見出し画像

ねねプロ広報紙~週刊ねねち!~ Vol.19 2/25(日)~3/2(土)

【はじめに】

こちらは「桃鈴ねね」さんことねねちが頑張った1週間を個人的にまとめた記事になります。
1週間【日曜日~土曜日まで】の配信・情報をまとめることで
もっと応援できれば!という目標を掲げてこの記事を開始しました!
今回は2/25(日)~3/2(土)までをまとめた内容になっています。




■2/25(日)

▼配信_「龍が如く0」第6話

謝りながらお金を毟り取る様はヤンデレか何か

【見所】
・メインのシリアスに始まりサブでお金をばらまき始める温度差が激しい第6話!今回特に情緒不安定だった気がします
・錦山の未来を想ってブワっと感情が出てしまうところや、エンディングでのヒールになりきれないところから感じ取れる優しさ
「スク水は希望」そんな言葉を発しながら全財産ぶっぱして挑んだ賭けの行方は・・・?




■2/26(月)

▼動画_『太陽曰く燃えよカオス』固定カメラver

3人の周りを右往左往と移動するねねちも見やすくなりました

3周年記念ライブでの『太陽曰く燃えよカオス』が固定カメラで見れるように!
ライブではあっちにこっちに、そして後ろから覗き込む動作をしたりと忙しないねねちでしたがこれにより把握できるようになりました
4人ということもあり当時カメラ外ではこういう動きやポーズを取っていた等、比較すると発見が多いので見比べるのも面白いですよ!
↓ライブver
(24:17~)



【他ねねち情報】
・延期していた「FOAMSTARS」配信の日程が決定

4vs4からそれぞれ別日に変更、チーム毎に分けて開催されることに!
8人全員を一日にまとめてもう一度は難しかったのでしょう



■2/27(火)

▼おやすみ!
・個人的オススメ過去配信の紹介
ムシキングとラブベリの愛が止まらない4年目最初の配信
(2023/08/13)

このコレクションが後に・・・!

活動4年目を迎え最初の配信ということで、自身の好きなことをお披露目していく配信!
ラブandベリー、ムシキングの大事なコレクションしているカードが見れたり飼育している動くカブクワ達を初めて見る事ができました
勿論好きであることはずっと前からではありますが、この時の愛が伝わったのか素晴らしい企画の開催に繋がったのかもしれません


【他ねねち情報】
・ヴァイスシュヴァルツ プレミアムブースター 「ホロライブプロダクション Summer Collection」のページが更新

※本商品は「hololive SUPER EXPO 2024」にて先行販売いたします。との記載あり
以前のプレミアムブースターと同じ商品仕様であるため特殊加工のカードはありますがサインカードはないように思われます



■2/28(水)

▼配信_「ムシキング」筐体ペーパークラフト作りで重大発表

物作りカメラ配信は徐々に出来上がっていく様が見ていて楽しいんですよね
誕生日企画配信については3/2のページで!


【見所】
・ムシキングの筐体のペーパークラフトを作って重大発表する配信!構造的に意外と難しいところが・・・?
・何かぴろぴろしたところがあったけれど完成したのでヨシ!今回ペーパークラフトにムシキングの筐体だった関連性が明らかに!
・重大発表は「誕生日企画配信」実現したあることに対して待ち遠しく喜びに溢れた声は聞いてる方まで嬉しくなれます


【他ねねち情報】
・ぺこらちゃんの誕生日記念ライブでゲストとして出演
3/3 21:00開催予定!

もしかしたら来るのではないか?と期待していたのでこれは嬉しい情報!
しかも一緒のゲストホロメンを見てありがとうとしか言いようがないです
当日4人で歌って踊る曲が何になるのか楽しみです!


・こよりちゃんの「春のVtuber甲子園」配信で選手としてねねちをキャラメイク
(1:22:27~)

髭があるのに全く違和感が無いのはねねち故

あまり詳しくはないのですが「春のVtuber甲子園」という企画の一環で期間を設けてその間に選手育成している模様
もしかしたら今後活躍する機会があるかも・・・?
大型企画に参加するこよりちゃんも応援したいですね!



・ホロハニのアルバムが発売
※曲は一日早くデジタルリリースしています

自分の元にも届きました!特典としてすいちゃんとねねちのブロマイド付き
5thfesでのホロハニステージでは『同担☆拒否』が振り付けありで聴けるのか楽しみです!



■2/29(木)

▼おやすみ!
・個人的オススメ過去配信の紹介その1
ねねメルねるね オフコラボでリズム天国
(2022/05/23)

楽しい思い出をありがとう!

ねねメルねるね1周年ということで行われたリズム天国!
普段ボケ気味なねねちが思わずツッコミになる程の天然なメルちゃん
仲睦まじい二人の様子に癒されながらも釣られて笑ってしまいます

・個人的オススメ過去配信の紹介その2
桃鈴家 Party Animals
(2023/09/28)

仲良し3人姉妹は永遠に

程良いゲームバランスで送るParty Animals
誰が勝ちすぎるというわけでもなく、そうはならんやろ的な予想不能な展開に笑ってしまう事も
ただただわちゃわちゃ具合を楽しみたい!そんな時にオススメです


「夜空メル」という優しい素敵な大先輩がいたことを忘れないですよ!



【他ねねち情報】
・配信「トークバラエティ今夜は語りあいたい!」でスバルちゃんがねねちの「龍が如く」実況をオススメ
(59:23~)

こうして勧めてくれるのを見ると嬉しくなります


スバルちゃんが既プレイであるからこそねねちの実況を勧める理由とは?
自らファンと自称するほど詳しく話してくれています!
配信ではRPGゲームについて様々な語りが聞けますので全編視聴してみるのは如何でしょう




■3/1(金)

▼配信_誕生日前日カウントダウン歌枠

カウントダウンのプロ(過去の成功:0回)
カウントに何かを付け加えようとするのが料理しない人が隠し味を入れたいもののソレ

【見所】
・誕生日カウントダウンということで歌枠も!割とけいおん!曲でも歌われるのが希少な『Cagayake!GIRLS』(41:04~)を聴けたのが嬉しかったり。
・カウントダウン成功のためカウントする数字に各言語の読み方が記載されたカンペを用意するというもの。そして生まれたすっかすかのカンペ。ここから導き出されたのは忘れられた「9」、やっぱりあったカウントアップ
・その後はお祝いのコメントを読みながら雑談へ!恐らく初となるアクティブ過ぎるねねちのおばあちゃんの話を聞けたりしました


【他ねねち情報】
・ゲーム_「ホロキュア」にねぽらぼ・holox追加の新規ゲームの情報

ホロキュアにねねち、ねぽらぼ・holoxが!
まさかの新規ゲームのようで、ホロキュアと完全な別ゲームとなるのか派生として遊べるようになるか不明のため続報を期待したいですね!



■3/2(土)☆ねねち誕生日☆

配信_誕生日企画「桃鈴ねね生誕祭2024 」

ついに迎えた誕生日当日!

1.「ラブandベリー」で遊ぶ!

タイトルに映る2005秋冬に時代を感じます

ラブandベリーをぴーかーぶぅの3人で遊ぶことに!
過去に遊んでいたまつりちゃん、遊んだことのないはあちゃまということもありゲームの解説をしながら進行するため初見でも解り易い内容に。
ゲームについて学んだ後、3人で総当たり戦という感じで楽しく和やかに遊ぶ時間が過ぎていきました
昔ながらのリズムゲームだけでなく、条件に沿ってお洒落をさせて遊ぶという点から人気だった理由も頷けますね!

進行途中には筐体の中で歌って踊るという粋な演出も!
自身が好きなゲームの中に入るって誰しもが憧れると思うんです
この時ねねちのブライト衣装が地味にスカートになってますね※普段はパンツスタイル


2.「ムシキング」で遊ぶ!

ムシキングとの再会!
あの頃一緒だったカブクワ達との再会!

前日声からワクワクが溢れ出していたラブベリに続きムシキングへ!
選んだのはエレファス、ねねちと言えばギラファ!当時の知識から登場するポポとアダーのセリフから次に何を仕掛けてくるのか把握しているガチっぷりを披露
シンプルのように見えて奥深いことが口ぶりから解り、楽しそうに遊ぶ様子から見てる方も一度遊んでみたくなりますね!

時間があるためここまで!
出来る事なら思う存分遊んで楽しんでいてほしいところ
続きが気になりますし楽しそうに遊んでいるところがまた見たいですね

そして、ついに・・・

ムシキングを遊んだこの場でアニメ主題歌『生きてこそ』を歌う日がやってきました!
ずっと好きな作品の愛を語り続けて、
10数年という歳月を越えて再び遊ぶことが叶ったこの場所で!
本当に良かった・・・!

ねねちの代表曲とも思える『生きてこそ』がついにライブで、しかもこの誕生日でムシキングとの再会を果たした場所で歌える日が来るとは・・・!
もしかしたら歌うのではないか?と期待はしていましたがいざ歌われると誇張なく涙してしまいました、夢が叶ったんだなと。

ちなみにねねちの一番最初の歌枠で歌われている一曲でもあります
(2020/08/22)44:15~

まだ語尾もあって、衣装も、放送ハッシュタグも違った頃
この頃のねねちに対して
ムシキングの愛が伝わってまた遊ぶことも出来るしなんなら主題歌も歌える日が来るんだよ
と言ったら信じるのでしょうか



3.『ねねちのギラギラファンミーティング』を5人で!

なにこれたのしい!

ムシキングの後はやっぱり『ギラファン』!しかも今回は初の複数人で!
元々ソロ曲でありますが、複数人で歌い分けして一緒に踊っているのを見るとその分楽しくなりますね!また是非複数人でもやって欲しいものです
一緒に歌って踊ってくれたおかゆちゃん、おまるん、ししろん、いろはちゃんに拍手!


4.『ギミチョコ!!』を3人で!

賑やかで楽しい雰囲気から一変、カッコいい雰囲気に!

ラブベリで遊んでいた時と変わりスピーディでキレキレな動きを魅せる!
画像だけでは伝わりにくい速いダンスでありながらも綺麗な統一感や、その中で見える可愛さなどその目で確かめて欲しい『ギミチョコ!!』
「ぴーかーぶぅ」のこれからが楽しみになります!

その後のMCパートで「ぴーかーぶぅ」の頭文字を自分達で・・・"B"難し過ぎでは?
色々あって3人で集まるのが難しかったでしょうから、
クリスマスの時に続きわちゃわちゃしているのが見れて良かったと思うのです


5.グッズ紹介とラミィちゃんからの手紙

グッズに関しては以下から!
このお値段で抑えてるの凄くないですか?
個人的に好きな絵師の方がついにグッズ担当されてて歓喜しました
期限はまだあるので後々追加購入したいところです!

そして配信で説明していた通りかなり大変だったこともラミィちゃんは来れなかったため、今回はねねち宛に手紙が!

急に熱いまがまが要素が来るとは思いもよらず・・・!

ちなみにこのイラストはねねちが言うように二人で歌ってみたを出した時のものですね
その歌ってみた『ヒトリゴト』は是非聞いて欲しいです!サビ前のソロパートからデュエットしていく流れで耳が幸せ


6.『U&I』を実質ねぽらぼで!

いなくても一緒!

選曲は偶然なのか、季節的なものなのか・・・自分にはラミィちゃんへのメッセージ的なものとして受け取れました!
ステージの演出で変わる色はねぽらぼカラーで光り続けて、最後の方で観客席側のペンライトがねぽらぼカラーになるまでずっとラミィちゃんのカラーだったんですよね
なのでやっぱりそういう意味合いが強かったのではないでしょうか

ねねちの「好き」が詰まった素晴らしい誕生日のフィナーレ
思いよ、届け!


▼歌ってみた_『いーあるふぁんくらぶ』公開

うーはー!で心奪われた人は多いはず

誕生日企画が終わった後公開されました!知る人ならば公開される時を待っていたはず
歌詞に入ってくる高音な合いの手は可愛く、とんとんとリズム良く歌う様がねねちにぴったりだと思います!

▼配信_メンバー限定「アフターミニライブ」
※メンバー限定(有料)のため詳細は控えます※

詳しくは言えませんが、誕生日前日カウントダウン歌枠を聴いてから見る事をオススメします!なるほどなあと思えます
やはりねねちの歌声は良いぞ・・・!


【他ねねち情報】
・ねねちの絵師である「西沢5」先生が誕生日祝い

20秒での満足度や動きの解釈一致、流石過ぎます!


・お祝い企画_JR秋葉原駅でサイネージ広告

3月ずっとねねちのお祝い広告が流れます!
駅に訪れる際は是非とも確認したいですね!



【今週のまとめ】

この一言に尽きますね
楽しんでいる姿が見れるのが何よりの幸せ

一日過ぎちゃいましたがこちらでも
ねねち誕生日おめでとう!!!!

▼ねねプロ入社(チャンネル登録・メンバー登録)は下記からどうぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?