、ダッシュボード画面なるところを見ると、スキが300を超えていました。始めるときは、20回くらいやったら1回くらいは1つくらいもらえんのかな。と思ってましたが、確か最初の時に1つ頂けて驚きました。あれから…
すごい長い時間の気がしますが、半年くらいかな。素敵なフォロワーの皆さんや時々来てくださる方、初めての方…素晴らしい方た

もっとみる

いつも一緒に

母がいなくなって1週間
ものすごく長い時間の気がするけど
1週間前は母はまだ存在したんだなと思う
1週間前にいなくなって
その前10日間入院した
最期まで帰りたかった家に何日いなかったんだろう
一昨日姉が家に手伝いに来て
沢山のゴミを捨てていった
思い出が無くなっていく
明日の朝はそのゴミ集めの日
思い出も一緒に消えていく
ゴミの準備をして自分の部屋に戻る
本の下から出し忘れたスーパーの古いレシー

もっとみる

遠くでなくてもどこかへ行きたい

ごきげんよう。私は47都道府県コンプリートしたという記事を書いておりました。大好評という訳でもないですが、他に書いた記事よりも、温かい皆さんからいただくスキが多少多いので、ついついこういう旅の話をしてしまいます、甘えてますね。どうもすみません。
旅を偉そうに語る割には、コロナと、ちょうど同じくらいに母が病気してしまい、ここ数年は旅行からご無沙汰でした。元々はコミュ障で旅行以外は外出する方ではなかっ

もっとみる

グルメ世界一周の旅

ごきげんよう。私は少し前まで日本の全47都道府県を制覇したという事で記事を書いておりました。そして、先日亡くなった私の母は若いころは旅行はしていなかったのに、子育てが終わった頃からいろいろな趣味を持って、特に海外旅行を趣味にしていました。アジア、アフリカ、ヨーロッパ、北米やブラジル。もちろん世界全国とはいかずとも、南極はともかく、一応オーストラリア以外の全大陸を制覇しています。まあ英語とか全く喋れ

もっとみる

敏腕弁護士知りませんか?

前回の続きになります。見ていない方は宜しければそちらもご覧になってくださればありがたいです。
母の逝去でコミュ障の私が生涯一度の喪主になったお話で終わっています。とりあえず実話ですが、今現在と言う書いてる当時の話なので、何か月以上先に、このnoteを読むと間抜けな話になるかもしれませんね。土佐日記とか更級日記とかアンネの日記なんかを読むつもりで進めていきましょう。(⇦バカ!)
コミュ障で要領の悪い

もっとみる