ナカネトシヤ

自然と共に生きるライフスタイルを実践中。 「明るく、前向きに、ジブンらしく。」

ナカネトシヤ

自然と共に生きるライフスタイルを実践中。 「明るく、前向きに、ジブンらしく。」

記事一覧

固定された記事

【ふりかえり】朝散歩をはじめてみて

 朝散歩をはじめて1ヶ月半くらいが経過した。こんなに続くとは思ってもみなかった。ここらで、そもそもなぜ朝散歩をしようと思ったのか、実際やってみてどうだったのか、…

ナカネトシヤ
2か月前
6

朝散歩102 21分38秒

曇り空。今日は一日雨予報。もうすぐ梅雨入りか。朝散歩の雨対策を考えよう。

今日も清々しい1日の始まり

ナカネトシヤ
15時間前

朝散歩101 20分18秒

曇り空。今日から6月。この地に来て丸10年が経過した。11年目に突入。職場でも部署名や上司が変わったりと変化の時期。心機一転、肩の力を抜きつつ、明るく、前向きに生きていきたい。

今日も清々しい1日の始まり

今日はお弁当にサンドウィッチをつくった。たまねぎとシメジを炒めたものと卵スプレッドとレタスを加えて。美味しかったー。けど、写真を撮り忘れた。サンドウィッチのレパートリーも増やせたらいいな。

1

世田谷美術館で開催中の企画展「民藝MINGEI-美は暮らしのなかにある」を見てきた。先週に引き続き2回目。

民藝とは「民衆的工芸」の略語で、手仕事によって生み出された日常使いのものに美を見い出す運動。日常に美を添えようとした人たちの心の豊かさを感じた。

3

朝散歩100 17分52秒

快晴。今日は朝散歩100日目らしい。なんだか不思議な感覚。こんなに続くとは思わなかった。背中に太陽の陽を浴びながら、改めて朝の空気感の気持ちよさや季節の移ろいを感じられるありがたさを感じた。

今日も素晴らしい一日の始まり

2

サクラソウ
花言葉は「少年時代の希望」「初恋」「自然の美しさを失わない」「純潔」
こんなにもキレイ草花が身近にある幸せ。当たり前なことじゃなくて、とてもありがたいことだと思う。そんな小さくとも確かな幸せを拾い集めて生きていきたい。そして、その喜びを表現していきたい。

3

朝散歩99 11分46秒

曇り空。今日は雨予報。雨が降る前に少しでも歩けてよかった。新緑が深まる中、まだキレイに花を咲かせているものも。今しか見られない景色を味わいつつ生きていきたい。

今日も素晴らしい一日の始まり

4

お弁当記録42

2024/5/26 <メニュー> ・サバの竜田揚げ、チンゲンサイの炒め物、卵焼き <よかったところ> ・卵焼き美味しかった!!前日の夕食のおかずがいたから、ほぼ詰めただけ…

2

朝散歩98 16分18秒

快晴。ツバメが2羽、民家の車庫に入っていった。きっとそこには巣があるんだろうと思う。家主はそれを取り除いたりせず、ツバメの育児を見守っている。そんなことを思うとあたたかい気持ちになる。一瞬の出来事にで優しさを感じた。

今日も清々しい1日の始まり

2

朝散歩97 18分14秒

快晴。ヤマツツジが綺麗だ。ツツジを見ると故郷を思い出す。家の垣根として植えられたツツジや「ツツジ祭り」と称された春祭りのこと。ワクワクと明るい気持ちになる。植物にはその当時の記憶が結びついていて、感情まで呼び起こしてくれる。ありがたい。今日もよき日

2

朝散歩96 20分27秒

曇り空。数日前に草刈りされた広場から、青々とした草の香りが心地よく漂っていた。自然界の草花はこれからますます元気に育つ。人間の生活領域に草が繁茂すると不便なこともけれど、うまく棲み分けながら共存できればいいな。

今日も清々しい1日の始まり

3

朝散歩95 24分28秒

曇り空。今日明日と連休。やりたいことがいくつもある。無事に達成できるようにまずは計画から。きっと充実した連休になるはず。

今日も清々しい1日の始まり

1

朝散歩94 20分36秒

晴れ。道中の花畑に癒された。この畑の持ち主も花が好きなんだろうな。花は可憐な見た目と爽やかな香りで僕らを楽しませてくれる。その花の蜜を虫たちに与えて繁栄を手助けしつつ、花自身の繁栄を助けてもらう。まさにウィンウィン。生命の循環を感じる。今日もよき日

2

朝散歩93 19分41秒

曇り。今日は一日曇り。明日の朝方から晴れる予報。厚い雲が分からないほどの速度で移動して、また爽やかな晴れ間を見せてくれる。必ず晴れ間は訪れる。それを信じて明るくいこう。

今日も清々しい1日の始まり

2

朝散歩92 11分21秒

曇り空。今日は雨予報。穏やかに1日を過ごしたい。

今日も清々しい1日の始まり

ナカネトシヤ
2週間前
2
【ふりかえり】朝散歩をはじめてみて

【ふりかえり】朝散歩をはじめてみて

 朝散歩をはじめて1ヶ月半くらいが経過した。こんなに続くとは思ってもみなかった。ここらで、そもそもなぜ朝散歩をしようと思ったのか、実際やってみてどうだったのか、今後はどうするのかをふりかえり、記録しておこうと思う。

●そもそもなぜ朝散歩をしようと思ったのか-より充実した生活をしたいと思ったから

 昨年の3月頃からメンタルの調子があまりよくなく、9月頃から2ヶ月に1回ほど急に気分が落ち込むように

もっとみる

朝散歩102 21分38秒

曇り空。今日は一日雨予報。もうすぐ梅雨入りか。朝散歩の雨対策を考えよう。

今日も清々しい1日の始まり

朝散歩101 20分18秒

曇り空。今日から6月。この地に来て丸10年が経過した。11年目に突入。職場でも部署名や上司が変わったりと変化の時期。心機一転、肩の力を抜きつつ、明るく、前向きに生きていきたい。

今日も清々しい1日の始まり

今日はお弁当にサンドウィッチをつくった。たまねぎとシメジを炒めたものと卵スプレッドとレタスを加えて。美味しかったー。けど、写真を撮り忘れた。サンドウィッチのレパートリーも増やせたらいいな。

世田谷美術館で開催中の企画展「民藝MINGEI-美は暮らしのなかにある」を見てきた。先週に引き続き2回目。

民藝とは「民衆的工芸」の略語で、手仕事によって生み出された日常使いのものに美を見い出す運動。日常に美を添えようとした人たちの心の豊かさを感じた。

朝散歩100 17分52秒

快晴。今日は朝散歩100日目らしい。なんだか不思議な感覚。こんなに続くとは思わなかった。背中に太陽の陽を浴びながら、改めて朝の空気感の気持ちよさや季節の移ろいを感じられるありがたさを感じた。

今日も素晴らしい一日の始まり

サクラソウ
花言葉は「少年時代の希望」「初恋」「自然の美しさを失わない」「純潔」
こんなにもキレイ草花が身近にある幸せ。当たり前なことじゃなくて、とてもありがたいことだと思う。そんな小さくとも確かな幸せを拾い集めて生きていきたい。そして、その喜びを表現していきたい。

朝散歩99 11分46秒

曇り空。今日は雨予報。雨が降る前に少しでも歩けてよかった。新緑が深まる中、まだキレイに花を咲かせているものも。今しか見られない景色を味わいつつ生きていきたい。

今日も素晴らしい一日の始まり

お弁当記録42

お弁当記録42

2024/5/26

<メニュー>
・サバの竜田揚げ、チンゲンサイの炒め物、卵焼き

<よかったところ>
・卵焼き美味しかった!!前日の夕食のおかずがいたから、ほぼ詰めただけ。助かったー

<改善点>
・今の旬のものを意識して取り入れるようにしよう。ちょっと余裕がなかったー

朝散歩98 16分18秒

快晴。ツバメが2羽、民家の車庫に入っていった。きっとそこには巣があるんだろうと思う。家主はそれを取り除いたりせず、ツバメの育児を見守っている。そんなことを思うとあたたかい気持ちになる。一瞬の出来事にで優しさを感じた。

今日も清々しい1日の始まり

朝散歩97 18分14秒

快晴。ヤマツツジが綺麗だ。ツツジを見ると故郷を思い出す。家の垣根として植えられたツツジや「ツツジ祭り」と称された春祭りのこと。ワクワクと明るい気持ちになる。植物にはその当時の記憶が結びついていて、感情まで呼び起こしてくれる。ありがたい。今日もよき日

朝散歩96 20分27秒

曇り空。数日前に草刈りされた広場から、青々とした草の香りが心地よく漂っていた。自然界の草花はこれからますます元気に育つ。人間の生活領域に草が繁茂すると不便なこともけれど、うまく棲み分けながら共存できればいいな。

今日も清々しい1日の始まり

朝散歩95 24分28秒

曇り空。今日明日と連休。やりたいことがいくつもある。無事に達成できるようにまずは計画から。きっと充実した連休になるはず。

今日も清々しい1日の始まり

朝散歩94 20分36秒

晴れ。道中の花畑に癒された。この畑の持ち主も花が好きなんだろうな。花は可憐な見た目と爽やかな香りで僕らを楽しませてくれる。その花の蜜を虫たちに与えて繁栄を手助けしつつ、花自身の繁栄を助けてもらう。まさにウィンウィン。生命の循環を感じる。今日もよき日

朝散歩93 19分41秒

曇り。今日は一日曇り。明日の朝方から晴れる予報。厚い雲が分からないほどの速度で移動して、また爽やかな晴れ間を見せてくれる。必ず晴れ間は訪れる。それを信じて明るくいこう。

今日も清々しい1日の始まり

朝散歩92 11分21秒

曇り空。今日は雨予報。穏やかに1日を過ごしたい。

今日も清々しい1日の始まり