見出し画像

投資は資産づくり?

五月も半分が経過してあっという間に後半になりましたね。

半分と言えば、来月6月で今年も半分となります。新NISAがスタートしてからもう半年が経つのですね!

ですが、まだまだ投資を始めていない人は多くいますね。実際、私の身近でも始めていない人が多いのが現状です。(もちろん強制するものではないですが・・・)

今回は投資をしていない人の話を聞いて、私があらためて伝えたいことを書きます。

まだまだ遠い投資の存在

3月から4月にかけて送別会や飲み会にお誘いいただく機会が何度かあったので、久しぶりに参加をしてきました。

今回の飲み会は20~40代の年齢層がほとんどで、独身だけど結婚を考えている人、最近家を建てた人、子どもが生まれた人、私のように仕事を替えた人など人生の大きなイベントが起こるあるいは起こっている人ばかりでした。

お酒も進み、話題は懐かしい話から現状や今後の話題へ・・・

そこでまず出てきたのが転職や今後のお金の話題でした。

ネット広告でも転職サイトの広告が目立ちますが、30~40代の中では男女問わず関心が高いですね。中にはすでに新卒採用から転職をして現在3社目ですが、さらに給与の高い会社を探し始めているという人もいました。

そしていよいよお金の話題。

みなさんどうしたものかと話題には出るものの、すでにNISAやいくつか投資(不動産などの金融以外のものも含む)をしている人は私を含めても数人しかいませんでした。

そこで投資をしていない人に直接理由を聞いてみました。

するとやはり皆さんが真っ先に答えたのが「ギャンブルみたいで、こわいよね。よくわからないから足を踏み込んではいけない気がする」というものでした。

ですが、「やるべきか否かだったら、やった方が良いのはわかる」ということも皆さん話していました。

以前このブログでも書きましたが、やはりどこか遠い存在のようです。

投資は資産づくりなのです!


まず投資は長い時間をかけてお金を育てていくものです。「資産づくり」という言い方が正しいと思います。

根本が間違えているということですね。

小学生の時にアサガオを育てたことがある人は多いと思います。種をまいて、毎朝水をあげる。少しでも陽、夏休みのころには美しい花を咲かせてくれますね。

実はお金も同じなんです!

よくわからないけど儲かりそうなものに、一か八かお金を払うのではなく、ある程度利益の見込みがあるものにお金を払い、長い時間をかけて見守っていくのです。

暖かく見守って

アサガオの種をまいてわずか数日で開花するかどうかを気にする人はいませんよね。そもそも発芽もしていないでしょう。

投資もデイトレードのような短期間で売買する高難易度のやり方は別としてわずか数日単位で損か利益かを判断することは不可能です。

もしアサガオが病気になったり枯れそうになったときには回復するように肥料をあげたり、環境のいいところに鉢を移すといった対策を行いますよね?

もし損が発生してしまったときにはアサガオが病気になったときと同じように対策を行うべきです。

もし損が発生してしまいそうな荒れそうなときには、アサガオが風を避けてあげたようにお金も安全なところに避けてあげることが必要です。

毎日アサガオを育てていたころのように「頑張って!」と暖かく見守る気持ちが本当の投資には大切なんですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?